酒酒楽楽

酒店のオバちゃんが、商工会活動や家族のことなどをマイペースで綴っていきます。

18時00分 いつもの場所で・・・

2009-11-27 17:36:19 | Weblog


クリスマスイブまであと一ヶ月後に迫ったこの日、駅前のいつもの場所で会議&忘年会。

約束の6時までまだ余裕があるので、これもまたいつものビッグアイ展望室へ。
ビッグツリーページェント・フェスタin郡山と銘打って、数日前から点灯されたイルミネーション。
今日は上から見下ろしたいという算段だったのだが・・・結果は惨憺たるものだった。(イヒ・・・大袈裟か?)

*昨年のイルミネーション「土曜の夜は駅前で・・・



ビッグアイの22階からでは高すぎるのか、ビッグツリーが余りにも可愛くなりすぎ~。
6階の市民プラザ辺りが丁度良いかもしれない。来年こそ

左端の明るい所に「高校3年生」の歌碑がある。
折しもこの日の朝に、作詞家の丘灯至夫さんが他界された。

その頃、その情報を未だキャッチしてないオバチャン達は、あそこに「高校3年生」の歌碑があってね・・・」なんてしゃべっていたのだった。

*作詞家 丘灯至夫さんについては、玉井人さんの「つぶやき古道」を参照してね。




そうそう、いつもの場所とは、ここ「金寶酒蔵」のこと。
その昔、夕方ともなれば、仕事帰りのオジサンたちが、ここでモツ煮込みなどをつっ突きながら、キュッと一杯ひっかけて・・・ 

そんな話にひかれて、「カウンターでキュッとやってみたい」の願いが叶い、
いつの頃からかここが忘年会の一次会場として定着している。
しかし、流石にカウンターで会議・・・は未だにない。

会議はスムーズに進み・・・いよいよ別室に用意されたお料理とお酒で乾杯!





これらも定番のメニュー。
でも、美味しくて美味しくって・・・

因みに、お酒は仁井田本家の「特別純米酒 穏」と「自然酒の山廃燗誂」などなど。
お鍋にも「穏」を躊躇うことなくドバ~っと・・・。


昨日の義兄の一周忌法要でも、旅館で出された料理を次から次へきれいさっぱりと平らげた私。
今日も満腹中枢はちゃんと機能してるの?と思われるような勢いの食欲だ。


二次会はいつもの○○へ・・・。
美人で気さくなママさんが、とびっきりの笑顔で私たちを迎えてくれて、
いつものようにカラオケに興じ、笑いで今年の憂さを晴らしているうちに、
郡山の夜は急速に更けていくのであった。






Hand Knit Shop アトリエ★Kのオーナーで、ブログ「おいしいごはん」のmさんが、私のために携帯カバーを編んでくださいました。
12月9日に口腔外科外来でちょっとした手術を受ける私を心配して、元気が出るようにと赤い花のモチーフにキラキラ光るビーズも付けて。
「元気が出るように、赤いモチーフにキラキラをつけました。ファイト!!ですよ」と、惚れ惚れするような美しい文字と温かいお心に感謝です。
mさん、ありがとう!!
時々紐をゆるめて、鳴らない携帯を出したり引っ込めたり・・・☆*~゜⌒('-'*)⌒゜~*☆ウフフ♪


マイペース更新で勝手ですが、掲示板へのご訪問もお願いします。

たまご酒発売中!


加登屋酒店ホームページ

旧「酒酒楽楽」も覗いてね。






さざんかの咲く頃

2009-11-20 21:26:55 | Weblog


娘が生まれて一ヶ月後に母は突然逝った。山茶花の咲く頃に・・・


命日(18日)にボランティアの帰宅途中実家へ。
昨年、父と母の法要を済ませたので、この日は、お供え物とお線香だけ。

帰りに、トランクいっぱいの野菜をもらってきた。
そしたら、台所が急に狭くなったように感じたので、しばらく使ってない台所の床下貯蔵庫を使おうと思いつき、恐る恐る覗いてみると・・・・・きゃ~~~。
去年?一昨年?の山芋だか牛蒡だか得体のしれないブツがミイラ化していたのだ。ふ~~~っ。


ジャガイモ(男爵とメークイン)、さつまいも、かぼちゃ、玉ねぎ、白菜、にんにく、キャベツ、カリフラワー、ブロッコリー、山芋、にんじん、ごぼう、ほうれん草。

只今、ざっとこれだけの野菜類が手元にあり、貯蔵庫や冷蔵庫に保管してあるのだが、アラ還のいっこんま故、いざという時に忘れっぽくなっているので、ホワイトボードに書いておくことにした。これなら一目瞭然だ。忘れるれることもないだろう。

このほかに、水茄子が1ヶ。これは未だ茎にぶら下がっている。
これで昔、祖母が保存食用に作ってくれた「茄子のからし和え」を作ろうかとも思ったが、何しろたったの1ヶ。



マイペース更新で勝手ですが、掲示板へのご訪問もお願いします。

たまご酒発売中!


加登屋酒店ホームページ

旧「酒酒楽楽」も覗いてね。


ジェネリック医薬品 初の試み

2009-11-15 21:52:36 | Weblog


        昨日(14日)の夕焼け


いつまでも「福島牛」ではいかにも・・・という感じで恥ずかしいやら心苦しいやら・・・


「今日の入り日はきれいだよ」と言う義母の声に、皆一斉に西の空を見た。
本当だ。こんな夕焼けはなかなか見られない。

先ず夫がカメラを持って外へ飛びだし、それならば・・・と私も外へ・・・。

ところが、どこで撮ろうかと迷っている間に、その様相は一瞬のうちに変わってしまった。

夫の撮った写真が出来上がって来るのを楽しみにしていよう。




さて、今日はジェネリック医薬品にまつわる話をちょっとだけ。
昨日、体調が悪いので駅前の綜合病院まで行った。

前日に予約していたので案外スムーズにいった。
診察と会計を済ませ、処方箋を持ってすぐ目の前のひ○り薬局へ。

初診なので、問診票に記入することになり、「他に服用している薬は?」とか「お薬を飲んで、アレルギーなどの異常はないか?」などはどこもお決まりの質問で、
最後の問いに
「お望みならばジェネリック医薬品と交換できるものもあります。その場合、あなたはどうされますか?」と。(大体こんなことが書いてあった)

ジェネリック医薬品については、いつもお世話になっている地元の医院で張り紙を読んだことがあるので、大体のことは知っていたし関心もあったので、
「交換する。しない」の「交換する」の方に○をつけて受付へ提出した。

暫く待つと私の順番になり、
「ジェネリック医薬品を希望されるそうですが、この薬だけが交換可能です」と、5錠の痛み止めを見せられた。

痛み止めを飲む気はあんまりないのだが、もし飲みたくなった時に飲んでも効き目がなかったらどうしよう。

いやいや、どうせ飲む気がない痛み止めなら高いお金を出すのはもったいない。それなら安い方で良いに決まってる。

あれこれ考えて、
「時間はどの位かかりますか?」
「すぐ出来ますよ」
「ではお願いします」

で、すぐ交換してもらえるのかと思いきや、
「後発医薬品情報提供書」なるものの説明を受けた後、同意する旨の署名も必要とのことで、結構面倒なのだ。
そして、なんだかんだと結局15分ほど余計な時間を費やすこととなり、
おまけに金額の面では10円だけの差額だった。
ああ、10円ポッキリ。たった10円のために私は何をしていたんだろう?

薬局の若い女性の曰く
「今回は10円だけですが、次回からずっと飲み続けることになりますと×▽●□◇・・・・・」と。

いえいえ、私はそんなに長く痛み止めを飲む気は毛頭ないのです~。

因みに、先発品は第○三○株式会社のロキソニン錠、後発品は沢○製薬株式会社のケンタン錠で、成分、規格、効能、その他殆ど変わりなし。


<おまけ> 千葉県印旛産のベニアズマ


姉のHIROKOさんが送ってくれた。
さっそく「いし焼き芋」を作ろうと、ガスオーブンに点火しようとしたら、長いこと使ってないので全然ダメ。

いし焼き芋がダメなら天ぷらか…この間作った芋ようかんもいいな。
そうだ、今度の温泉行きには、お姉様達にも食べてもらいたいから芋ようかんを作って持って行こう。


マイペース更新で勝手ですが、掲示板へのご訪問もお願いします。

たまご酒発売中!


加登屋酒店ホームページ

旧「酒酒楽楽」も覗いてね。




地産地消の福島牛 (⌒∇⌒)

2009-11-09 21:59:39 | Weblog

     ラップしたまんまなので、きれいに撮れなかった


「食生活が貧しいと心まで貧しくなってしまう。美味しいものを食べようよ。」という娘。

美味しいものとは・・・何も高価なものというわけではない。
身近な食材、家にあるものを工夫して調理すれば、美味しいものが出来あがる。
決して出来合いのものを使わない。

そう心がけているのだが、ついつい誘惑に負けてしまうこともある。
冷蔵庫の中にメインになるような肉や魚がなく、買い物に行く時間もない。
そんな時にいわきの食品問屋(?)のSさんがちょこっと顔を見せて、
「これうんと旨いから食ってみな!」
なんて言われると、ついつい手が出てしまう。

この間もそうだった。
キンキのてんぷらを2パックも・・・。

が、8日(日)はいつもと違う。
タイトルの「福島牛」だ。

地産地消に飛びついた。いや、飛びついたわけではなく、JAの方から半ば強制的に・・・だった。

『JA郡山市牛肉地産地消運動』
     地元の美味しい牛肉づくりに取り組む人達の情熱が育て上げた、
     色鮮やかで良質な霜降り、やわらかな肉質、そして風味豊かで
     まろやかな味の黒毛和牛「福島牛」を皆様へお届けいたします。



家族4人がぴたっと勢ぞろいした時に食べるのが「きまり」だから、届いてすぐに冷凍庫へ入れて、
7日は、夫が「還暦祝い」を兼ねた同級会なのでパス。
で、ようやく今日になった。
ただし、今日は家族が一人多い。
義弟が、わけありで昨日今日とお泊りなのである。



義弟を含めた5人で、すき焼き用「牛肩ロース500グラム」をつっ突き合うの図をどうぞご想像あれ!!
因みに、お酒は仁井田本家の「しぼりたて生」720ミリリトル(税込 1,680円也)
副菜は、大根とツナのサラダ。
デザートは、先日のラフランスと柿とりんご、それにいつものようにカスピ海ヨーグルト。
年に数回の豪華版、米沢牛にも負けない柔らかな美味しさで、お腹も心も満たされた。


本日(10日)、『遊心窯』の遊心さんが訪ねてきてくださった。
大宮へお帰りになるお姉様を、郡山駅までお送りする途中にお酒を買いに。
2008年の5月より、ドミニカ共和国で陶芸のご指導をされている遊心さん、只今日本旅行中なのである。
またまたこんな“素敵美味しい”お土産をいただいた。



ドミニカ産のコーヒーとドミニカの土で焼いたアヤメ模様のお猪口。
コーヒーは丁度切れそうだったし、早速明日から戴こう。
遊心さんのお猪口はこれで二つ目。
両手で持ったら軽くて可愛くて・・・お酒がより美味しい♪


マイペース更新で勝手ですが、掲示板へのご訪問もお願いします。

たまご酒発売中!


加登屋酒店ホームページ

旧「酒酒楽楽」も覗いてね。




感謝祭&お祭り

2009-11-03 21:48:41 | 商工会関係


      久しぶりに店内のUP

昨日の夕方から降り出した冷たい雨が、のちに霙となりいつの間にかそれが雪に変わっていた。

この分では明日のお祭りは神輿を担ぐ子どもたちが可愛そう・・・
そんな会話を交わしながらの夕食だったが、
朝にはからっと晴れて、それでもやはり気温はぐんと低めだった。

昼前にお神輿が我が家にも回ってきて、綺麗に着飾った樽神輿とはっぴ姿の子供たち。
七色の花で飾られた樽神輿が余りにも綺麗で、それに子供たちもとっても元気が良かったので、感動のあまり写真をとるのを忘れてしまった。

↑の写真は、夕方、一切の飾りを脱ぎすて、スッピンで帰ってきた仁井田本家のこも樽だ。
せっかくだから、お返しする前に店内でもうひと働きしてもらおうと、
真中にでんと鎮座してもらった。


順序が逆転したが、先月末に開催された「たむらまち商工感謝祭」についても記さなければ・・・というか本当はこちらがメインのつもりだった。

今年は3回目なので、今までになかった企画の写真を交えながら簡単に
報告しよう。

先ず、女性部は「エコ」を第一のテーマとしているので、


7月に「米のとぎ汁発酵液」と「天ぷらの廃油」で作った「エコ」石鹸を
お客様に無料で配ったり、



古新聞で作るエコバッグ(ぺぱバッグともいう)の実演指導のコーナーを設けたり、



家庭で不要になった日用品雑貨や衣類などを持ち寄って「もったいない市」を開いたり(益金は社会福祉関係に寄付)

また、軽食コーナーでは“栗おこわ”“五目おこわ”“豚汁”“おでん”を販売した。



シール店会の大抽選会に並ぶ大勢のお客様



特賞・・・地デジ対応型テレビ
一等・・・折りたたみ式自転車など  先着300名様限り 空くじなし



青年部の“左官体験”“木工教室”ではバードコールを作り、
この他“こども縁日”や“マグロの解体ショー”も賑いを見せ、年代別の
牛乳早飲み大会”も、今回初の試みでありながら多くのお客様が参加してくれた。

3回目を迎えた「たむらまち商工感謝祭」がお客様の間に次第に浸透してきてたのか、
「商工会のもったいない市は良い品物が沢山ある」と言われるようになってきているし、
女性部のおこわは美味しいと、心待ちにしているお客様もいるようだし、
大盛況に終わったことは本当に喜ばしいことである。

あいにくの寒さの中、足を運んでくださったお客様に感謝を申し上げたい。





山形の友人Iさんが、フルーツの詰め合わせを送ってくれた。
ラ・フランス、リンゴ、柿。この秋の味覚は大好きなものばかりだ。
あ、去年も・・・・・いつもありがとう!!

寒さで冷え切っていた心が、ポッと温かくなったような気がする。
そして、暫くブログの編集から遠ざかっていた私を奮い立たせてくれた。

明日は一日ボランティアへ。頑張るよ~!!!!!。


マイペース更新で勝手ですが、掲示板へのご訪問もお願いします。

たまご酒発売中!


加登屋酒店ホームページ

旧「酒酒楽楽」も覗いてね。