酒酒楽楽

酒店のオバちゃんが、商工会活動や家族のことなどをマイペースで綴っていきます。

わが家のアイドル(義母) 88歳の誕生日

2013-06-28 17:06:05 | 家族


「今日も朝顔が咲いたよ~」と声をかけると、喜んで起きて来る義母。

娘が小さい頃は“おばぁちゃん”、ちゅらさんが始まると“おばぁ”となり、
最近では朝の連続ドラマ「アマちゃん」の真似をして“ばっぱちゃん”と呼ばれ、
すっかり我が家のアイドルとなった義母、
大腸がんを克服し、本日めでたく88歳の誕生日を迎えた。

平成8年2月14日に大腸がんの手術、3月18日退院、
2、3年間は定期的な検査を受けたが、その後
「もうどんなことがあろうと病院には行かない」と決め、
幸いにしてその後再発することもなく、今日に至っている。

因みに、年間を通して全くお医者様の世話にならない年が何年かあり、
そのご褒美として市の保健課から電気毛布、血圧計、空気清浄機などを戴いて、
特に空気清浄機は只今大活躍中である。


話が逸れてしまったが、
先日、地区の民生委員が、
早々と市長さんからの敬老証書と敬老祝い金を届けに来て下さった。

米寿の祝い金については、ちらっと小耳にはさんでいたこともあり、
そろそろかな~と思ってはいたけれど、
突然のことなので、何の準備も出来ていない。

せっかくのお祝い金を寝室でパジャマ姿で戴くのもなんだかなぁと思い、
民生委員のIさんには申し訳ないと思いつつも、
午後にもう一度来て戴くことにした。

その間、シャンプーをしたり、身支度を整えたりしながら、
もうすぐ88歳の誕生日が来ること、Iさんがお祝いを持ってきて下さることなどを話し、
お客様を迎える心の準備をしてもらった。

そして、午後、
Iさんから笑顔で受け取った義母、とても満足げだった。
義父を見送って15年、
まさかこんなに元気でこの日を迎えられるとは夢にも思わなかったので、大興奮の私であった。

今後は、1年後の誕生日も元気で迎えられるよう、自宅介護に励みたいものである。


 画像はすべてクリックで拡大

1枚目 認定書を戴いて御機嫌の義母
2枚目 庭へ出て記念撮影
3枚目、4枚目 甘いものも好きになった義母、柏餅を食べる。
5枚目 大好きな「冷たいあまさけ」を飲む義母 




もうひとつ、喜ぶべきかどうか分からないが、
実は私メもこの22日に晴れて65歳の誕生日を迎えている。
今月初め、私あてに介護保険証も届き、名実ともにというか正真正銘の老老介護となった。
介護保険証を受け取った時には思わず笑ってしまったのだが、
すぐに正気に戻り、これは笑い事では済まされない、ここで気持ちを引き締めなければと反省。
早寝早起きで健康維持に努め、義母の介護も楽しみながら…

写真は、昨夜のスタンプ会の懇親会の模様を。(須賀川市・松喜寿司にて)



落ち着いた雰囲気の寿司店で、親しい仲間たちと2時間半余りの歓談。
美味しいものを食べながらの至福の時間だった。

義母と私の誕生会は、都合により明日(29日)に予定している。
家族4人だけでささやかなパーティーを。


 金賞受賞酒 生詰 穏純米大吟醸 限定発売
     自然米の純米大吟醸でトリプル受賞    
      ○全国新酒鑑評会 金賞受賞
      ○福島県春季鑑評会 県知事賞受賞
      ○南部杜氏自醸清酒鑑評会 入賞
     720ミリリットル 3,675円(税込)   1.8リットル 7,350円(税込)


自然酒の古里「田村」「田村生生原酒」発売中!
*本年度の「田村うすにごり生」は、お陰さまで完売です

 冷たいあまさけ、米グルト 発売中!
     *7月17日発売のあまさけの御予約締切は、7月3日となっております。

 加登屋酒店HPはこちら

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。『酒・黒澤 明』『貴醸酒』

 掲示板はこちらこちら

かとや分室の状差しはこちら



この頃のアレコレ

2013-06-20 16:33:25 | がんばっぺ福島!!

ゴーヤ 初めての雌花が2センチほどにヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪ (撮影:2013.6.18)


暇なようで結構忙しい日々を送っております。
25日のWさんの送別会、27日のスタンプ会の総会&送別会と続きますので、
その後に義母に関する嬉しいニュースをUPしたいと考えております。
その間、少し間が空きすぎるので、とりあえず近況を


震災後ようやく「土いじりをしたい」という気持ちがふつふつと湧いてきて、
ミニトマトの苗6本、ゴーヤの苗2本を買って来たのは、5月半ばのこと。
軒下栽培の再開である。

  

↑その後、Uさんから黄色いトマトの苗も戴いたし、
脇芽を挿し木して、それも植え替えするほどに大きく伸びて来たし、
ちょっと欲張りかな?と思うけど、お陰で今年はこれで家族のお腹を充分に満たすことになる。

今では朝夕の30分ほどの水やりと会話が一番の楽しみとなり、
その上、お昼時にも時間さえあれば、軒下を行ったり来たり・・・


  

↑戴いたバジルの苗、可愛い~と思いながら眺めていたのは数日間。
あっという間に育ち、そろそろ植え替えをした方がいいかもと思い、有機栽培の土を買って来た。

花が咲いたら種を保存し、来年は種まきから挑戦し、バジリコソースを沢山作りたいな~~。

↓他にスープセロリ、種をまいたパセリ、それに、種から芽が出たタマリンドも順調に成長している。
  

↓17日の月曜日、地元のお姉様たちと母畑温泉ホテル下の湯へ。
久しぶりの温泉。気の合った仲間たちとなので、話題が沢山あり、
おしゃべりに夢中になっていたため、写真はこれだけ。
日本庭園のきれいなホテルで、部屋からの眺めは最高なのに

 

しょうがない。ついでにわが家のある日の夕御飯も・・・

    

↓お口直しの琉球朝顔

   

義母の元気の源の一つ。
今朝も、「朝顔が三つも咲いたよ~」と言うと、喜んで起きて来た。
手前にあるミニトマトは全然目に入らない。何故??

最後に・・・
カスピ海ヨーグルトを食べる義母



 金賞受賞酒 生詰 穏純米大吟醸 限定発売
     自然米の純米大吟醸でトリプル受賞    
      ○全国新酒鑑評会 金賞受賞
      ○福島県春季鑑評会 県知事賞受賞
      ○南部杜氏自醸清酒鑑評会 入賞
     720ミリリットル 3,675円(税込)   1.8リットル 7,350円(税込)


自然酒の古里「田村」「田村生生原酒」発売中!
*本年度の「田村うすにごり生」は、お陰さまで完売です

 冷たいあまさけ、米グルト 発売中!

 加登屋酒店HPはこちら

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。『酒・黒澤 明』『貴醸酒』

 掲示板はこちらこちら

かとや分室の状差しはこちら

新緑の日光へ のんびり鈍行の旅(2)

2013-06-05 23:10:16 | 

花嫁行列(撮影:2013.3.31)


本館の朝食を終えた後、小一時間ほどホテル内の散策。
ヘレンケラーやアインシュタインのサインが残っていたり、
他にも見どころがいっぱい。

  

  

ホテルを出てすぐ、大勢の小学生に遭遇。
今日は快晴に恵まれ、子どもたちの会話も心なしか弾んで聞こえる。

間もなく、大谷川(だいや川)に架かる赤い橋、神橋(しんきょう)に花嫁行列を発見。ラッキー!
(トップ画像をご覧あれ!)
この日、これから行く二荒山(ふたらさん)神社でも記念撮影中の新郎新婦にバッタリ。
因みに、二荒山神社は縁結びの神様なんだとか。
何かいいことがあるかもしれない。



そんなわけで、朝からいい気分で世界遺産の日光へGO!!
念のために膝にはシップとサポーターをしたし、
澄み渡る空に眩しいほどの新緑、清々しさがとても心地よい。






◆眠り猫の坂下門をくぐって奥社(家康のお墓)まで、
合わせて約200段の階段を上らなれればならない。
下から見上げた時、余りにも急なので気が遠くなりそうと思ったけれど、
休みながら上ったので、それほど苦しくはなかった。

◆3代将軍家光公のお墓のある日光廟大猷院もかなりの数の階段で、
それでも脚の方が慣れて来たのか、悲鳴を上げるほどではなかった。

「大猷院の建物は東照宮に向いている。
これは、家康公に対する家光公の強い思慕の念を示している。」・・・・・日光観光協会


◆日光東照宮宝物館において
「松平容保宮司と明治の奉納品」の展示が行われていて、
是非会津の殿様に会って帰りたいと思ったけれど、
何分にも、もう時計の針は2時を指して体力も限界ということで、
仕方なくここは取りやめにして、昼食の場所へ足を速めることにした。


というわけで、堯心亭にてお庭を眺めながらのお食事(懐石弁当)

  
一の重  春キャベツの煮びたし 生引上げ湯波(ゆば) 鰹の刺身
二の重  三点盛り合わせ 鱚のはさみ揚げ 谷中生姜 茗荷
三の重  揚げ巻き湯波 矢車人参 絹さや 里芋
飯 椀  山椒飯
汁 椀  香の物
汁 椀  麦味噌
甘 味  柏もち

デザートの柏餅の可愛いこと。
美味しいお茶もお代わりして大満足。

そして、朝に登って来た坂道を下り、湯沢屋さんを目指した。
実は、来る前から旅の終わりは湯沢茶寮でお茶をして、お土産も水羊羹にと決めていたのである。

 

ところが・・・・・
ここまで辿りついてホッとしたのも束の間、突然娘の体調が悪くなり、
どうも堯心亭でのお茶の飲み過ぎが良くなかったらしく、
暫しお店の中で休ませてもらうことにした。

すると、
「駅まで送ってあげましょう」と。
なんて温かいお言葉でしょう。

私たちは湯沢屋さんの御親切に甘えることにし、日光駅まで送ってもらった。
お陰で予定より一つ前の電車に乗ることが出来て、
電車の中でひと眠りした娘はすっかり元気になった。
来る前からの企画と旅行中の細かい気配りやら目配りで疲れが出たのかもしれない。

本日の歩数  18,211歩

今回ののんびり旅行に笑顔で送り出してくれた義母と
須賀川駅までの送迎と、留守の間義母の世話をしてくれた夫、
往復の列車の時刻やホテルの手配、お食事処の下調べなど全ての企画をし、
膝痛の私を労わりながら導いてくれた娘に感謝!! 

*(1)(2)の長い記事を読んでくださった皆様、ありがとうございます。
また、コメント返しが遅れている無礼をお詫び申し上げます。



 金賞受賞酒 生詰 穏純米大吟醸 限定発売
     自然米の純米大吟醸でトリプル受賞    
      ○全国新酒鑑評会 金賞受賞
      ○福島県春季鑑評会 県知事賞受賞
      ○南部杜氏自醸清酒鑑評会 入賞
     720ミリリットル 3,675円(税込)   1.8リットル 7,350円(税込)


自然酒の古里「田村」「田村生生原酒」発売中!
*本年度の「田村うすにごり生」は、お陰さまで完売です

 冷たいあまさけ、米グルト 発売中!

 加登屋酒店HPはこちら

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。『酒・黒澤 明』『貴醸酒』

 掲示板はこちらこちら

かとや分室の状差しはこちら


新緑の日光へ のんびり鈍行の旅 (1)

2013-06-02 21:00:34 | 

雨の中禅寺湖畔より男体山を望む(撮影:2013.5.30)


常々、「毎日が母の日」と言っている娘の企画。
母の日と誕生日祝いを兼ねているつもりなのかもしれないので、黙ってついて行くだけだ。
日光は中学2年の学習旅行以来、実に50年振りとなる。

<往路> 東北本線須賀川駅(7:55)→黒磯駅(9:15)→宇都宮駅(10:06分着)
   日光線宇都宮駅(10:35)→日光駅(11:17着)

電車の中では五木寛之の「林住期(りんじゅうき)」を読んだり、沿線の新緑に目をやったり。
自宅を出て早や4時間で日光へ到着。

駅前から世界遺産の日光へ続く街並みを散策し、ゆばの店でお腹を満たす。
生ゆばのお寿司とちらし寿司など。

その後、定期バスに乗って今日の目的地中禅寺湖へ。
霧に包まれたいろは坂は、誠にスリル満点であった。

中禅寺から雨の中を歩くこと約一時間、イタリア大使館別荘記念公園へ。
傘をさしていたが、途中強い雨となり、びしょ濡れになってしまった。
女二人でビジョビジョ?!

ストーブの傍で衣服を乾かしたりコーヒーで身体を温めたり、
ゆっくりと過ごす。





*クリックで拡大します

一休みして、またバスに乗ってホテルへ向かう。
途中、夕御飯を調達。
油源というお店のお惣菜や果物、そのお店で教えてもらった酒店へも足を伸ばし、
日本酒を買い求め、最後の難関、坂道を上りつめて日光金谷ホテルへ。





*クリックで拡大します

雨に濡れながらも頑張って歩き通したMy膝に乾杯!!
天鷹酒造の「辛口純米 天鷹 瑞穂の郷」180ミリリットルを半分ほど口にして
もうほろ酔い加減となった。

日光金谷ホテル 

本日の歩数 14,769歩         つづく・・・・・



 金賞受賞酒 生詰 穏純米大吟醸 限定発売
     自然米の純米大吟醸でトリプル受賞    
      ○全国新酒鑑評会 金賞受賞
      ○福島県春季鑑評会 県知事賞受賞
      ○南部杜氏自醸清酒鑑評会 入賞
     720ミリリットル 3,675円(税込)   1.8リットル 7,350円(税込)


自然酒の古里「田村」「田村生生原酒」発売中!
*本年度の「田村うすにごり生」は、お陰さまで完売です

 冷たいあまさけ、米グルト 発売中!

 加登屋酒店HPはこちら

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。『酒・黒澤 明』『貴醸酒』

 掲示板はこちらこちら

かとや分室の状差しはこちら