酒酒楽楽

酒店のオバちゃんが、商工会活動や家族のことなどをマイペースで綴っていきます。

冬季限定品発売のお知らせ

2012-11-30 21:44:01 | お酒



きんぽううすにごり初雪 予約限定発売

720ミリリットル  1,680円(税込)


予約締切 12月3日(月)

発売日 12月22日(土


きんぽううすにごり初雪の予約〆切り日が迫ってきました。
お早めにご予約ください。




自然酒の生“しぼり” 

販売日 12月1日より25年3月末まで

1.8リットル  2,940円(税込)

720ミリリットル  1,470円(税込)
   
(箱入りは、1、570円也)




きんぽう自然酒の酒粕  500g  450円(税込)

毎年人気の酒粕です。
これからの寒い季節に甘酒、粕汁などで大活躍。

<酒粕の効能>
酒粕には約8パーセントのアルコールと、澱粉、たんぱく質、繊維質や、
発酵中にたんぱく質の分解によってできるペプチド、アミノ酸、ビタミン、
さらに発酵で活躍した酵母など豊富な栄養源が含まれています。
また、血圧降下やコレステロールの低下、
さらに美肌効果のある成分も含まれていることが認められています。



<おまけ>

年内、当店にて酒類等5,000円以上お買い上げのお客様に、
仁井田本家の「自然酒の酒粕」をプレゼントいたします。




*コメント欄を閉じさせていただきます*

 加登屋酒店HPはこちら

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。『酒・黒澤 明』『貴醸酒』

 掲示板はこちらこちら

かとや分室の状差しはこちら


老老介護の現実 ヾ(@~▽~@)ノ

2012-11-23 10:51:25 | 介護



かな sho Exhibition

日時:11月21日(水)~25日(日) 午前10時から午後6時まで(最終日は午後4時まで) 
場所:郡山駅前ビッグアイ6階展示室

   入 場 無 料

主催:春泉かな書道研究会


さて、老老介護の現実について

先日の朝のこと。
朝食を終えて、薬箱を取り出し、義母の薬をテーブルの上に置き、
いつものようにコップに水を注いで、
で、娘に「お父さんたらね・・・」と話しかけ、

「ゴクン」 ん?!

あれっ?  飲んじゃった~~。

わが家の義母は、毎朝、お医者様から処方された2粒の薬を服用中である。
管理は、勿論、私いっこんまが…。

わが家の近くで独り暮らしをしていたnおばさんが、
生前、何度となく薬箱を抱えてわが家へ来ていた。
足りない、無くなった、数が合わない等々・・・

そんなわけで、それならそうなる前にと、義母の薬は私が管理している。

義母は食事が済むと、さっさと部屋へ戻り、ベッドに入ってしまうので、
「ハイ、お薬ですよ~」と持って行くのだ。

そういう習慣にしていたのだが、何とまぁ、この日は、とんでもないことに…
「あっ、しまった」と思った時にはもう遅い。

義母の薬の能書きを見ると、
一つは、「血圧を上げる物質の生産を抑えて、血圧を下げる薬です云々」
もう一つは、「脳の働きを改善する薬です等々」と。

声を出して読んだので、娘が「それはいいわね」って。
そうかもしれないけど、心配なので自分の血圧の薬は止めにして、
コレステロールの薬とサプリメントだけにした。

そして、もう一度読み返すと、
「血圧低下によりめまい等が現れることがありますので・・・」や
「めまい、ふらつき等があらわれることあありますので・・・」とあるので、

それでは仕事にならないと思い、冷蔵庫からドリンクを一本取り出して飲んだ。

しばらくすると、効き目が表れたのか?
めまいのようなふらつきのような、悪寒もするし、胃はムカムカして食欲がない。

昼近くに、実家の弟が白菜、大根、ごぼう、ブロッコリーにカリフラワーと
沢山持ってきてくれて、
何かお昼を準備しなければと思いつつも、こんな状態ではどうにもこうにも、
お粥を作り、カボチャをチンしたりして、義母には食べてもらえたのだが、

弟と夫と3人でお茶を飲みながら(正確には私は何も口にできず)
40分ぐらいおしゃべりしていたが、
「ごめん、今日は具合が悪くて・・・」と、帰ってもらうことにした。


夕食は娘の当番で、「黒酢の酢豚」等を作ってくれて、黒酢の匂いで目が覚めた。
胃袋の目も覚めたのか、食欲が出て少し食べることが出来た。

そうそう、夕食の前にテーブルに伏せて眠っていると、
「お母さんは、おばぁちゃんのお薬を間違えて飲んで、具合が悪くなったんだよ」と言う娘の声が。
多分、義母が、仕事をしないで眠っている私のことを見て、笑っていたのだろう。

私のミスなので、特に義母に言う必要はないと思っていたのだが…。

老老介護の現実は、こういうことなのかも。
私は公私ともに認めるおっちょこちょいであるが、
しかし、
私以外にもこういうミスをする人がいるかも知れないな~って。


おいしいごはんの mさんに編んで戴いた手編みのスヌード  
実際の色と少し違うし、本当はもっとキラキラしてるけど。

mさんのネットショップはこちら→アトリエ★K

21日午後にちょっとした研修会があり、
その間ずっと、このスヌードを巻いていたからか、
体中がポカポカして、胃のムカムカもすっかりとれて、
帰宅途中、寄り道したい気分になった。

よし!駅前のビッグアイで開催中の「かな syo Exhibition」に寄って行こうと

  

  

*下段の3枚が娘の作品。
知らぬ間に、わが家の娘も結構頑張っていた。


駅前へ行く前、文化通りを走って行くと、
文化センターの前に県外ナンバーなどの観光バスが何台も止まっていて、
バスの周辺には、中高年の男女の姿が沢山見られた。

不思議に思って調べてみると、あ~やっぱり、なるほど。
綾小路きみまろ 爆笑スーパーライブ~中高年に愛をこめて~
というのがあったみたい。わが家の義母も連れ出さなければ…



突然の膝痛発症から本日で丁度丸一年、お陰さまで大分良くなりました。
今後の老老介護に備えるべく、適度な運動をして健康維持に努めたいと思います。


 きんぽう自然酒のうすにごり初雪  予約限定発売 
     申し込み締め切り:12月3日(月) 発売日:12月22日(土)
     720ミリリットル 1,680円(税込)

 きんぽう自然酒の生 しぼり 冬季限定販売
     平成24年12月1日より平成25年3月末日
     720ミリリットル 1,470円(税込)

自然酒の酒粕 12月1日より発売 1袋(500g) 450円(税込)

 加登屋酒店HPはこちら

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。『酒・黒澤 明』『貴醸酒』

 掲示板はこちらこちら

かとや分室の状差しはこちら


ふくしま駅伝 2012

2012-11-21 22:17:39 | がんばっぺ福島!!

  



18日の日曜日、寒空の下、市町村対抗の「第24回ふくしま駅伝」が開催され、
途中参加(8区からゴールまで)の飯舘村を含めて51チーム809人の選手が福島路を駆け抜けた。

白河市総合運動公園陸上競技場から福島県庁前の16区間96.5キロのコース。

男子マラソン前日本記録保持者の藤田敦史は白河市から、
北京オリンピックに出場した佐藤敦之は、地元会津若松市から出場。
避難先から郷里へ帰り、フクシマの早期復興を願いながら走った選手も多い。

途中、いわきと郡山、会津と郡山の一位争いという場面もあっておもしろいレース展開であった。

結果は、
市の部優勝・総合優勝・・・・・郡山市(2年ぶり6度目)
町の部優勝・・・・・三春町 4連覇
村の部優勝・・・・・西郷村 初優勝

都合により、この記事のコメント欄を閉じます



 きんぽう自然酒のうすにごり初雪  予約限定発売 
     申し込み締め切り:12月3日(月) 発売日:12月22日(土)
     720ミリリットル 1,680円(税込)

 きんぽう自然酒の生 しぼり 冬季限定販売
     平成24年12月1日より平成25年3月末日
     720ミリリットル 1,470円(税込)

自然酒の酒粕 12月1日より発売 1袋(500g) 450円(税込)

 加登屋酒店HPはこちら

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。『酒・黒澤 明』『貴醸酒』

 掲示板はこちらこちら

かとや分室の状差しはこちら



負けるが勝ち!?

2012-11-16 19:42:24 | 商工会関係


福島民報新聞(2012.11.15)より

新聞の記述通り、
先般の「たむらまち復興商工感謝祭」での
『もったいない市』の収益金を明るい町づくり推進委員会に寄付した。

『もったいない市』には、
衣類や寝具類のほか瀬戸物、日用品など
沢山の品物が寄せられた。
中には、瀬戸物類トラック3台分を運んだ部員もいたし、
東京の姉から送られてきたという段ボールいっぱいの衣類を提供した部員も。


さて、14日は、「女性部の主張発表会」があった。
今年は我が町に当番が回って来て、私が発表しなければならない。

テーマは、
「女性部活動と地域振興・町づくり~たむらまち復興商工感謝祭~」

内容・構成・表現力・態度などで点数がつけられる。
社会人になって点数をつけられるのは運転免許証取得以来のことで、
あんまり好ましいことではないな。



席に座っているとどうにも落ち着かないので、
会場内を歩いたり写真を撮ったり・・・



開始時刻までには、約90名の女性部員と最前列には5名の審査員の方々が。

じゃんけんで負けた私に残っていたのは、1番のくじ。
でも、先にやって清々するのもいいかも。

自己紹介の最後に
「老々介護もしている団塊世代のオバちゃんです」と付け加えてみたが、
会場内は、しら~~~っとしている。うわ~~、最悪!

「ここで笑ってもらえると、緊張がほぐれるんですけど…」と催促。

「一つのことを成し終えた時の達成感・充実感は、北島流に言えば『なんもいえねぇ』・・・」
では、笑い声がちょっぴり。
う~~~ん、私の顔がこわばっていたのかも知れない。


で、ところで、
いつものような食欲がなく、頬が異常に熱かったのは風邪気味だったのか?
途中、口が渇いてしゃべれなくなった場面も。
こんな経験は初めてのことである。
係りの方がお茶を差し出してくれたので、何とか助かったけれど。


発表を終えて、審査の結果を待つ4人の発表者


審査の結果、
岩瀬商工会女性部 部長 小林さんの「折り鶴のれん」が最優秀賞に選ばれ、
私を含めて残り3名は、優秀賞と決まった。

田村町女性部の継続的な活動に、自信を持って精一杯発表したつもりだったけれど、
先輩諸氏と役員や部員のみんなには申し訳ないと思うけれど、
何分にも私の力量不足である。来年春に開催される県大会の出場権はない。

しかし、これ以上緊張するのは身体によくないと思われるので、
悔しいけれど、ま、これで良しとしよう。

「負けるが勝ち」
昔、野球に負けて早々に帰って来た夫が、その度に母親に言われた言葉。
炎天下での野球に、息子を心配して言った母の慰めの言葉だ。

「負けるが勝ち」
でもやっぱり、今の私には負け惜しみの言葉でしかないな。

蓮○さ~~ん、
2位じゃダメですぅ、やっぱり1位がいいですぅ。
あ~~~っ、くやしぃ~~~っ!!!!!

この日の夜には女性部役員会があった。
嬉しい報告をしたかったのだが・・・

でも、
残念なことがあれば、嬉しいこともある。

一つ目は、須賀川市の松明あかしが、雨の中盛大に行われたニュース。
昨年は東京電力福島第一原発事故の影響で、材料のカヤを他県産を使用したが、
今年は安全性を確認し、地元産の物が復活したとのこと。
見に行くことは出来なかったけれど、
テレビニュースでそれを聞いただけでとても感動した。
店においでになった近所のお客様と共に喜びあった。


画像は、FUKUSHIMA HAPPY DESIGNさんより借用


二つ目は、全国学校合奏コンクールの中学校の部で
郡山2中合奏部が、日本一に輝いたこと。


 加登屋酒店HPはこちら

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。『酒・黒澤 明』『貴醸酒』

 掲示板はこちらこちら

かとや分室の状差しはこちら


秋刀魚の煮つけ

2012-11-06 16:19:14 | お料理

  
Kさんから貰った柚子(撮影:2012.11.5)と
              富山の薬屋さんのお土産・ミズシマ柿(撮影:2012.11.6)
*画像はすべてクリックで拡大します。

あぁ~、もうそんな季節なのか~。
先日k子さんから秋刀魚をもらった時もそんな思いがしたっけ。

家族分を塩焼きにして、残りを煮付けにして食べた。
缶詰も美味しいけど、自分で味付けしたのはもっと美味しいし、骨まで軟らかい。

忽ちなくなったので、
仲間の鮮魚店Bさんに「もういいのは入らないよ」と言われたのだが、
無理を言って仕入れてもらい、今度は鍋いっぱいに煮た。

  

秋刀魚の頭を切り落とし、ハラワタを取り出す。
尾を切って4等分する。
生姜のスライス、梅干しと共に鍋に入れる。
料理酒「旬味」を振りかけて15分ほど置く。
お醤油、酒、みりんと、ひたひたになるまで水を入れ、弱火で煮ること約3時間。
骨まで軟らかい秋刀魚煮つけの出来上がり~~。

実は、これ、わが家には圧力鍋がないので、
約50年前から使い続けている無水鍋という鍋で煮た。

夕御飯の時に食べて、残りはタッパーに入れて保存した。
(*菜バシを使ったので少し汚くなってしまった。)

今日の夕食は娘の担当。
秋刀魚のフライを作ってくれるらしい。

さて、明日は12日ぶりの外出。
先月26日に先輩K氏に会って以来のことだ。
と言っても遊びではないのだが、それでも気分転換になるのは確かである。

秋刀魚の煮つけもあるし、
お粥(義母の昼ご飯)のお釜さえセットすれば、安心して出かけられる。





<追記>
10月14日に開催したたむら町復興商工感謝祭・もったいない市の収益金の一部を、
今年も明るい町づくり推進委員会に寄付することになりました。
贈呈式は11月13日、田村公民館にて。
地元の新聞社(2社)が取材にお出でになります。

 加登屋酒店HPはこちら

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。『酒・黒澤 明』『貴醸酒』

 掲示板はこちらこちら

かとや分室の状差しはこちら


ココアとミルク

2012-11-01 14:11:09 | 日記


撮影:2012.10.24

ぬいぐるみではありません。
美容室の人気者、トイプードルのココアとミルクです。

ついでにもう一枚。

*クリックすると拡大します。(ボケボケでスミマセン)


<おまけ>   飛行機雲を写したつもりですが・・・



左下、縦に入った光は一体何?  UFO?  まさか…



只今、ブログ休載中。(なんて言いつつ、書いてしまいましたけど…

体調は、至って良好、生きてます。



 加登屋酒店HPはこちら

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。『酒・黒澤 明』『貴醸酒』

 掲示板はこちらこちら

かとや分室の状差しはこちら