ブログの編集画面が変わったのはいつのこと?
へ~?ぐらいに思って、とりわけ詳細について知ろうとも読もうともしなかった私。
このテンプレートについて、何か書いてあることに気づいたのは今朝のことだ。
『ご使用のテンプレートは「カスタムレイアウト」テンプレート移行対象です。
移行期間:2009年9月17日(木)から9月29日(火)まで 』と。
あら、たいへん!! 何かしなければ。
とりあえず、「バージョンアップ」の項をクリックしてみた。
すると・・・・・なんと・・・・・このようにバージョンアップ。
バージョンアップしたからには、早速活用しなければ・・・。
今までのレイアウトでは、画像の横のサイズが最大420までと決まっていたので、
640で撮影したものを縮小しなければならないことと、そのために画像が劣化することが悔しくてたまらなかった。
新テンプレートは、その時間の無駄とも思える作業を省略できるし、劣化を防げる(多分)ので凄く嬉しい。
さて、本題の「うつくしまYOSAKOIまつり」の更新が延び延びになってしまった。
理由を挙げればいくつかあるのだが、お彼岸の最中の忙しい時に、寝違えて首が回らなくなったことと、
画像のサイズを小さくしたり、大きくしたり、あれこれ悩んだり迷ったり・・・そのため、編集が遅々として進まなかったのだ。
サイズの問題は先ほど書いた通りようやく解決したので、縮小した画像はこのまま掲載することとして、編集作業の続行
↑&↓開会式前の会場の様子
このYOSAKOIまつりについては、今までほとんど関心がなかったし、
全く無知だったのだが、会場に行って初めて、
県の商工会青年部が開催母体であるということを知ることとなった。
そうと知ったからには、進んでお手伝いをしなければ・・・。
開会式の様子
大会委員長(福島県知事)、副委員長(郡山市長)のご挨拶が続いている。
私たち女性部は、トイレ、ゴミの分別、給水の3つを担当することとなり、
そのうち、私を含む8名は、ふた手に分かれてゴミの分別を任された。
燃えるゴミ、ペットボトル、プラスチック、空ビン、空き缶の5つに分別することにした。
踊り子に分別の指導をする会員
第9回となる「YOSAKOI」は、エコについてもかなりの教育をされているようで、
このコーナーへ来る前に、ちゃんと分別してくる人が多い。
颯爽と入場する踊り子(踊り手?)
「よさこいの皆さんは礼儀が正しい」と県知事さんが仰ってた通り、
壇上からは、踊りの初めと終わりに「観客の皆さんへ礼!!」という晴々しく高らかな声と、また一斉に「ありがとうございました」の声も。
そして、私たちゴミ係りにも
「すみません」「お願いします」と。
だから受け取る側も
「ごくろう様」とか「ありがとう」など、とっても気持ちがいい。
私たちがゴミの分別をしている間、おトイレの係りは、簡易トイレの中にみんなで持ち寄った米のとぎ汁EM発酵液を投入したり水を運んだりと大忙し。
お陰でおトイレの中はあのいやなアン○ニア臭がなく、気持よく用を足すことが出来た。
また、給水係も舞台の袖で待機し、それなりの忙しさだったようである。
約束の午後3時まで活動し、あとは次の人たちにバトンタッチして帰ってきたが、
夜になってライトアップされた時の踊りも見たいような気もした。
<おまけ> 会津の団体(名前は分からない)によって繰り広げられた勇壮な絵巻の初めの部分をUP
会津葵(あいづあおい)の御紋がきらりと光ってる!
皆様へお願い
このブログを覗いてくださる多くの皆様へ私からのお願いです。
どうぞまほさんのこの記事をご覧になってくださいませ。
「脳脊髄液減少症」の治療促進の署名のお願い
自然酒の生詰「秋あがり」(720ml 1,470円)好評発売中! お月見にどうぞ~
きんぽうの冷たいあまさけ只今好評発売中!
加登屋酒店ホームページ
旧「酒酒楽楽」も覗いてね。
へ~?ぐらいに思って、とりわけ詳細について知ろうとも読もうともしなかった私。
このテンプレートについて、何か書いてあることに気づいたのは今朝のことだ。
『ご使用のテンプレートは「カスタムレイアウト」テンプレート移行対象です。
移行期間:2009年9月17日(木)から9月29日(火)まで 』と。
あら、たいへん!! 何かしなければ。
とりあえず、「バージョンアップ」の項をクリックしてみた。
すると・・・・・なんと・・・・・このようにバージョンアップ。
バージョンアップしたからには、早速活用しなければ・・・。
今までのレイアウトでは、画像の横のサイズが最大420までと決まっていたので、
640で撮影したものを縮小しなければならないことと、そのために画像が劣化することが悔しくてたまらなかった。
新テンプレートは、その時間の無駄とも思える作業を省略できるし、劣化を防げる(多分)ので凄く嬉しい。
さて、本題の「うつくしまYOSAKOIまつり」の更新が延び延びになってしまった。
理由を挙げればいくつかあるのだが、お彼岸の最中の忙しい時に、寝違えて首が回らなくなったことと、
画像のサイズを小さくしたり、大きくしたり、あれこれ悩んだり迷ったり・・・そのため、編集が遅々として進まなかったのだ。
サイズの問題は先ほど書いた通りようやく解決したので、縮小した画像はこのまま掲載することとして、編集作業の続行
↑&↓開会式前の会場の様子
このYOSAKOIまつりについては、今までほとんど関心がなかったし、
全く無知だったのだが、会場に行って初めて、
県の商工会青年部が開催母体であるということを知ることとなった。
そうと知ったからには、進んでお手伝いをしなければ・・・。
開会式の様子
大会委員長(福島県知事)、副委員長(郡山市長)のご挨拶が続いている。
私たち女性部は、トイレ、ゴミの分別、給水の3つを担当することとなり、
そのうち、私を含む8名は、ふた手に分かれてゴミの分別を任された。
燃えるゴミ、ペットボトル、プラスチック、空ビン、空き缶の5つに分別することにした。
踊り子に分別の指導をする会員
第9回となる「YOSAKOI」は、エコについてもかなりの教育をされているようで、
このコーナーへ来る前に、ちゃんと分別してくる人が多い。
颯爽と入場する踊り子(踊り手?)
「よさこいの皆さんは礼儀が正しい」と県知事さんが仰ってた通り、
壇上からは、踊りの初めと終わりに「観客の皆さんへ礼!!」という晴々しく高らかな声と、また一斉に「ありがとうございました」の声も。
そして、私たちゴミ係りにも
「すみません」「お願いします」と。
だから受け取る側も
「ごくろう様」とか「ありがとう」など、とっても気持ちがいい。
私たちがゴミの分別をしている間、おトイレの係りは、簡易トイレの中にみんなで持ち寄った米のとぎ汁EM発酵液を投入したり水を運んだりと大忙し。
お陰でおトイレの中はあのいやなアン○ニア臭がなく、気持よく用を足すことが出来た。
また、給水係も舞台の袖で待機し、それなりの忙しさだったようである。
約束の午後3時まで活動し、あとは次の人たちにバトンタッチして帰ってきたが、
夜になってライトアップされた時の踊りも見たいような気もした。
<おまけ> 会津の団体(名前は分からない)によって繰り広げられた勇壮な絵巻の初めの部分をUP
会津葵(あいづあおい)の御紋がきらりと光ってる!
皆様へお願い
このブログを覗いてくださる多くの皆様へ私からのお願いです。
どうぞまほさんのこの記事をご覧になってくださいませ。
「脳脊髄液減少症」の治療促進の署名のお願い
自然酒の生詰「秋あがり」(720ml 1,470円)好評発売中! お月見にどうぞ~
きんぽうの冷たいあまさけ只今好評発売中!
加登屋酒店ホームページ
旧「酒酒楽楽」も覗いてね。