関心空域 ━━ す⊃ぽんはむの日記

元「関心空間」の日記(引っ越し後バージョン)です♪

「新幹線の前で記念写真が撮れる」というウェディング・パック、名古屋に登場 ── それって、ウレしいのか花嫁??

2013年02月25日 | 日記
まあ、結婚ネタは、〝日本人の生涯婚姻率を引き下げている張本人〟の小生なんぞが口を出すコトじゃありません。

じゃありません、が・・・この地域ネタ【画像】は、ナンだかなあ^^;

「花嫁衣装姿を、新幹線の前で」、って。。。いったい。

新幹線のホームで、実走車の先頭で撮らしてもらえるならイザ知らず・・・博物館の旧式車両の前で!?

それ、ウレしいんですかね。豪勢なホテルの中で撮るより、「得した」とか「夢みたい」な気分になれるシチュエーション・・・ですぅ?>花嫁さん。

ご本人が鉄子だ!と言うなら、まあワカりますが。

それが狙いなら、ターゲット狭すぎ(笑) たいした成約率、見込めませんぜJRさん。 大多数の一般女子にとっちゃ「???」なんじゃないかなァ。

商品の市場性、という意味で言うなら、鉄子より歴女の方が(はるかに)多くないです? 花嫁に姫君衣装でも着せて、天守閣で撮ってもらう企画の方が、よっぽど飛びつく新婦が多いと思います。

あるいは、昔、《シンデレラ・エクスプレス》のCM撮り(名古屋駅)で牧瀬里穂にやらせたよーに、ですよ。午前2時過ぎの駅舎閉館後に、ご両人をご招待。無人になったコンコースに紳士淑女客に扮したホテル従業員らを配し、中央改札前に赤じゅうたんでも敷いて、「スーツケースかかえたウェディング姿」で「花束かかえたダンナ」と一緒に写ってもらう、とかですよ。やるんなら徹底的に!「非日常」を体験させてくれないと。

それを あんた。 JR運営のホテルだから、『博物館の新幹線車両前に ご招待♪』・・・って^^;;; 

人の一生の大事な節目を演出する職業にあるもんが、余りに「ヒネりが足りなさすぎ」。むしろ、「ダサすぎて引く」企画じゃないかと思うわ。(※ おいらにゃ全然カンケ―ないけどもっっ!!:泣笑)
 
 

「新幹線の前で記念写真が撮れる」というウェディング・パック、名古屋に登場 ── それって、ウレしいのか花嫁??の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする