「職探し」というほどまだ必死ではないんですが、
先日ようやく、会社から書類が届き、
ハローワークで失業保険の手続きをしました。
その際作成する書類に、
次に自分が希望する職種を「事務」と書き、
提出してきました。
でも、その後で会った方といろいろ話しているうちに、
その方に、「動物病院とかはどうなの?」と聞かれました。
あ、そうか。
そういう仕事もあったか。
私、動物関係の専門学校を卒業してて、
動物病院で研修したこともあるんですよね。
もう20年近く前の事ですけどね。
でも、自分でもすっかり忘れてた事を気づかせてもらって、
道が広がりました。
他にも、今までできなかったものを、
今挑戦するべきかな、とも考えてます。
1つは、中途半端で止まっている、簿記2級の勉強。
それと、同じく中途半端になっている、
大学の通信教育の勉強。
そして、小説の執筆。
もちろん、仕事と住む所の事を最優先で考えた上で、ですが、
あきらめないでいきたいですね(^_^)
先日ようやく、会社から書類が届き、
ハローワークで失業保険の手続きをしました。
その際作成する書類に、
次に自分が希望する職種を「事務」と書き、
提出してきました。
でも、その後で会った方といろいろ話しているうちに、
その方に、「動物病院とかはどうなの?」と聞かれました。
あ、そうか。
そういう仕事もあったか。
私、動物関係の専門学校を卒業してて、
動物病院で研修したこともあるんですよね。
もう20年近く前の事ですけどね。
でも、自分でもすっかり忘れてた事を気づかせてもらって、
道が広がりました。
他にも、今までできなかったものを、
今挑戦するべきかな、とも考えてます。
1つは、中途半端で止まっている、簿記2級の勉強。
それと、同じく中途半端になっている、
大学の通信教育の勉強。
そして、小説の執筆。
もちろん、仕事と住む所の事を最優先で考えた上で、ですが、
あきらめないでいきたいですね(^_^)