江戸の退屈御家人

世の中のいろいろ面白いことを野次馬根性で・・・・

今日は秋分の日

2014年09月23日 21時21分33秒 | 歳時記

秋分の日にはお墓参りと曼珠沙華。          いいお天気にカメラ片手に散歩すると、犬も歩けば棒に当たるかな?

写真の技術は人間の知覚を越えているね。

レトロ風に撮影

秋の七草

ふじ袴

これはススキ  この美しさが分かると老人だな。

 

 


これより後半戦

2014年09月17日 15時24分49秒 | Weblog

つい昨日まで、暑い暑いと言っていたが、季節は着実に秋に向かって進んでいる。デング熱騒ぎも、涼しくなって蚊がいなくなると、自然に終息するはずだが・・・

9月17日は72候でいうと、「玄鳥去る」です。これはツバメが南に帰る時期をいい、 来週9月23日はいよいよ秋分の日。 1年の後半に入るわけです。

学校も昨日から、後期授業が始まりました。季節の移ろいが感じます。皆さん気のせいか、成長の跡が見えます。

    顔(かんばせ)を水面に映せ 曼珠沙華

靖国神社の裏庭園にひっそり咲いていた曼珠沙華

餌にむらがる秋の鯉

ひっそりと路傍に咲くも美し

 


デング熱騒ぎ

2014年09月08日 18時19分58秒 | Weblog

いまニュースで大騒ぎしているのが、デング熱だ。

代々木公園でダンスの練習をしている若者が結構多いが、それらが蚊に刺されてデング熱発症とか。熱帯性の病気がなんで、東京か。

実は、この発症の地が、吾輩の散歩コースともろにぶち当たる。そのコースは

朝老人性早起きで、我が家から市ヶ谷駅にでて、そこからまず 外濠公園 を通って、

神宮外苑 から 明治神宮の裏の散歩道。そこから 代々木公園、そして代々木野外演奏場、

そして NHK前を通って、渋谷区役所まえから渋谷駅まで。あとは電車で帰るというもの。

これがすべてデング熱の蚊に汚染されているとか。新宿西口公園は通らないが。

 いずれにせよ  君子危うきに近寄らないのが一番。

この前、錦糸町の猿江恩賜公園でテニスをしている時、蚊に刺されたが何もなかったからよかったが、これからは暑くても長袖長ズボンが必要か。

ああ、困った、困った。 今日は蚊が怖くて 自閉症だよ。  皆さん、蚊は大敵だよ。


テニス合宿in軽井沢

2014年09月06日 10時05分51秒 | Weblog

9月3・4・5日とテニス仲間5人で軽井沢合宿というより、親睦テニス会をやってきた。前日の2日に30度cを越える暑い東京の駒沢公園でテニスをした仲間だが、場所を変えて4日連続となる。

軽井沢は曇りで小雨がぱらつくていどの20度cぐらいで、東京に比べれば本当に避暑地であることを納得しました。

泊まりは仲間の兄上の別荘に泊めてもらったが、北軽井沢で群馬県の浅間山ふもとの鬼押し出し近くの、白樺林のなかに、別荘が点在している寂しい風景のゆっくりしたところ。ただ、周辺の別荘も利用している人は少なく、仮に吾輩が別荘を所有しても、使いこなせない・すぐに飽きてしまうぞと思う感じ。小雨模様がガスみたいになり、「軽井沢別荘殺人事件」 みたいな感じも乙なもの。

 まずは、碓井軽井沢インターで高速を降り、なか軽井沢に行き、ここで公営の風越公園のテニスクラブでテニスをやった。ついで、中軽の「つるや」という大きなスーパーで食料を仕入れ、ついで星野温泉リゾートのトンボの湯。これで極楽極楽といい気分。ここは家族連れなどのリゾートとして有名。

このあと30分ぐらで別荘についたが、いざ中に入ろうとすると、鍵が開かない。いろいろやってみるが、うんともすんとも行かない。結局、インターネットで調べて鍵屋に頼んだが、鍵屋は別荘の本当の所有者であるか、、かつ名前と写真が一致するかのダブルチェックをする。そりゃ、鍵屋さんは泥棒さんの親戚みたいなものだから、鍵屋さん自身がお巡りさんに疑われ、住居侵入の現行犯で逮捕されるかもしれないよね。約3時間待たされて鍵屋が到着。何と高崎から来るんだとか。                          しかし、小泉元総理でないが、人生、上り坂や下り坂ばかりでない。まさか という坂があるという話を身にしみて思い出したよ。まあ、結果良ければすべてよしだが。おかげで、ゆっくり休めましたよ。

翌日は曇りで小雨がないかあるかという天気で4時間テニス。竹内テニスというゴルフ場をも経営する会社のコートだが、我々以外には、ひと組だけ。午後にはどこかの大学の学生グループらしいのがやってきたが、9月に入ると、テニス人口は激減。あと昼飯に近在のソバ屋。そのまたテニスで、、ホテルグリーンプラザ軽井沢(ここもリゾートホテル)で温泉に入る。結局、別荘の住民も、東京からの旅行者たちも、同じリゾート施設で、同じ温泉に入る、同じような平等社会、極めて日本人的軽井沢を垣間見たね。

3日目は疲れてテニスをする気になれず。私が一番軟弱と分かった。中軽の「つるや」スーパーには中軽方面の在住の人も別荘族も利用するため、地ビールとか珍しいものがあるとか。ここで土産を買って帰ろうと衆議一決。ちなみに吾輩は、佐久の鯉(30cm)の甘露煮姿作りをお土産に買って帰りました。          おいしかったよ。

ちなみに、軽井沢の高原を降りて下界に入ってくると温度が上昇し、30度cを越えておりました。やはり、避暑地の出来事みたいなのは、人生に必要だね。運転手は大変だが、無責任な吾輩は、ウトウトしながら妄想しておりました。運ちゃんに申し訳ない。あとは、お疲れ休み。

 


秋の十和田湖と大湯環状遺跡

2014年09月02日 07時03分44秒 | Weblog

処暑(8月23日)以降、だいぶ涼しくなってきたね。着実に季節は進む。

そろそろ、旅行をと、旅の虫がうずく。でもなんだかんだの所用があり、「夢は枯れ野を駆け巡る」 が、昔の名前で出ている感じだ。イジイジ。

先日、渋谷公会堂前で、朝7時45分で33度cと写真を出したが、その北約500mの代々木公園で蚊に刺された人がデング熱だって。これがまだ拡大の懸念。

これじゃ明治神宮から代々木公園、NHK前から渋谷までの散歩コースが危険過ぎて歩けないよ。地球温暖化の影響か。今年も災害が多かったからな。

夕方テニスをしていて、蚊に刺されたことがあるが、蚊の出ない昼間にやるのがいいが、そうすると暑い。2律背反、あちらが立てばこちらが立たず。   安部さんの内閣改造党役員人事みたいか。いやいや、そういうことはもう枯れたぞな。でも野次馬は面白い。

十和田湖の乙女の像

秋田県鹿角市の大湯温泉の近くに、「大湯環状列石」遺跡がある。日本版ストーンヘンジはちょっと大げさだが一度は見る価値あり。先住民族、縄文人の祭礼遺跡か、詳細は不明とか。