江戸の退屈御家人

世の中のいろいろ面白いことを野次馬根性で・・・・

我慢の4連休

2020年07月24日 14時46分00秒 | Weblog
我慢の4連休 とは日本医師会会長の言葉で コロナの蔓延が広がる中で感染リスクを避けると言う意味である。
 今日7月24日はオリンピックの開会式の日であった。

我慢我慢と言いながら国立競技場まで散歩。国立競技場を一周したが 外側は全て工事用の鉄板で囲まれており内部は見えない。来年までこのままにしておくのかな。

 政府は ゴー ツー トラベルなどの経済振興にウェイトを置いているが 東京などの知事さん達は来訪自粛要請をと言っている。 この矛盾はどうするのか。
 ある医療専門家はこのままの状態が続けば1ヵ月もすれば大変なことになるとも。

 新宿御苑正門の先の大京町に

 新選組の沖田総司の終焉の地の標識があった。

 
 


梅雨明けぬまま 大暑とか

2020年07月21日 17時27分00秒 | Weblog
1、大暑を明日に控えまだ梅雨が明けない。一方コロナの方はまだまだ大変だ。7月22日からの ゴー トゥー トラベルの消費拡大応援キャンペーンも 東京など 連日のコロナ感染者数増大の現実に 東京発着を除くと言うまぁ穏当な結論になった。
 しかし思わぬ東京除外で旅行予約をキャンセルをする人のキャンセル料をどうするかが大問題。
 しかし これが日本の政治のポイントかね?  民度の劣化を感じるネ。

2、梅雨が明ける前に暑い日が続く。梅雨の晴れ間をぬって何とか知恵を働かせて生きていくものだ。


代々木公園では 密もなんのその 若い男女が集っている。

 落ち目の老人は白内障の後だいぶ回復しました。



3、コロナ コロナの世の中 新しい知恵がなければどうなるやら?


虎ノ門横丁

2020年07月16日 18時25分00秒 | Weblog
梅雨の晴れ間の16日。退屈御家人は散歩に出かけました。
 金も時間もかけずに簡単に行けるのは日比谷公園。

 

日比谷公園では百合が満開でした。




q








日比谷公園は思わぬ季節の花を展示してくれて大変ありがたい。

 ここにきて 虎ノ門ヒルズの虎ノ門横丁を思い出して野次馬根性丸出しで 見に行きました。

虎ノ門ヒルズは二棟のビルからなってるよようで、高いほうのビルに入ると飲屋街が見当たらない。そこでガードマンのおじさんに虎者虎ノ門横丁はどこですかと聞くと隣のビルの3階ですと。そこで気合いを入れていきました。

オープンして間もないせいもあり、また昼食時間の後でもあり客が多くなく、多くの店では感染症対策や 店の広告作成などを準備している最中でありました。
 しかし世の中 物見高いおばさんや 結構おじさんも見物に来ていましたね。

 あえて言えば東京駅の丸ビルとか有楽町の有楽町ビルの何とか言う新しい飲屋街への対抗策かなぁという感じを受けました。

 いずれにせよ若い現役世代が自分たちの感性に合う飲み屋の雰囲気を楽しめる店をオフィスの中に作ってしまうという文化を感じました。
 
 結局食べることも飲むこともできる店もなく これではいかんと久しぶりに 深川は森下の馴染みの飲み屋に行きました。

コロナで緊急事態宣言が流れて以来 長い間来ていない店ではあるが本当に久しぶりに訪問しました。

 しかし3時からオープンしてるはずの店が4時過ぎにまだ閉まっている。
 どうも営業時間をかなり制限している模様である。 
 吾輩は結局今日は1人飲み会ができずしょぼしょぼ帰ってきました。  
  
 丁度 政府の ゴー トゥー キャンペーンの変更のテレビ中継の途中でありました。要はコロナ第二次感染が広がっている現状は着実に飲み屋にも影響を及ぼしていると感じました。

 コロナ感染の危険が大きい時期は他人との接触が極めて少ない散歩などが望ましい。途中で水彩画を描くグループがいました。
 「あな うらやまし などか習わせるざりけん」という吉田兼好法師のセリフを思い出した。





梅雨の晴れ間に

2020年07月12日 16時21分00秒 | Weblog

今日は東北や岐阜で大雨が降っているようだ。九州では豪雨災害後の復旧に向けて被災者がご苦労しておられる。ボランティアの皆さんのご努力に頭が下がります。

 無為に 人生を送る退屈御家人は毎日が日曜日で 今日も午前中は オスマントルコのウィーン包囲作戦(1次2次)を読んだ後、例によって散歩。

 今日は千代田区の「千代田市場」という地方の地域の商品を月替りで取り扱う スモールご当地まつり を神田錦町に見物。
 今月は新潟県糸魚川市であるが 梅雨の真ん中でコロナ自粛で物見高い野次馬は我が輩だけ。市の担当者が一人無沙汰していた。パンフだけ貰って来た。コロナ明けには是非行きたい。


散歩目的の見物だから、帰りは皇居外苑を通る。大手門の手前で 虎ノ門ヒルズと東京タワーを見た。

虎ノ門ヒルズビルは マッカーサー道路を下に通した新しいビジネス拠点である。しかもここで虎ノ門横丁と言う現代的な飲食店街がオープンしたと言う話。我輩も行こうと思っているが格好つけて行くにはちょっと。
 この虎ノ門ヒルズを別の角度から見るとこうなる。

左が国土交通省 次が警視庁の通信タワー 右端が東京タワーと言う位置どり。

 ついでに皇居二の丸庭園をのぞいた。

桔梗が綺麗。



もう 秋の七草の準備か。

 



先月まで菖蒲やあやめでにぎわった菖蒲田もこの通り刈り取られていた。
 その向こうに オニユリが咲いていた。




 最後に紫陽花の老後










コロナ第二波が侵攻中

2020年07月10日 13時48分00秒 | Weblog
1、昨7月9日の東京感染者224人。最近着実に感染者が増えている。いよいよ第二波か。緊急事態発生時の 不要不急の外出自粛、三密の厳守が更に要求される。
2、一方で経済を動かさないと世の中がもたないのも事実である。夜の街のキャバクラホストクラブ風俗店などの濃密業界が主なクラスター発生源とされるが、これら以外の堅気の業界も発生源になり得るのに これらはあまり切迫感がないのが心配だ。通勤電車も元に戻りつつある。大学がいまだに閉鎖なのはいいか悪いか。
3、今日から野球とか観客が集まる業界の自粛解除である。奇しくも事実上第二波開始と一緒なのは苦肉の経済状況であろう。
4、こういう with コロナ ニューノーマルの時代にはお互いが 感染されない、感染させないと全身で注意し 身を守るしかない。先は長い。
5、こういう中で退屈御家人は 長期閉門蟄居と思っており 人との接触のない散歩 をする形で 身すぎ世すぎの 無為の人生、仙人の生活 隠居生活を楽しんでいる。
6、こう思って散歩に出るとスポーツクラブや室内テニス等を止めて 同じように徘徊散歩する老人らしき人や 犬の散歩をするご婦人に出逢う。皆様やっぱり発想は同じなのであろう。




今日も定点観測で 昭和館 専修大学 明治大学 の間にスカイツリーを見た。





2020/07/04

2020年07月04日 19時25分00秒 | Weblog
球磨川で氾濫被害。大変な大雨で被害者が出ている。

一方でコロナは第二波的漸増が続く。新宿や池袋で夜の街は 徘徊出来ない。

中国では 三峡ダムの決壊の恐れがあるほど 武漢や重慶 宣昌での大洪水があり 長江下流は危険が及んでいる。










こういう中では

 コロナにも 豪雨災にも 負けぬよう
  夏越しの祓 鱧の天ぷら

今日は コロナ外出規制しながら 鱧の天ぷらを楽しんだ後 文京区のコミュニティバスで 区内散歩を経験した。