おっちーの鉛筆カミカミ

演劇モノづくり大好きおっちーのブログです
いろいろ活動してます
そのうち、みなさんにお目にかかれたらうれしいです

江戸の下町、浅草。

2008年11月18日 00時01分33秒 | 写真
 先週の土曜日のことになりますが、下町……特に浅草をブラブラしてみたくて、行ってきました。
 とりあえず一回目は浅草寺をお参りに。

 まず地下鉄 浅草駅。
 改札を出ると大きな神輿と、小さな神輿が一台(?)ずつ展示してある。

大人と子供

 ガラス越しなので見難いが、けっこう豪華。


 駅出口を出て、まず向かったのが「雷門」。
 雷門を通らない方が浅草寺にははやく着くのだが、やっぱり名所。見て行こう。

 アーケード商店街を抜けると……見えてきた。

かみなり……?

 これが雷門。

もん!!

 やはり写真撮影をしている人は多い。
 ある人は一眼レフ片手に、ある人は携帯電話を持って。


 門をくぐると、出店が両側に軒を連ねている。
 土産物屋、食べ物屋……等々。

ひとびとの

 やはり土曜日なので、

かわ。

 人通りは多い。
 人の流れが絶え間ないので、写真はぶれるぶれる。


 寺に近付いてきた。

無数の提灯

 無数のちょうちんに囲まれる。
 土産物屋にもちょうちんが売っていた。


 本堂の前でまた大きな門をくぐることに。
 やはりちょうちんは欠かせない。
 それにしてもデカイ。
 はい、ちーず、かしゃ。

でかっ……あかっ

 本堂の一歩手前。くぐる

本堂見えた

 左の建物ではおみくじが引ける。
 それからいろいろ(御札とか?)売っていたな。

もくもくっ

 線香を燃やすでかい「鉢」みたいなものがあって、そこから昇る煙を、みんな頭にかけている。頭が良くなるの? 無病息災? よくわからんので僕はスルー。

でかっ……あかっⅡ

 いよいよお参り本番。
 やはり頭上にはおっきなちょうちん。
 もはや欠かせないアイテム。

 で、お参りをすませ、おみくじを引き、帰るモード。
 今日は駆け足。今度はもっとゆっくり見て回ろう。

 それで帰り道、行きとは違うルートを通ったら、

菊は桜と並ぶ、日本の花

 ご覧の通り、たくさんの菊の花が展示してあって……

 ひとつひとつになんとか賞、なんとか賞って書いてあった。
 それぞれ似たような見た目だが、どうも育てた方はひとつひとつ異なるようで……


 人が多かったので、今回は早めに切り上げた。
 今度は落語の演芸場とか、調べて行ってみるつもり。
 下町にはまろう。