次世代の党として松沢成文幹事長の名前で世界遺産登録について次の様な見解を述べられています。(原文は下記次世代の党HPでご覧ください)
「明治日本の産業革命遺産」の世界文化遺産登録について
佐藤地ユネスコ大使のスピーチについて:
「1940年代に一部の施設で大勢の朝鮮半島に人々などが意に反して
厳しい環境下で労働を強いられた。
この犠牲者のことを忘れないようにする情報センターの設置など、
適切な措置を取る用意がある」
Japan is prepared to take measures that allow an understanding that there were a large number of Koreans and others who were brought against their will and forced to work under harsh conditions in the1940s at some of the sites, and that, during World War2, the Government of Japan also implemented its policy of requisition.
「forced to work」という表現にについて、
岸田外務大臣は「強制労働を意味するものではない」と強調したが
海外での報道では「forced labor(強制労働)」という表現や
「slave labor(奴隷労働)」といった表現で報道されている。
文法上は「強制労働」や「奴隷労働」を意味しないかもしれないが
海外メディアは「奴隷労働の舞台となった施設群について日本政府が情報センターを設置する」
と発信している。
各国政府や国際機関の判断の材料となるのは英語で発信された情報が基となることが多い。
外国人が受ける印象が、そのまま国際世論を形成してしまう。
国内と海外での情報発信が同じでない為、国内での認識と外国人の持つ印象に乖離がある。
これが日本外交の問題点のひとつだ。
アジア初の産業革命という、明治の先人達の偉業を顕彰する誇り高き日本の世界遺産が、
負の遺産としてのみ記憶されないよう心より願う。
岸田外相がどう言おうと、韓国は都合の良いように解釈し、
いつものように海外に「デマ」を発信し始めています。
またそれを受けた欧米のマスメディアも軍艦島の事を「奴隷の島」
「残虐行為が行われた島」「戦時強制労働者の島」等と
それこそ東洋のアウシュビッツの様な報道ぶりです。
これでまた日本を貶める材料を韓国に与えてしまいました。
そして欧米でも囚われの身の朝鮮人が鎖に繋がれて鞭を打たれ
奴隷の様に虐げられていた。とのイメージを持ち始めています。
今回の外務省の失態の為、日本はとんでもない国になってしまっているのです。
今後、真実をどのように国際社会に伝えればこの誤解が解けるのでしょう。
地道に発信し続けるしか方法はないのでしょうか。
外務省の大きな失態で慰安婦問題に次ぐ大変な問題になりそうです。
当然、外務省はこの責任を何らかの形でとるべきです。
佐藤地の懲戒免職、岸田外相の更迭など、
関係者全員が責任をとるべきではないでしょうか。
ご訪問ありがとうございます。よろしければ、クリックお願いします。