気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

「徴兵制だ」 「戦争だ」 と国民を不安にさせる 民主党、共産党は悪質。それに乗っかるテレビ朝日も同様。

2015-07-25 16:35:34 | つぶやき

報道ステーションは安保関連法案の賛成集会、賛成デモを紹介した事ある?

賛成する人をスタジオに呼んだ事ある? 


 

昨日の「報道ステーション」で また偏った内容を報道していました。

この頃、反対派ばかりの意見を取り上げているけど、朝日はやっぱり改心していません。

 

いっつも女性をターゲットに不安を煽りたいのか、

「息子が戦場に駆り出されたら困ります~」

「孫が戦争に参加なんて怖いですぅ~」 

 

昨日は、またもや「どうしても子供たちを戦争に行かせたくないのでぇ~」

との女性の意見を紹介。

もう恥ずかしくない?

この画像永久に残るよ。(多分)

 

CKrpiSBUYAEyBoF.jpg

 

いっつも共産党系の学生グループ中心の集会を紹介するけど、

横着してないで、他の場所に行って賛成の意見も紹介してよ。

 

反対する為に「徴兵制」を持ち出したのは共産、民主、社民。

国会でも徴兵制と自衛隊員(志願兵)をごっちゃにしている議員もいるけど

徴兵制は受け止め方には個人差がある。

 

苦役だと思う人も、国を護る為だから頑張ろうと思う人もいるだろう。

しかし、自衛隊員は自ら志願したんだから苦役だと思う人はいない。

 

で、憲法では苦役を禁じているから徴兵制はあり得ない。(18条)

 

それに集団的自衛権容認だけでも平和ボケが中心に騒いでいるんだから

徴兵制導入となれば国をひっくり返すぐらいの大騒ぎになる。

政権も倒れるぐらいの大騒ぎなるって想像もつかないかな?

 

「徴兵制だとハイテクの現場では使い物にならない」というより

あり得ない。憲法上も、日本社会の実態を考えても。

 

それなのに国民、特に女性の不安を煽る民主党は悪質。

物凄くたちが悪い。悪過ぎ。

「いつかは徴兵制?募る不安」と書かれた民主党パンフレット

このポスターだって70年前の感覚。

 

「徴兵制だ」 「戦争だ」 って煽る民主党に

「バカにするな!!」 って怒るべき。

 

「女はそんなに能無しだと思っているの!? 」

「そんな事言って、騙せると思ってんの!? バカにしないでよ!!!」 って怒るべき。

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ 

     にほんブログ村

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Full 教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 2015年7月25日

2015-07-25 13:17:41 | 動画

 

Full 教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 2015年7月25日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自衛隊は憲法違反なのか」西田昌司 街頭活動

2015-07-25 11:37:42 | 動画

 

立場が変われば、主張も変わる。その象徴が村山富市。

国会議員はもっと勉強すべきです。

反対反対と叫んでいる議員は憲法の中身を知っているのか。

反対運動の様々な立場の人達のうち どれだけの人が憲法を知っているのか。

そして日本周辺の危機を、日本に向けられた脅威を。

 

ところで衆院での採決に疑問を持っている様な発言をした自民党議員は

今週末、国民に理解を深めてもらう為、何らかの行動をしているのでしょうか。

説明会や街頭演説、支持者たちとの集会・・・・。

 

石破さんは明日6時からのTBS「時事放談」に出演で

安保関連法案について前原誠司氏と議論するようです。

小泉進次郎さんの予定はFacebookを見ましたが、記載はありません。

復興担当だから関係がないと思っていないと思いますが・・・。


「自衛隊は憲法違反なのか」西田昌司 街頭活動

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ 

     にほんブログ村

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安保法制反対者たち、中国、北朝鮮の脅威をどう思う? そしてロシアの脅威は?

2015-07-25 10:51:32 | つぶやき

択捉・国後のロシア軍拠点、9月に完成へ 国防相が見方

 ロシアのショイグ国防相は24日、北方領土の択捉(えとろふ)島と国後(くなしり)島でロシア軍が整備を進めている新しい軍事拠点が9月に完成するとの見方を示した。前日のメドベージェフ首相の発言同様、北方領土の軍事的役割を重視する姿勢を鮮明にした。

 タス通信によると、ショイグ氏は国防関係の会議で「クリル諸島(北方領土と千島列島のロシア側呼称)に展開している軍の再編は計画通り進んでおり、9月に完了する」と述べた。さらに、計画の一環として国後、色丹両島で軍人向け居住区の建設が進んでいることを紹介し、「軍人や家族が快適な生活ができるすべての環境が整う」「現代的な住居、病院、映画館、道路の建設が進んでいる」と説明した。(モスクワ=駒木明義)



中国は南シナ海に続き、東シナ海で軍事拠点を建設し、
 
ロシアは北方領土で最大の島、択捉と国後に軍事拠点をもうすぐ完成で、
 
更には国後、色丹に軍人用居住区を整備させているようだ。
 
特に国後島は北海道からすぐそこ、知床半島と根室半島の間に食い込むぐらいの近距離。
 
 
安保法案に反対する学生集団、野党、学者たち、文化人、芸能人たち…。
 
彼らは中国やロシア、そして北朝鮮の脅威をどう考えているのだろう。
 
 
今、東シナ海、北方領土で起こっている事を知らないのだろうか。
 
 
特に学者と名のつく人種は一応、人並み以上の頭脳のはず。
 
それがあの行動だから、やはり学者バカは存在したという事か。
 
これで専門以外は全くの素人だという事が判明した。
 
 
反対派が幅を利かせ、安倍首相を目の敵に喚き散らす学生集団とそのシンパたち。
 
あの行動が拡散する原因の一つはテレビの威力もあるのではないだろうか。
 
判断力も無くす偏向報道の恐ろしさと、公平中立の理念を無視するマスコミ達。
 
 
惑わされてはいけない。
 
私達は 日本周辺の動きに敏感になり、正常な判断力を失ってはいけない。
 
そう思う。
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ 

     にほんブログ村

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「頑張れ安部総理」首相官邸前に続々集まる安保賛成の国民の姿2015.7.24平和安全法制推進!

2015-07-25 10:26:48 | 動画

この集会の様子を報道ステーションは報道した?

NHKは報道した?

 

受信料を強制徴取するNHK。

国民の為のテレビ局ではないのか?

今や(前から?)どこの国の放送局かわからない。

NHKは特に公平中立を厳守すべきではないだろうか。

 

※安全保障関連法案賛成の方々、安倍首相を応援する行動を応援します。

 ただ拡声器で「戦争法案」との言葉が聞こえてきたが

 この言葉は慎むべき。

 左翼たちのレッテル貼りの為の造語だという事を忘れないでもらいたい。

 

「頑張れ安部総理」首相官邸前に続々集まる安保賛成の国民の姿2015.7.24平和安全法制推進!日本を守れ!国民大行動

 

 

ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ 

     にほんブログ村

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする