気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

安保法案一般質疑、民主・共産は職務放棄。 明日、強行採決なら民主は全力阻止

2015-07-14 13:03:42 | つぶやき

民共、衆院特別委欠席=与党と維新、午後に修正協議―安保法案、15日採決提案へ

 衆院平和安全法制特別委員会は14日午前、安全保障関連法案に関する一般質疑を行った。民主、共産両党は、与野党で取り決めた定例日以外の審議は認められないとして欠席した。一方、与党と維新の党は午後に2回目の修正協議に臨む。与党は協議後、野党側に15日の委員会採決を提案する方針で、安保法案をめぐる攻防は大詰めを迎えた。

 菅義偉官房長官は14日午前の記者会見で「いつまでもだらだらやるべきではない。決めるべきときには決めることが必要だ」と述べ、早期採決に期待を示した。

 自民党の高村正彦副総裁は午前の役員連絡会で、「特別委は正念場に来た。幹事長、国対委員長の指揮の下、しっかりやっていこう」と呼び掛けた。佐藤勉国対委員長は「特別委で15日に集中審議と締めくくりの質疑、採決、16日に衆院本会議を開催」との日程を出席者に説明した。

 これに関連し、自民党の特別委筆頭理事の江渡聡徳氏は民主党筆頭理事の長妻昭氏に、14日夕に特別委理事会で15日の日程を協議したいと打診した。この後、長妻氏は記者団に「あすの採決は到底認められない」と反発。民主党は与党が採決を強行すれば全力で阻止する考え。

 維新も与党との修正協議が調わず、与党が採決に踏み切れば、委員会を欠席する方針だ。 


 

民主、共産はいつも通り 気に入らないと委員会を欠席です。
 
欠席というより職務放棄です。
 
税金戻せ!! って言ってやりたいです。
 
職務放棄して、民主は明日の役割分担の謀議でしょうね。
 
こっそり委員長を殴る係と蹴る係。
 
入室阻止係に携帯奪取係。
 
今度は下手にメモを落とすな、とか
 
証拠は残すなとか…。
 
記者には謀議の密談を盗聴してもらいたいです。
 
 
本務を忘れ、悪だくみの打ち合わせが一番輝いている?
 
そんな民主に「NO」を突き付けたい。
 
 
徴兵制だの戦争だのと煽っている左巻き達。
 
まんまと騙される平和ボケもまだまだ多い。
 
誰の為の安保法案なのか、
 
この法案を廃案にしたら誰が喜ぶのか。
 
すなわち、審議を拒否する政党は誰の利益を考えているのか。
 
その事をもっと冷静になって考えるべき。
 
 
レッテル貼りや理想論。
 
妄想で物事を考える事が如何に虚しいか考えるべきではないだろうか
 
 

ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ 

     にほんブログ村

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産登録推進役、加藤康子(かとう こうこ)さん。あなたにも責任があります。

2015-07-14 11:56:56 | つぶやき

   にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ   にほんブログ村


【世界遺産登録】推進役の加藤康子氏、韓国の反対工作に「砂かむような悔しさ」

 世界遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」(8県23施設)について、推進役を務めた加藤康子内閣官房参与らが13日、東京都内で開かれた会合に招かれ、韓国政府による反対工作や土壇場での「強制労働」の文言をめぐる交渉について「砂をかむような悔しい思いをした」と振り返った。

 この日の会合は、今回の世界遺産登録をサポートしてきた三菱総合研究所が開催。コーディネーターとして招かれた加藤氏は、登録までの苦労を振り返る中で、登録阻止に動いた韓国政府の対応を「異常な反対運動」と強調し、韓国側がユネスコの諮問機関(イコモス)の全審査委員国を訪問し、産業革命遺産の全施設を批判する文書を渡すなどしていたことを明らかにした。

 加藤氏は「韓国が世界遺産の登録プロセスに政治を持ち込んだのは非常に残念」と語る一方、日本政府についても「“歴史武装”ができておらず、いろんなプロパガンダへの準備もなかった」と反省点を指摘した。今後の対応については「世界遺産の価値をしっかり伝えることが韓国側への対抗策にもなる」と述べた。


 

 
世界遺産登録推進役の加藤康子(こうこ)さん。
 
加藤さんは加藤勝信官房副長官の義姉で都市経済評論家だとか。

推進役が「砂をかむ様な悔しい思い」って何を他人事みたいなことを言う!

と思ったけど、内閣官房参与に任命されたのが7月2日。

韓国がごね始めた直後だから仕方がないか。(実際は既に雲行きが怪しかった?)

と思って調べると、


まず加藤勝信氏は婿養子で加藤姓になったが

婿養子になる前にこの加藤康子さんと婚約。
 
しかし康子さんは一方的に婚約破棄しハーバード大に留学してしまい、
 
結果、加藤勝信さんは康子さんの妹さんと結婚したらしい。
 
 
そんな自分勝手な加藤康子さんは産業遺産国民会議の専務理事。
 
内閣官房参与に任命されたのは混乱のさなかだけど、立派な責任者の一人だ。
 
更にはこんなスピーチも。
 

産業遺産国際会議 開会式(加藤康子専務理事による概要説明)


婚約を振り切っての留学経験もあるし、英語でのスピーチをしたがるし。。。。
 
何が「砂を噛むような悔しさ」ですか?
 
佐藤地と共犯ではないですか。
 
結婚にまつわる話とか、昨日の他人事発言。
 
姑息で卑怯者の加藤康子も佐藤地と一緒に弁明会見をしてもらいたい。
 

 

ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ 

     にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国会包囲!750名の草莽崛起】7.12 平和安全法制推進!国会前大行動[桜H27/7/13]

2015-07-14 10:47:08 | 動画

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ   にほんブログ村

     

安全保障関連法案反対の集会、デモが多く報道されていますが

賛成の集会ももっとマスコミは取り上げるべきです。

それが公平中立を標榜するマスコミの義務ではないでしょうか。

 

【国会包囲!750名の草莽崛起】7.12 平和安全法制推進!国会前大行動[桜H27/7/13]

 

沖縄県名護市からも我那覇真子さんが参加されています。

ちょっと緊張気味?ですね

 

我那覇真子 平和安全法制推進!国会議事堂前 平成27年7月12日

 

梅原克彦(元仙台市長)平和安全法制推進!国会議事堂前 平成27年7月12日

 

ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ 

     にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世論調査結果、各社の主張に合致した結果? 安倍自民に逆風?

2015-07-14 09:53:54 | つぶやき

 

安保法案、国民支持広がらず 各社調査で「反対」目立つ


報道各社が6月末から先週末に世論調査を行い、その結果が出ました。

内閣支持率を問う質問はいつも通りですが

安全保障関連法案に賛成かどうかの質問に各社注目しています。

各社RDD方式の固定電話へかける調査方法だと思いますが

調査結果が微妙に各報道機関の主張に合致しています。

調査対象者が自社の購読者ではないのに、なぜ?


質問の順序、そして質問前の説明に原因がありそうです。

説明といっても調査員が決まった文言を読み上げるのですが

「安全保障関連法案に賛成ですか。反対ですか。」と単純に質問するのではなく、

FNNは 「安全と平和を維持する為に…」との前置きがあって質問です。

 

日本テレビは(この記事、上記グラフには載っていませんが)

安全保障関連法案の質問の前に首相談話に触れ

「侵略」「反省」「お詫び」を繰り返しています。そして

「憲法の解釈を変える事によって…(略)反撃できる集団的自衛権の行使を可能とする内容が含まれているが…(要約)」

「憲法学者が違憲と言っているが…」

との質問後、「今国会でこの法案を成立させるのはよいと思うか、思わないか」

と続けています。

賛成か反対ではなく、今国会での成立がよいか悪いかですので

他社と比較できませんが、前後の質問内容、説明の内容によって答えが変わるのも当然です。

報道機関の作為なのか、それとも親切心なのか。。。。

 

調査対象は固定電話ですので昨今の携帯電話普及から見ても

これだけで国民の意識だと考えるのは早計だと思いますが

知らず知らずのうちに世論調査結果に影響される人もいるでしょう。


普段からマスコミは国益とか、国民の命や財産を守る為にはどうすればいいのか、

そのことに言及すべきではないでしょうか。


有権者がよく見る報道関係の番組、ニュースを解説する番組と言えば

NHKニュースと報道ステーションがあげられます。

しかしこの二つは中韓寄りの意見が多いです。

時には報道しない自由を選んだり、公平中立より報道の自由を選ぶ傾向があります。

政治家もそうですが、マスコミも もっと日本の行く末を考え、

国益第一に考える番組作り、紙面作りを心掛けてもらいたいものです

 


ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ 

     にほんブログ村

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎駿は愛国者か中国共産党の工作員か・・・?

2015-07-14 09:22:41 | つぶやき

辺野古阻止「あらゆることを」 宮崎駿氏、会見で明言

 【東京】米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設計画阻止を目的に設立された「辺野古基金」の共同代表で、アニメ映画監督の宮崎駿氏が13日、都内で日本外国特派員協会所属記者を対象に会見した。宮崎氏は「辺野古に埋め立ての基地を造ることは反対だ。沖縄の人の過半数以上が辺野古に基地を造ることに反対している。これから困難な道があるが、永続的にあらゆることをしていく」と辺野古移設に反対する自身の考えを述べ、新基地建設阻止に向けてさまざまな手段で協力していく姿勢を見せた。
 会見は外国特派員協会のメンバー限定で行われた。全て記者との質疑応答だった。
 宮崎氏は辺野古基金の共同代表に就任すると決めたことについて「沖縄返還の年の4月、大事な沖縄の友人が東京の大学に入るためにパスポートと伝染病予防注射の紙を持って東京に来た。その時の話を思い出すと、沖縄の人にものすごく申し訳ないと思う。それで共同代表を引き受けることにした」と言葉を詰まらせながら語った。
 海外メディアに一番伝えたいことを問われると「沖縄の人々が基地を撤去したいと思っていことを伝えてほしい」と期待した。
 国会で審議中の安全保障関連法案は「私と逆の考えだ。軍事力で中国の膨張を止めることは不可能で、別の方法を考えるために日本は平和憲法を持ったのだと思う」と指摘した。
 法案成立を急ぐ安倍晋三首相については「憲法解釈を変えた偉大な男として歴史に名前を残したいのだと思うが、愚劣なことだ」と批判した。
 

 
宮崎駿は「偉大なアニメ作家」として歴史に名前を残したいのか。
 
それとも「偉大な反日、反米主義者」として歴史に名前を残したいのか。
 
それとも「偉大な反戦運動家」として歴史に名前を残したいのか…。
 
そのくせ軍事オタクらしいから、理解し難い。
 
 
忘れられた頃にマスコミに登場する鳩山や村山の様に
 
宮崎駿も忘れかけた頃にマスコミに登場する。
 
安全保障関連法案採択に合わせた記者会見ともとれるが
 
中国に対抗するには9条しかないとの主張は中国工作員かと思ってしまう。
 
 
かつて「慰安婦に謝罪し、賠償金を払うべきだ」
 
「領土問題は半分に分けるか両方で管理したらいい」と言うぐらいの方。
 
歴史を知らない筈がないので(多分)中韓が大好き人間、
 
中国か朝鮮の工作員かと思ってしまう。
 
 
偉大なアニメーターは偉大な脳内お花畑、メルヘン状態という事か。
 
安倍首相を愚劣だと言い放ったが、宮崎駿こそ愚劣だと思える記者会見。

 
現実と空想の区別もつかない理想主義者、それが宮崎駿ではないだろうか。
 
 
鳩山由紀夫に次ぐ救世主と勘違いする沖縄県民がいたら、冷静に考えてもらいたい。
 
一番喜ぶのは誰か、
 
一番ほくそ笑んでいるのは誰なのか。


 

ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ 

     にほんブログ村

 
 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする