
今日もいい天気だなぁ〜
雲ひとつ無い空に月が浮かび
いまだに伊勢撫子が咲いている。

気温は朝のうちは割と低くなるからか、花が咲くのには時間が掛かるみたい。

うちで肥培した球根の類は発芽しているのに。
肥培ってほど肥培が出来ている訳じゃないから早めに発芽してさらに成長したいのかもね。

買って来たチューリップは芽が出ないのは大丈夫なのかしら?
余裕を持って発芽するのかもな。
まぁ〜いいや。 単に深く植え過ぎたのかも。

すっかり花菖蒲の水やりを忘れていた。
これは割と株が大きいから大丈夫だけど

ダメなやつはやっぱりダメね。
東京だと暖かいので12月の後半になったら根もとで切って強制終了します。

今日もまたムダな1日だったなぁ〜と思いながら空を見上げると

アオサギ? カワウ? のような鳥がいたり

ベイグンと思われる飛行体がいたり

旅客機がいたりと、この時代は隙間が少ない感じがする。
ま、隙間があるから飛行機が飛べるんだろうけどね。