釣りフェスって明日からなのね
ま、行かないけど
でも、それに合わせてか? 各社では新製品を販売するための告知を動画サイトなどでやりだしていますね
シマノの特作 色華8尺 高いけど柔らかくて良さげな竿 く〜っ 修理している竿がダメなら買おうかなぁ〜
マルキューからは もちグルだって〜
最初見た時は ももちグルテン?に見えちゃったから とうとう ももちの製品も出して来たか!と思っちゃいました
以前は3月に展示会をやっていましたが、やはり1月に展示会をやらないと盛り上がらないみたいですね
昔はよく行ったものですが、横浜までいくのも少し辛い歳になってきました

外に出てみたら赤い実が落ちていました

南天の実ですね
そろそろ寒くて鳥が食べるものがなくなってきたのかもしれません

こんな色の実もありました
渋い色ですね〜 はじめてみました
つるバラのカクテル
昨年の暮れに枝を横になるように誘引しておきました
こうするといっせいに芽から伸びて咲いてくれるみたいです

これからじっくりと時間をかけて芽が伸びてくるんだろうね

今日は以前から漏水している場所がわからない現場で漏水調査の仕事をしました
家の内部は先日調査済み、今日は外部を調査して何とか漏水している場所を発見したいところ
いくつかの場所を掘った所で弟君が漏水を発見
塩化ビニールのパイプだって長年使っていると割れたりするんですよね〜
今回は漏水した水が表面に出てこなかったから発見しにくい事例になりました
90度に曲がっている内側に割れた部分がありますが、こういうのってわかりにくいですね

夕方に花菖蒲を点検
乾いていますが今日は何もしません

有機肥料の箱の中に入れておいた温度計
今朝は−2℃〜−3℃ですかね
最高気温は15℃くらいだったようですが、タライをかぶせた中に温度計があるので少しはあたたかいのかもね

ま、今日もムダな1日が過ぎ去ろうとしています