![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9d/9deec489c04fc58bb90fc4ae0c3c098f.jpg)
今日は、あさがお会の会長が送ってくれた桜草の根を植えつけました。
会長さん、有難うございます。 昨年は足場を組まねばならず
桜草は栽培できませんでしたが、今年は栽培できるのでやって
みようと思いました。 まだ鉢の数は余っているので来週の
さくらそう会の交歓会に行って根を分けてもらおうと考えて
おります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/41/c7d4778796c33996db1876aac4f358a1.jpg)
2月なのに暖かい日が続いた事もあり、球根を植えつけてある
プランターはずいぶん芽が出てきました。 にぎやかになりつつ
あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/24/1583d6d3a4b62f716f8b6703b25193bd.jpg)
水仙はゆっくりと成長しているようでまだ開花は先のようですが
急に花柄が出てきて咲くと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9a/9a9f06d76a18c64075fd86fa78a5e148.jpg)
ジャーマンアイリスも葉に力が出てきたようです。
今年も何とか咲かせたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fd/ec50d838ce93f53b557e1bb82c8e3678.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/57/d45244151bc0a23509234c2897cd49cf.jpg)
午後からは、また羽根木公園に行って来ました。 前回よりも花数は
多いようですが、どうも枝の感じから見て木が弱っているように思えて
仕方ありません。古枝についている蕾が咲いているような感じで
昨年の新しい枝の花が無い感じなので、花が弱々しく感じます。
画像の梅は良く咲いているものを選別していますが、梅林の梅は
あまり良い感じはしませんでした。 他でもこんな感じなのであろうか?