ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 






オールスタークラシック1日目


9月27~28日にバサー・オールスタークラシックに利根川まで
先日成田空港まで迎えに行ったゲーリーヤマモト氏の応援に
行ってきました。途中、ノロノロな大型車に邪魔されて会場に着いた時には
すでにスタートが始まっていました。 とほほ
 

え~と ゲーリーさんは? まだいるかなぁ~? 
ズームレンズで探してみるとぉ~  おっといました! 何とか間に合った
感じです。たくさんのギャラリーが駆けつけて選手を見送ります。


いよいよ初日のスタートです。川の中頃にあるスタートの
目印よりプレーニングして行きました。


広大な会場にはたくさんのブースが出展しておりました。


ゲーリーヤマモトインターナショナルもブースを出して
ファンの方々に楽しんでいただきました。
私もお手伝いさせていただきました。 あはは~


オールスタークラシックはプレスアングラーが同船しているので
本部よりトーナメント中に2回の途中経過を発表される仕組みになっております。
ゲーリーさんは10時の時点ではまだノーフィッシュ・・・
スタッフも、ん~ まだまだ これからだね。と期待と不安の中
作業を行っております。


2回目の発表では4本のバスをゲットし、推定のウエイトは2650g
と報告されてスタッフ一同安堵しました。


初日の帰着タイムは午後2時。 いっせいに選手が会場に
戻ってきました。


いよいよ初日のウエイイン会場に入ってきました。
いったいどれだけのウエイトを持ってきたのか!
ワクワクします~


お~ いいバス持っています! 途中経過から上積み出来なかった
ようですが、この日のコンディションからして4本のバスは上出来です。

計量している間にインタビューを受けているゲーリーさん。
徹底的にシャローを打っていったようです。


計量の結果、2510gで初日2位につけました!
これで明日も楽しそうです。



オールスタークラシック2日目



さてさて2日目の朝。 ゲーリーさんも気合が入っていると思います。
緊張の中、スタートを待っております。(右側)


その前に、ゲーリーインターナショナルの河辺裕和選手が
スタートしていきました!


運営側からスタートのコールを受けてゲーリーさんもスタートです。


ギャラリーの声援を受けながらゆっくりとスタート地点に向かいます。


先日、成田空港まで迎えに来ていた成田紀明選手もスタートしていきます。


この日は初日より1時間早い午後1時の帰着となりました。
ゲーリーさんも確実に帰着申告を済ませウエイインを待ちます。

この日のゲーリーさんは1回目の途中報告はノーフィッシュ。
2回目の報告は連絡がつかないとの事で成績が発表されませんでした。
これにはスタッフも・・・・・ちょっとあせり気味。


いよいよウエイインに向かうため、ボートをトレーラーに上げます。


ウエイイン会場に向かう道路にはギャラリーが待ち受けており
声援にこたえながら通過しウエイイン会場に入ります。


バスフィッシングの本場のアメリカでも、これだけ大勢の観客が集まる
ことはあまりないようです。このようなトーナメントが日本の各地で
もっと行われると良いのですが・・・


で、肝心なゲーリーさんの成績ですが・・・
まさかの ノーフィッシュでした~ 
残念です。。。

トーナメントでは良くある事ですが、前日と川のコンディションが
変わるんですよね。 総合結果は4本で2510gで初日の2位から
9位になってしまいましたが、初めて来た利根川なので初日に4本のバスを
ゲットしただけでも素晴らしいと思います。


今年のオールスタークラシックの出場選手の集合写真撮影です。
みなさまお疲れ様でした~


トーナメントの後はファンサービスの時間です。
ゲーリーさんもサインと写真撮影を行っておりました。


ファンの方々も熱心で会場が暗くなっても待っていてくれました。
遠方から来られた方々に感謝いたします。

それにしても私もこんなトーナメントに出ていたんだなぁ~と
昔のことを思い出しますね。たまにはバス釣りも良いかな。。。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







今日は成田空港に行ってきました。

ちょっと天気が荒れ模様ということで心配なのですが・・・

今日は車はやめて、電車でのんびりと行ってきました。
永福町で電車を待っていたら、新車のレインボーが来ました!

これって1編成しかなくてなかなか乗れないのですが、なんとなく
ラッキー?


京王線、都営新宿線と乗り継ぎ本八幡へ行き、京成電鉄で佐倉を
経由して成田空港第二ターミナル駅に行きました。

今日はのんびりムードです。


なので、早めに行って展望デッキから飛行機を眺めたりしました。

747には乗ったことがありますが、777はまだありません。

左の747のエンジンと比べると右の777のエンジンの巨大さが
わかります。同じような大きさの機体で777は双発なので
エンジンが必然的に大きくなるのでしょうね。



尾翼の点検も大変ですね。 展望デッキは4Fですが、尾翼の先端は
同じ高さにある感じです。 巨大な翼だぁ~ あんなものが
浮き上がるから揚力は素晴らしいのね。




うわぁ~っ! やっと見れた! ボーイング787!

これのおかげでカーボン素材が品薄になり、さらに値上げもされて
しまったんですよね~。 釣竿も高くなってしまいました。。。



あ~ 肝心のお出迎えは・・・

一番上に出ているのが~  あ  到着はしていますね。。



おっと! 来ました! 来ました!

今日ははるばるアメリカのテキサス州からバスプロの
ゲーリーヤマモト氏が来日してくれました!!

今週末のバサー・オールスタークラシックに出場するために
遠くからの参戦です!



日本の現役バスプロ2人とゲーリー夫妻、私も交えての
記念撮影をしてみました。。。

今週末のオールスターも応援に行って来ます!

ちなみに、帰りものんびりと電車で帰ってきました~ 




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今年は黄葉の方が早くから受粉したこともあって
収穫も黄葉の方が進んでおりますが、青葉の方も
ぼちぼち収穫しております。

タネ着きの方は品種によってバラバラですが
黄葉の方が多く採れそうです。

でも、中には青葉でも「修石2105」のように
朔果が20個以上出来ているものもあります。


え~今日は球根を植えつけてみました。

先日買ってきたのですが、植えつけるのを忘れていました。

昨年はあまり良く咲いてくれなかったチューリップ。
今年は慎重に球根をベンレートで消毒してから
植えつけてみました。

用土は朝顔の余りに赤玉土を足して使ってみました。

小さなビニールポットは後日、別に栽培している
パンジーを移植するスペースとして確保して
います。



今年のチューリップは3種類。

はたして今シーズンはちゃんと咲いてくれるのかな?


最近、ペチュニアに元気がないな~と思っていたら

花に食われた形跡が・・・



ナメクジかな?と思って点検していたら

オオタバコガじゃん・・・

けっこう大きいし。。。

朝顔は葉も花もなくなって美味しくないので
他の植物に目先を持っていったようですね。




早速、金魚のエサにしてみました。

魚体をくねらせながら食していました。。。

美味しかったようですね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今日は埼玉県の戸田市にある道満河岸釣り場に久々に行ってきました。

朝顔のタネ採りの方も結構進んでおります・・・・念のため。。。

今日の道満は天気も良いせいか、釣り人で一杯でした~



本日の1枚目です。 ずいぶん時間が掛かってしまいました。

今日は非常に食いが悪いというか、ちょっと魚が少なく感じました。

今の時期が放流前の魚が一番少ない時で気温も下がって来るので
釣りが難しくなってくると思います。 夏の気温が低めだと
生き残る魚が多くなるので良いのですが、今年のような猛暑が
ずっと続いていると消耗が激しくなりますね。



この竿、もう30年くらい使っていると思います。
征興の「秀弦」9尺です。 細身で3本継ぎなので
1本の長さが長めに作られているので柔らかい
感じがしますがバレも少なく私が持っている
竿の中でも好きな方です。



柔らかい竿でもこんな41cmもある鯉が釣れちゃうので
すごい竿です。  しかし、カガミ鯉とかドイツ鯉とか
言いますが、この鯉のウロコってちょっとキモイなぁ~



ニャンコ登場! 今日私が入った桟橋はブルーギルが
釣れないのでエサをあげる事が出来ませんでした~
なのでニャンコもスルーして行きます。。。



今日の美ベラちゃんです。 1回も釣られた事がない
みたいに綺麗な魚体でした。 今月末には放流も行われる
ということなので楽しみにしております。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今日は埼玉県幸手市にある「神扇池」に行って来ました。

今回ここに来るのは3回目でまだちょっと不慣れな感じです。

池の西側にハスがあり、仕切り網のところに白い鷺がたくさん
いるのがここの特徴です。



釣り場の開場前の釣り人の話を聞いているとあまり
釣れていないような感じだったので不安がよぎっていました。

それに今日はかなり寒くて長袖の上にフリースまで着ても
ちょっと寒い感じがするほどでした。風も体感温度を下げる
感じがして釣れる感じがしませんでした。 

しばらくするとアタリはあるのですがジャミのアタリばかりで
本命がなかなか来ませんでしたが、ジャミアタリが消えたなと
思った瞬間に力強いアタリでこの1枚目が釣れました。

その後もポツリポツリという感じで、やはり寒さが魚の
ヤル気を奪っているのか? 誘いを掛けると反応する
場面が多く感じられました。



少しずつ周りも釣れはじめ・・・

すんごく大きそうですね。 竿も満月でした~



いや~  弟君にも大きいのが来ちゃいました~



弟君は竹竿なので、余計に大変です。。。

竿が柔らかいので桟橋の中に潜り込まれそうです。

そうはさせぬと道糸を玉網で前方に押し出しております。



頑張った甲斐があって何とか無事にキャッチ! 

うひょっ! デカっ・・・


きょうの美ベラちゃんです。



今日の上がりベラです。

今日はやっとの思いで28枚釣れました。

型が30cm前後だったのでけっこう楽しめたのかもしれません。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







今日は花菖蒲の植え付けを行いました。

花菖蒲は花が終わってすぐに株分けを行いますが
この時期は朝顔の栽培が忙しくてなかなか好機に
株分けが出来ません。今年もちょっと遅れて6月
24日に株分けしました。 その後の管理は出来るだけ
日照のある1階で行い、朝顔の展示が終わると朝顔は
1階にし花菖蒲は栽培場へと持って行きました。

今年の花菖蒲の花がいまいちだったのもあって
今年は少し本腰を入れての株分けです。

なのでそこそこの出来かもしれません。

で、これが29個も株分けしちゃったので・・・



結局はこんな感じで駄温鉢の6号が29鉢にも
なってしまいました。

来年の梅雨の時期に花が楽しみです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







先日切れてしまった原付のヘッドランプのバルブを交換してみました。

もともと安物のバイクなので、非常に暗い電球がついていました。
少しでも明るくということでちょっとだけワット数の大きいものに
してみました。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )










今日現在、青葉の採種鉢39鉢中31鉢に1個以上の
朔果が出来ています。

初めの頃はタネがほとんど着く気配がなかったので、これでも
良い方かな?と感じております。

画像の左側の鉢は少し多めにタネが着いています。
右側は1個の朔果が着いていますが、タネが多く着いた方は
早く黄色に変色しているようです。 紅葉というべきかな?

タネが多く着くと早く株が老化するのでしょうか。

その一方で、まだ暑い東京なので新芽が出て来るので
困ります。 見つけては欠き取っていますが、気が付くと
小さな蕾があったりします。



今日は以前からエンジンが不調だった原付バイクの
修理をしました。

ここ最近、エンジンをかけるとボンボンボボボォォォボ~ ブゥ~??

見たいな感じ? で、掛け初めの頃は吹き上がりが悪くて
スロットルを入れるとボボボォボォっとなって止まりそうな感じでした。

自分で出来るのは点火プラグの交換くらいなのでやってみました。



なんせ素人なんでステップだのカバーだの外すのが大変でした。

途中でやめようかと思いましたが、ここまできたらやっちまえ!
ということで頑張ってしまいました。 プラグを外したら
もうボロボロでしたね。

試しに走行してみると以前は急加速する感じでしたが
交換後は滑らかな加速になりました。

少し前に駆動系をバイク屋さんに修理してもらった時に
それまでは52キロしか出なかったスピードが57キロまで
出るようになり。そして今回点火プラグを交換したら
もう1~1.5キロ出ている感じがします。 実に微妙ですね。

夜になって気が付いたのですが、何と今度はヘッドランプの
バルブが切れてしまいましたよ。バイクの苦悩は続きます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今日は都民の日という事で東京都が管理している
公園は無料で見ることが出来ました。なので
ちょっと午後から足早に園内を観覧してきました。



今年は猛暑だったので彼岸花がやっと今になって
咲いている感じです。少しくらいの猛暑の年でも
不思議と彼岸になると花を咲かせている彼岸花も
今年の異常な高温にだまされてしまったようです。



広い芝生の広場にある「パンパスグラス」
台風一過の綺麗な青空に映えますね。



パンパスグラスの横には「オキナダンチク」という
猫じゃらしが巨大化した感じの植物がありました。
遠くには羽田を離陸したジェット機が飛んでいます。



芝生の広場の隣に「ひょうたん」が吊ってあります。
いくつか種類があるようです。



バラはちょっと時期が早いのかな・・・

咲いていても小さい花が多かった感じです。



温室も入ってみました。バナナがなっていました。



ここはベゴニアが良い感じなんですよね。
水に浮かせて楽しむのは朝顔とおなじで
花の傷みもなく観賞できます。



ハンギングバスケットで仕立てられたベゴニアです。
下垂性の品種なのかわかりませんが、これも朝顔と同じで
面白い仕立て方です。 画像は下方から上方に撮影してます。



ダリアがひっそりと咲いていましたが、20cmを超える
ような花は魅力があります。このサイズが鉢で咲かせられたら
面白いのにな・・・



今日は十六夜? ちょっと欠けてるか。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )