ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





今朝も授粉しました。脚立に回転台、接木フレンドや幼苗フレンドなどは手に届く位置に配置しておきます。

回転台に鉢をのせて授粉作業スタート

あ、新聞配達が来ました。

オシベの花粉が黒くなっています。いくつかのオシベは白いものもありますが、メシベも少し黒ずんでいます。まずダメでしょうね。ダメ元で授粉しておきます。

黄葉の授粉も行っています。 調子に乗って授粉しましたが・・・  

反対側を見たら明日に咲く白い蕾がある。


そう、この鉢は咲き分けていた物でした。なので色花の蔓は取り去りました。授粉して損した感じがします。



吊り鉢もやって咲き出しています。

これは「薫風三夏」 朝はこんな感じだけど

昼になると葉がダラ〜んとなる典型的な根腐れ状態。


前回の薬剤散布からだいぶ経ったので今日は散布しました。

少しハダニの症状が出ているように感じるのでハダニ対策として「スターマイト」を使いました。これは1回しか使用できない薬剤のようです。薬剤のキャラって面白いのが多いね。

オオタバコガ対策としてアファームエクセラ。これに殺菌剤としてベンレート。先ほどのスターマイトを入れて水を入れました。薬剤の仕上げに展着剤のダインを入れたら
コーヒーマキアートになっちゃった。

明日は天気が悪いらしいけど蕾を閉じました。
早朝だけ雨が降らなきゃ良いんだけどなぁ〜




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今朝も新聞配達と同じ時間に授粉作業。

「朝霧」 これは朔果になったみたい。

「住吉の衣」の蔓が石化みたいになってきた。
どうなっちゃうのだろう。

これはやたらシベが多い。それでいて花粉は出ていない。

大カケだけど花が大きい。どうなんだろう?
種子は無理そうね。

明日、ようやく吊り鉢に花が咲きそう。ずいぶんのんびりしている。

花数が多いから授粉作業が終わる頃にはすっかり明るくなっている。

小鉢のままだったものが収穫期をむかえています。こぼれないうちに収穫しないとね。


夕方からは明日の蕾閉じと授粉が失敗したものを取り去りを行いました。

これは明日咲く蕾ですね。

接木フレンドを蕾の先端につけて開花出来なくします。 この作業をしていたら、自転車で通り掛かったご婦人が「朝顔屋さんですか?」と言ってきた。いつも通っているらしく朝顔がたくさんあるので気になっていたようである。一通りの朝顔の説明を聞いてからお帰りになられました。私もとうとう朝顔屋さんと思われるようになったか・・・   

「修石2816」 どうやら蔓は出ずに蕾がついて芽止まりのようである。2つの蕾がついて終わりみたい残念。

ハイポニカも朔果が確認出来ました。

ハイポニカの場合は収穫する際に朔果の場所がわかりにくいので朔果を見つけ次第毛糸で目印をつけています。この場合は特にセルフとか自然とかは関係なく、朔果を目立たせるためだけの印となります。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今朝も新聞配達が行われている時間からのスタート。この後は自転車の新聞配達が来ますが昔はもっとバイクが何台も通っていました。新聞をとる人も減ったのかもしれない。あるいはウェブ版で購読しているのかも。 
 数日続いていた南からの雲が来なくなったので湿度はいくらか低い感じですが気温は高いままです。

蔓の先端に蕾がついて芽止まりの花が咲いていました。

セルフで閉じていた蕾を開いたらへんな虫がいました。

朝顔は本来なら自家受粉をする植物です。開花する時に短かったオシベが急激に伸びてメシベを追い越しながら花粉をつけて行くのが本来の姿ですが、大輪朝顔はほとんどオシベが伸びないものもあります。なので育種家が授粉する必要があるのです。
今日は染め分けの「蝶々夫人」が咲いていました。

これは夕方の様子。咲いていることに気がつかなかった残念。

花数が増えて来ました。明日は大変かも〜

それにしても快晴で暑い。もう9月が近いのになぁ〜 せめて熱帯夜だけはおさまってもらいたいです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今朝も授粉作業を行うべく外に出たら道路が濡れていました。どうやら夜中に雨が降っていたようです。

蕾や葉に雨がついているので作業がやり難いのなんのって。タオルで手を拭き拭きの作業です。

花粉が出ないので閉じた蕾を全部開いて花粉の出ているシベを探して授粉します。

真上で発達する積乱雲。こういう雲が来ると湿度があがって暑くなります。もっとひんやりした所で作業したい。

今年は未だに横にある吊り鉢に花が咲かない。
蕾が飛んだのかもしれない。

ハイポニカはやっと朔果らしきものが現れています。

ただ、根が傷んでいるので葉はダラ〜んとしているし、花が少なくなってしまいました。

これも朔果になりそう。

この棚の黄葉もあまり咲かないんですよね。
かなり株が疲れちゃったのかな?
あ〜困った。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今朝も新聞配達が忙しい時間からのスタート。

「銀妙×宝幸白王」 まだ花が大きい。花粉はあまり出ません。

「初嵐」は花粉がよく出ています。

5時過ぎに南からやってきた雲が怪しいと思ったら大粒の雨が数秒降ってやみました。今日はこのようなパターンで雨が降るのかと思ったらいつも雲が横を通る感じで結局は降りませんでした。

開花しています。蕾を閉じ忘れていました。
これも授粉して閉じておきます。虫媒の可能性があるので自家受粉の印はしません。

東側には株に直射が当たらないようにシェードをつけました。効果のほどはわかりません。

中は直射を遮っています。

何か調子悪そう。「薫風三夏」根腐れかな?


下から若い芽が出ているので頑張ってもらいたい。

夕方には蕾閉じ。雲は相変わらずのようです。


デルタ航空のDL7がロサンゼルスからやって来ました。B777ー200 ランディングギアを出す前ですね。

こちらはランディングギアを出したところですね。

こちらはニューヨークから来た日本航空JAL5便 B787ー9ですね。



南からは雨が降りそうな雲がきますが、北側の雲は夏の積乱雲が発達しています。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今朝は4時からスタート。LEDの照明が眩しい。

以前はヘッドライトでやっていましたが、圧倒的に今の方がやりやすい。

ぜんぜんダメねぇ〜

朝霧は少しですが花粉が出ているようです。

黒鳩系のシベはオシベがメシベを追い越しているので期待出来そう。

あ〜 これもダメ三兄弟。

水肥を与えてみました。蔓らしいのが出てくれないかなぁ〜



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






授粉作業の前に蚊取り線香を準備します。
いちおう虫除けもつけています。

今朝はあまり花粉が出ませんでした。前日は少し気温があがったのが原因かと思われます。

まだ暗いうちからスタート。

シベが茶色に変色していますね。これだと期待は出来ません。

いくつか授粉しているうちに白々としてきました。

これは3つの花を開いて授粉していますが花粉は出ていませんね。

これもシベの色が悪いですね。

今朝は吊り鉢の授粉がスタート。品種は
「東山×杜の秋月」

2つの花を開いて授粉。

すぐに花弁を閉じてから自家受粉の印として幼苗フレンドをセット。


これは5つくらい花が咲きましたが、最後のひとつに花粉が出ていて全部に分譲しました。

授粉後は花弁を閉じて自家受粉の印をつけています。

授粉しているのですが、ことごとく失敗が続きます。

作業が終わる頃には辺りは明るくなっています。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今朝から照明をつけての作業です。

辺りは真っ暗ですが、街灯があるので照明は無くても作業は出来ますが目が疲れるので照明をつけています。

昨日は気温が下がったので花粉が出ているようです。

青葉の白花も花粉が出ています。

綿棒に着いた花粉。

これは黄葉の「初嵐」です。シベを見ていると吸い込まれそうな感覚に襲われます。

これも花粉が出ています。

黒鳩系の花にも花粉が出ていました。
全部が全部出ているわけではありませんが、数日前の状態から比べるとかなり良くなっているようです。やはり日中と夜間の温度が高いと花粉が出ないと思われます。

これは数日前にセルフで授粉したものですが黄色くなって失敗ですね。この場合は幼苗フレンドは外して回収します。

「修石2816」 葉のようなものが出てきました。蔓にはならないのかも・・・


明日の授粉作業にむけて今夕も蕾を閉じました。

明日は黄葉系の吊り鉢も開花するようです。

放ったらかしの小鉢に種子がついていました。しかもすでに収穫出来る状態になっています。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今日も授粉作業。

昨日は日中は気温が上がりましたが、今朝はだいぶ涼しい感じ、しかし日中の高温のせいか花粉の出はそれほどでもなかった印象。

昨夕に閉じていた蕾は花弁が開かない状態のままとなっています。

接木フレンドを取って花弁を開き授粉したら再度花弁を閉じてしまいます。ひとつの花に花粉が無ければ、隣の花から花粉をもらい授粉します。本来はこのような授粉はダメなのかもしれませんが、園芸レベルの授粉では問題ないと思います。

「福岡×薄葡萄地二黒唐桑刷毛目絞」の白花が咲いているので授粉しています。けっこう花粉が出ています。



夕方になり明日の蕾を閉じます。

作業がやりやすいように手前に開花予定の鉢を置いておきます。

先日、弟くんが釣りに行ったら帰り道で自転車のチェーンが切れてしまい長い道のりを押して帰ってきました。今日は修理に出しました。当分は釣りには行けないね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






採種用の蔓が伸びて咲く花の数が増えて来たので夜明け前から授粉作業をスタートしました。
星が見えますね。

とりあえず授粉作業を行なってから切り戻し作業をやりました。切り戻しもほとんどは終わっていて、明日には終了する予定です。

「修石2816」 また少し出てきたみたい。
あっ 水肥やるの忘れてた。明日やります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ