今朝、平鮒稚魚水槽の平鮒ちゃんにエサを与えていたら、ガツンと地震がきました。一瞬の揺れが2回来てエサを追いかけていた稚魚がパッと散りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/78/0c9718ff1a38efc9f6b0256bdf3a55cf.jpg?1672135979)
90センチ水槽の平鮒も水槽の真ん中に集まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/3e912f0741c1d5dc341ec31732025a5f.jpg?1672135977)
60センチ水槽の平鮒は物陰に身を寄せていました。
最近多いですよね地震。 そろそろ本当にヤバいのかもしれません。
今日もまたホームセンターに行ったところ、遠景を撮影していて異変に気付く。
高層のビルの横から煙のようなものが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1a/545a3a7bd722935058a7c4cd6ac4b51b.jpg?1672145055)
その煙は墨田区であった化学工場の火災によるものでした。
取材ヘリでしょうか? 現場の周りを飛行しています。
この火災現場、たまに行く釣具屋さんの近くでした。今日は大変だったろうなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/e4974664e708a7729b0aed72e7ee1803.jpg?1672135977)
つるバラの蔓を剪定して整理した所、さっそく芽が大きくなってきました。この芽が出てきて花が咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/8d86556dca9f8e6b380e6499dfd36322.jpg?1672135979)
もう街は正月モードになっていました。
今年も残す所あとわずかとなりました。
年末という事からか? 疲れがあるようで、このゴミ袋が雪だるまに見えてしまいました。かなりのポンコツぶりです。
雪も降っていないのに何で雪だるまがあるんだろうと考えていました。しばらく見てからゴミ袋と気がつく体たらくぶりです。