ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





このブログは季節ものなので、この時期になると
閲覧数がアップしてきます。

5月30日現在のgooブログでは1722930ブログ中の
4132位にランクインしているそうです。

これってけっこうスゴイのかも~

まぁ~ 今だけですからね。

昨日、ビーナインを噴霧したので特に変化もなく
ちょっと葉柄が伸びた感がある程度で作業も
朝に水を超デカイ、ピベットで1鉢づつ水をやった
程度です。

黄葉の方は相変わらずで青葉と正反対な感じです。
もしかするとオルトランが薬害になってしまった
のかもしれませんが、少しづつ芯芽が出ているので
大丈夫ではないかと思っております。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









今日現在、本葉2~3枚くらいになりました。

ちょっと早い感じもするのと、そろそろ東京も梅雨の走りが
見えはじめてきたので、ビーナインを散布しました。

これで1週間近く動きが止まってくれるかな・・・



ビーナインを芽先にスプレーで散布しても根の成長は
止まらないので根を充実させるという意味でもビーナインは
有効かと思います。



黄葉の方は双葉の真ん中から芯芽がようやく出てきた感じです。

黄葉の用土には肥料が入っていないので、少し成長が
遅い感じがします。




コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )






今日の東京も寒気が入り込んで状態は不安定と
朝のニュースでも言っておりましたが、日中は
なかなか雨が降らず、22時になってから
ようやくポツポツときだした感じです。

昨日の雨で鉢が湿っていたので、朝の灌水は
無し・・・

で、昼過ぎに少し乾いてきたので水でもと
思いましたが、あれだけニュースや天気予報で
雷雨が来ると言っていたから雨待ちをしちゃいました。

でも結局は雨が降らず終い。。。

苗も根が張り出しているとみえて少しの乾きには
耐えるようになっているようです。

埼玉や神奈川は降っているのに、東京だけは降って
来ない感じです。 どうなっているのやら?

今夜雨がなかったら、明日は早めに灌水してあげないとなぁ~





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今年は用土が肥えているのか気温が高いからか
成長が早く感じます。また、双葉の脇の芽も
かなり早くから出ています。

そろそろ抑制しないとまずいかも・・・



気温が高いといっても上空にはまだ寒気が
残っているとかで、大気が不安定らしい。

で、予報通り午後から雷雨がありました。

雹が降って芯芽がやられないように、寒冷紗を
掛けました。 しばらくぶりで栽培棚の上まで
乗ったものだから脚がガクガクになっちゃいました。




コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )









そろそろ本鉢の用土を何とかしないと・・・

ということで、荒木田土を買って来ました。

毎年恒例の荒木田練り練りを開始しました。

ちょっと今年は遅めですが、何とかしないと。。。。

最近の荒木田は粘土っぽくないので、イービーエーを
加えて練っています。

14リットルばかり練りますが、何日かかるのやら

それと、今年は成長が早いので、B-ナインも購入しました。

明日は寒気が入るので天候が不安定らしいです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






このブログは出来るだけ毎日更新したいと考えているのですが

昨夜は夜間工事の責任者になっていたため、帰宅が
深夜2時となってしまいブログの更新も出来ず・・・

今日は時差ボケ状態で何だか変な感じです。

昨日は、小鉢の表土にオルトランを撒きました。

アブラムシ避けですね。 本当はあらかじめ用土に配合して
おくのが良いと思いますが、私は毎年表土に撒いています。

表土に撒く時に注意が必要なのは、必ず中耕して薬が分散するように
することです。1ヶ所にまとめて撒くと表土が固まって呼吸が出来なく
なってしまいます。 




これは黄葉の苗ですが、発芽して来た時に根の部分が
曲がっていたので、もう一度播き砂に指で穴を開けて
根の部分を突っ込んでおきました。 双葉の部分も
成長してきたので掘りあげてみたら、くるりんと1回転
した根がありました。 まぁ、これでも大丈夫だと思います。



今年の5月はかなり好天が続いていると思います。

陽が出ていると気温が高めなので、成長が早いように
感じられます。 もう、本葉1枚目を超えてきていると
思います。 あまり成長が早いと後が大変になるのが
大変です。







コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )










黄葉の小鉢上げもようやく終わりになりました。

青葉の方は天気が良いせいか元気に育っているようです。

まだ梅雨の走りが来ないので順調のようです。

確か、昨年はかなり早い梅雨だったような気がしますが・・・



本当は本葉1枚目が展開してから水肥を与えたいのですが
今年はちょっと早めに与えてみました。




浅黄の誉さんにしては珍しい黄葉の品種でしょうか?

どんな花が咲くのか楽しみです。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )





いや~ 今日の東京は最高気温が27~28℃になるとか
予報していましたが、まったくのハズレでしたね。

今年は気流が蛇行している事を念頭に考えていないとしか思えない
予報でした。 朝夕などは薄ら寒い感じです。


今日は黄葉の小鉢上げが始まりました。

朝からどんどん発芽してくる双葉を片っ端から小鉢上げしました。

今日1日だけで50鉢以上小鉢上げを行いました。


今朝、小鉢を見ていたら何か変なので、黒ポットを抜いてみたら
なんと・・・

クリアーのポットと黒のポットの間にかなりの量の水が
溜まっていました。

こりゃ~まずいって事で、黒いポットの底に切れ込みを
入れる羽目になりました。


黒とクリアーのポットは全く同じ形なのですが、重ねると
クリアーのポットの一部が内側に折れ曲がって入り込んで
きてしまい困っておりました。 


そこでこの鉢底ネットを2枚重ねて上げ底にして変形を
防ぐようにしました。

今年は安易な考えで2重鉢にしてみましたが、あまり
お薦めは出来ませんね。



今日は全部の鉢を点検して見ました。

その中で、ひと鉢だけ変わったものを発見しました。

これって双葉の片方が発芽時のトラブルでなくなったのか?
と思いましたが、よくよく見ると1枚物です。
双葉らしきものがくっついている感じですが、1枚で
出来ています。


さらに、これって芯芽はどこから出るの?

芯芽が出て来れそうな場所がないんです。

まさか放射能の影響とかじゃないよね?





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









今日の東京は雨で気温が低くなりました。

この画像を撮ってから雨が降り出し、日中の栽培場の
気温は12度まで降下しました。




双葉もガッチリとしてきて芯芽も見えてきました。

ただ今日の低温で浅葱系や紫紺、紫系は双葉が変色する可能性が
ありますね。

これで明日は27度になるとか? 

朝顔も大変かもしれないけど、人間も大変ですね。




コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )









足場板に鉢を直接のせると鉢底穴が塞がれてしまうので
育苗トレーに入れてみました。

そうこうしていると、何だか周囲が暗くなってきました。




あ~ 今日は金環日食の日だったのね~



東京は晴れ間と雲が混在していて、雲がちょうど良い
厚みになったときに見ることが出来ました~

このあと仕事に出掛けたら、皆が日食を見るのに
一時的に止まっていたせいか、道路はいつもより混んでいるし
電車もノロノロと走っているしで、時間がかかっちゃいました。

黄葉の播種は表土が盛り上がってきました。 明日あたりが
発芽ラッシュかな?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ