![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/2a00e64f86f87b8f467ff30d7f01d1e3.jpg?1727080780)
今朝は3時から授粉を始めましたが、蚊取り線香を初めに置いて戻ってみたら路面に雨粒の跡がありました
雨雲レーダーを見ると南岸に雨のゾーンがあって次々とやって来る状態でした
一時的に強く降ったので止めようかと思いましたが、すぐに小雨になったりするので続けているうちに止んでくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/33/5a0c6bf419e61055b38d04feb1d6a88b.jpg?1727080777)
何とか授粉作業は終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/16f2ac19442736aba373c0965b7ee15f.jpg?1727080780)
授粉作業は終わってホッとしたら強雨が降り出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/53c16a18fefe8129f9f3f18ef471a893.jpg?1727080779)
あっという間に路面は濡れてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/39/f4e50cdb68edfb74c582d9dcc2d09d91.jpg?1727080780)
雨が降るのは南岸沿いなので埼玉県戸田市にある道満河岸へら鮒釣り場なら大丈夫だろうと行ってみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/7ccd48142434b8ae344eae244751a14b.jpg?1727080779)
道満河岸も雨でした〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a9/ba46ddf603921fed3a5f6a8a430ae36b.jpg?1727080779)
小雨のなか支度をして雨傘をセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/da/f06093c0433cd1306a92d8d9bf2f8e5e.jpg?1727085618)
竿ケースやらバッグに雨が掛からないようにシートを掛けたりで面倒ったらありゃしない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/85/bcac846454cea2c13e5cb10c34674486.jpg?1727080781)
今日は前回と同じ場所に入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/65/ae63ce83df3d80e86060a736c659c893.jpg?1727080781)
竿は9尺の両ダンゴでやってみます
この前は暑かったのですが、今回は少し寒い感じがします
はたして両ダンゴで釣れるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/da/db0cda9800622be3fd6f2089bc5cdfdb.jpg?1727080782)
竿が少し短いからなのか、平鮒の寄りが遅い感じがしますが何とか本日の1枚目がきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/79/fc5e93d645999bae0defc8672053d248.jpg?1727080844)
道満河岸へら鮒釣り場は鳥が沢山いますが、テリトリーがあるのか?自分で魚を獲るわけでもないのに場所の主張だけは1人前なのが気になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/de/b115e6875db0868eb3c4492f003cbeff.jpg?1727080844)
本日の2枚目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2a/cd40f8e85c6d77f7e6340efa50f2057d.jpg?1727080844)
天気があまり良くないので釣り人は少なめのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c2/5efdd9e64035ad54fb3d52f9fd1c380e.jpg?1727080844)
本日の3枚目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/80/4ab98b70219fa7f3164bff12ddcdb9fc.jpg?1727080844)
本日の4枚目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/bba7b35fb889bafaea571dbad7b92604.jpg?1727080844)
だいたいセンターバッチリな5枚目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/db/902ae5844678d84bef88fb256081979b.jpg?1727080846)
雨傘が、日傘に変わる8時半
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bc/6cd5754a254ab7b4b41413c3f5ce6ce7.jpg?1727080846)
本日の6枚目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2f/477b5644fd48bc1db418d8bc16b55863.jpg?1727080846)
本日の7枚目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/39/d306c244d3fc32036bea24e8e97cb250.jpg?1727080846)
本日の8枚目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e5/54423072aa5ce13d362bc059c2e0d644.jpg?1727080950)
本日の9枚目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b1/86fbd1a98230a1fc46e0e5a678f779a4.jpg?1727080950)
これがツ抜けの10枚目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bd/175453647f3e315fb287179d3ad90d30.jpg?1727080950)
彼岸花が残っていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/61/3fc9cf0a501d02aeedc87cc4f2d3ef5a.jpg?1727080950)
本日の美べらちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/090eb7d4e18db90714a499f53e86f285.jpg?1727080950)
弟君が金魚を釣りましたが、サイズが大きいためリリースしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/12/f329e0d881453fcbd84680e9b24ff3df.jpg?1727080952)
キングフィッシャーだっけ? カワセミがいました浅ダナでたまに釣れたりしましたが、釣れない時間が長く続いたのでバランスの底釣に変更しました。
エサは芯華1+バラケマッハ1+道満河岸の水適当で練ったものを使ってみましたが、思い通りにならないので
夏+冬+バラケマッハ+道満河岸の水にした所、すぐに釣れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/c6923eb0dc12ae2177a41ec4dce77416.jpg?1727081039)
昼過ぎに青空が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/4c4f1d63196d50e045c2cad477c64f67.jpg?1727081039)
バランスの底釣りをやるとコレが釣れます
浮子がフワフワ上下するとコレが原因だと思ってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/4fb4bef67dcc346a763846d00978eb08.jpg?1727081039)
底の方が美べらが多いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d8/14c6d9e963b0b4e01a3b8be6ef6d72d9.jpg?1727081039)
型も若干良いのかしら
本日の20枚目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6d/18da2959e4a143ffaae1386d4b926c46.jpg?1727081039)
久しぶりにバランスの底釣りをやったので釣れないと思っていましたが、ポツポツ釣れて楽しかったですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/75/3a0f5574d9058be1001e761f08cf13a6.jpg?1727084121)
弟君ははじめは調子良かったのですが、急にペースダウンしたりで悩んでいました。
それでも浅ダナを続けていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/61/d58cbca3e84060794f8bf096ac810a62.jpg?1727081041)
本日の上がりべら
釣果は24枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ea/1943e846d19c80c5d417add5a703cc5e.jpg?1727081041)
底釣りで小さめな金魚が釣れたので持ち帰ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/81/b6f9afcdb0fe1abe703b16d7c4db7f03.jpg?1727081041)
少し早めに釣り場を出て帰宅後に蕾を閉じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a7/d3590faa14775343dcc63bd021317b18.jpg?1727081071)
金魚の水合わせの前に水温を同じにするため、飼育水の中に金魚が入った缶を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/72/ea5afbd9dedb20d664ba35d5aa2ade7f.jpg?1727081096)
水温が同じになったら
缶の水を少し捨てて、捨てた分だけ飼育水を缶に入れて水を合わせました
これを数回行ってから飼育水の中に放ちました
はたして我が家の水に合うのか、今後の楽しみにしたいと思います