あの東日本大震災から早くも13年の月日が経ちました。
もうそんなに経ったのか・・・
なぜかわからないけど、自分はこの13年の間に何をしていたのか、取り残してきたものがあるように感じるし、意味のある日を過ごして来たのか不安にもなる。
あの日は東京でも大きな揺れを感じました。
その当時は我が家の近所には年寄りもおり、揺れでガスメーターが遮断してしまいガスが使えなくなったりと大変だったのだけは覚えています。
また、帰宅困難者が大勢いた事もあったし、車に入れる燃料がガソリンスタンドからなくなった事もありました。
こういう出来事が後々まで伝えていけるのかが、今後の課題だと思います。
今朝の気温から点検します。
5℃ですね。 週間予報によると、もう少しで暖かい日が来るような事を言っています。
暖かいならまだしも、急に暑くなるのは勘弁してもらいたいですね。
90センチ平鮒水槽も5℃ですね。
ミナミヌマエビ水槽は23℃でした。
ニレケヤキを見ていたら、新芽が出ていました。 これは早いね〜と思いましたが、昨年も今頃に芽が動いていました。
今年は3月になってから冷え込む日が続いたので、結局は昨年と同時期の芽の動きとなったのではないかと思います。
小さい鉢に植えてあった南天は、根が張ったのか?水やりをすると田圃のように水が溜まってしまうようになりました。
新しい用土で植え付け直してあげようと思います。
まずは用土を配合します。
赤玉土と腐葉土と盆栽用土の余りの桐生砂を配合してみます。
まぁ〜こんな感じでいいかな。
小鉢から株を取り出して、百均の包丁🔪でザクザク切って根を減らします。
鉢に桐生砂の大きいものを入れてから株を入れ込みながら用土を流しいれます。
2鉢の植え付け直しをやりました。ひとつは小さい株があったので、切り分けて鉢を増やしました。
今日は金魚が表層まで出て来ますね。それだけ暖かいと言う事なんでしょうね。
チューリップを見ていたら、花芽が見えて来ました。 予定では4月中旬に咲くはずなんだけど、大丈夫なのかな? しかもずいぶん下の方ですね。伸びてくるのかな?
大きい南天は不要な部分を剪定しておきました。
タナゴの動きが悪いのでのぞきこむと、水が臭いので水替えをしました。
ほぼ全ての水を交換したのと、投げ込みフィルターも簡単に掃除しました。
今日も運動不足なので散歩をしました。
ムスカリですかね。まとまって咲いていました。
川に出て下を見たら、オオバンが毛繕いをしていました。
どこの釣り場に行ってもオオバンって居ますね。