ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 








今日は釣り堀に行ってきました。

本当は行く予定ではありませんでしたが、釣り堀の近所で仕事の下見があったので

どうせ車で行くなら釣りもしちゃう!ということでの釣行です。  (;´∀`)





今日は9尺の段底で開始しました。

それにしても、この竿・・・ 古い  でも、感じは良い。




本日の1枚目




今年最後の美ベラちゃん



今年最後の上がりベラになった50枚目

今日は最後まで段底で通して釣りました。


今年も数時間でおしまいですね。 このつまらないブログを今年も見て頂き有難うございました。

来年もたいして変わらずにやりますので暇があれば見てください。

皆さま良いお年をお迎えください。 (^_^)/~~サヨナラ 







詳しい栽培方法は「アンちゃんの朝顔日誌をどうぞ」

東京あさがお会では随時、新入会員募集中です。 以下のリンクから手続きして下さい。

入会についてはこちら


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









今日は静岡県の早霧湖に行ってきました。

久々の早霧湖ですが、今回は24尺のバランスの底釣りからスタート。

上針のエサは、ペレ底60cc 冬60cc マッハ60cc 水100cc

下針のエサは、α21 25cc 新ベラグルテン 25cc 水50cc

上針トントンでタナをセット。




本日の1枚目




1枚目を釣ってしばらくしたら・・・

雨  雨  雨  天気予報にはなかった 雨・・・




降ったり止んだりが10時くらいまで続いた。

堰堤の向こうからやってくる雲が雨を降らせるようだ。




昼過ぎまで24尺で頑張ったが、雨が止んで晴れ間が出てきたら

今度は風が出てきた。 振り込みは何とかなるが、波でアタリがとれないので

真後ろの堰堤向きに移動! ここまででたったの8枚

8尺の天々 ウドンセットに変更しました。

上針のエサは、 セットガン1 粒戦0.5 トロスイミー0.5 水2 セットアップ2

下針のエサは、感嘆10cc 水12cc ポンプ出しで使用。




しばらく打ち込んで釣れた放流べら。 今年は重みのある良い感じのへらが入ったみたい。

だけど、私の8尺は柔らかいので取り込みに四苦八苦。

8尺で13枚釣って合計21枚で終了。

これが今年の納竿なのかな? 







詳しい栽培方法は「アンちゃんの朝顔日誌をどうぞ」

東京あさがお会では随時、新入会員募集中です。 以下のリンクから手続きして下さい。

入会についてはこちら


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








もう今年も残りわずか。

年内に朝顔は片付けたい。

朔果がまだ枯れないハイポニカだが、枯れるのを
待っていたら年を越してしまう。



仕方ないので、まだ青い朔果は蔓を長めにして
切り、細かい目のネットに入れて熟すのを
待ってみようと思う。



枯れた朔果がないか注意しながら蔓を切るので
けっこうめんどくさい。



今年の株はあまり太くなかったが、タネの収量は
多いと思う。



根が生き生きしていれば良いという事
なんだよね。

今年は途中で調子悪くなったハイポニカだけど
セッティングを変えてみたら新しく根が出てきて
花数も増えました。2年目の今年で何となく
使い方が分かってきた感じです。

ハイポニカの片付けは終わりましたが、まだ
鉢植えがあるので早く何とかしなきゃ。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









今日は近場の釣り堀に行ってきました。

年末で遠出はちょっとめんどくさい感じなので・・・


竿は12尺 午前は段底で・・・

エサは セットガン1 粒戦0.5 トロスイミー0.5 水1 セットアップ2 

セットアップの取説を見ながらの作成。あとは手加減というか、指加減?で

適当にやりました。






本日の1枚目と2枚目

1枚目を釣って、撮影しようとしていたら2枚目が釣れてしまったために

2枚同時の画像になってしまいました。 左が1枚目、右が2枚目です。




本日の最大魚? 痩せてますね。 ダイエットし過ぎな平鮒ですね。

今年もあと少しですね。納竿はどこでしようかな? 天気次第だけど

やはり野釣りが良いかな。

今日は24枚しか釣れませんでした。




詳しい栽培方法は「アンちゃんの朝顔日誌をどうぞ」

東京あさがお会では随時、新入会員募集中です。 以下のリンクから手続きして下さい。

入会についてはこちら


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









今日は近場の釣り堀に行ってきました。

いよいよ冬という感じで、弟君は使い捨てカイロを貼っていました。 (;´∀`)

そこまで寒くないだろうに!





本日の1枚目




今年放流されたらしい新ベラ? 

まだこれは綺麗めなほうです。

今日は10尺の段底で1日通しました。

道糸0.8号  下針0.4号 40cm クワセマスター2号 上針 0.4号 10cm アラシ7号


エサ バラケ 粒戦0.5 段底2 セットガン2 水1

水温が高めでバラケに反応する魚が多いので、じっくりと待っていた方が良かったみたい。

本日は35枚でした。 



詳しい栽培方法は「アンちゃんの朝顔日誌をどうぞ」

東京あさがお会では随時、新入会員募集中です。 以下のリンクから手続きして下さい。

入会についてはこちら


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








もうだいぶ前になるが、我が家のポストに
サギソウの球根が入った封筒が入れられていた。

以前、私がブログにサギソウが減ってきたと
いう記事を書いたのを気にしていてくれた
東京あさがお会の会員さんがプレゼント
してくれたみたいです。

いつも1月から2月に植え替えしているので
なかなか植え替えるチャンスがなくて
今になってしまいました。


なぜか釜飯の器が有ったので、底にいくつか
穴を開けて使ってみることにしました。



用土は鹿沼土とミズゴケですね。配合の割合は
適当ですが、気持ち的には鹿沼土7
ミズゴケ3という感じかな。



本当はミズゴケを前日に水に浸しておいてから
植えつけるのだろうけど、私の場合はすぐに
植え付けちゃいます。それでも特に問題ない
みたいなので。

うまく咲いてくれるといいな〜

Sさん有難う御座いましたぁ〜 (^ ^)/




コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )








早いもので今年も師走を迎えてしまった。

年内には鉢を片付けたいのですが、まだ採種がすべて終わっていません。

終わるのを待っていると最終的に大変な目に合うので、採種が終わった鉢から

片付けることにしました。 今日は鉢を洗うにも気温が高めなので楽というのも

ありますね。




この鉢はまったくタネが採れませんでした。

展示会の時に良花が咲くと採種の目印を入れてくれますが、その目印が

入れてありますので採種ゼロは残念です。 これは今年の「市川賞」を

いただいた鉢かもしれませんね。




今年採種しなかったものと、種子が出来なかった花名札です。

これはまだ一部に過ぎません。


いや~ 用土を鉢から出して鉢を洗って、支柱とかラセンとかまとめたりで

けっこう疲れますね~ 栽培数を減らさないとと思うのはこの時ですね~

まだ残りがあるので、時間を見つけながらの作業しないと・・・


詳しい栽培方法は「アンちゃんの朝顔日誌をどうぞ」

東京あさがお会では随時、新入会員募集中です。 以下のリンクから手続きして下さい。

入会についてはこちら


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









今日は埼玉県辺りに釣りに行く予定でいましたが、弟君が前日の忘年会で

行く気が無くなっていたために、近場の釣り堀に1人で行ってきました。

前回の釣行後、背筋痛に見舞われており、荷物運びも大変でしたがリハビリの

つもりで釣行しております。

今日は12尺の段底で昼までやり、その後は8尺のメーターセットやら、両ダンゴと

色々やりましたが、結局は朝の12尺の段底が一番良かった感じです。





本日の一枚目。 これはどうやら2週間前?くらいに放流したものらしいのです。

あまり新ベラっぽくないけどね。。。。。




本日の美ベラ?  これが放流物かな?


今日は背筋が痛むので、けっこうあわせられないアタリがあって残念でした。 まぁ~ 

リハビリがわりですから良いんですけどね。   今日は19枚でした。

もう少し気温が下がってくれたほうがタナが安定して釣りやすくなると思います。








詳しい栽培方法は「アンちゃんの朝顔日誌をどうぞ」

東京あさがお会では随時、新入会員募集中です。 以下のリンクから手続きして下さい。

入会についてはこちら


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今日は静岡県の一碧湖に行ってきました。

ここ最近バタバタしていて釣りに行けなかったので、いつ行こうか悩んでおりましたが

放流されて間もない一碧湖に行くには今日しかないという事で行ってきました。

ただ今日は、東海から関東辺りは朝方まで雨ということで、大丈夫なのかぁ~?と不安に

なりながらの釣行になりました。 道中の道はけっこうな量の雨で、何か所かで

水溜りの大きなものがあってヒヤヒヤしながらの運転になりました。






一碧湖には6時過ぎに着きましたが、やはり・・・  雨が止んでいませんでした。  (ノ_-;)ハア…

予報では6時に雨があがるはずでしたが・・・・

仕方がないので一碧湖の周りはどうなっているのか? ドライブしてみました。

この辺で有名なのがシャボテン公園ですね。 雨でモヤっています。




すぐ隣には大室山があって、リフト乗り場があります。 これもモヤで見難いですね。

山頂はモヤモヤで見えません。




一碧湖に戻て来たら、やっと小止みになってきました。この時すでに8時半・・・



いちおう、天気予報では回復傾向のようなので出漁!  (^O^)/

今日は放流物を狙うので、白ブイと呼ばれているポイントに入りました。

竿は15尺で天々のグルテンのセットの予定。

道糸1号 上ハリス0.5号 アラシ7号   下ハリス0.4号 アスカ7号

エサ: クワセ 凄グル25cc+新ベラグルテン25cc 水50cc

バラケ: 凄麩300cc+ガッテン200cc 水100cc ですが、実際には

作ったバラケは半分も使わないうちに使用をやめて、両グルテンで1日通しました。

それだけ魚影が濃く、貸し切り状態の白ブイポイントを弟君と楽しみました。

雨上がりを待って良かったなぁ~  (´艸`*)




弟君は私の左側で18尺の底釣り。 




本日の1枚目。

この時すでに9時半を回っていました~  w( ̄Д ̄;)wワオッ!!





本日1回目のダブル!



晴れ間も見えますが、パタパタと釣れ始めたところ、大室山の上から流れてくる雲が

雨を降らせて焦らせてくれましたが、小雨程度で勘弁してくれました。  (*´з`)




晴れた時には紅葉が良い感じになっていましたが、もう少し経つともっと良くなるような気がします。




昼過ぎくらいから正面からの風が強く吹き出したため、アタリが取りにくくなり苦労しました。

波の間に出る小さなアタリを取るのは面白いけどけっこう疲れます。




今日11回目のダブル。 

貸し切り状態の白ブイは魚影が濃すぎてセットにするとアタリが取りにくいので

あえて両グルで釣ることでアタリを絞り込める事が出来ました。 放流ベラ特有の

小さなアタリや押さえ込みがが多い感じでした。グルテンは柔らかめが良くて

硬いとカラツンになりました。

15時に120枚をカウントしたところで天城山まで雨雲が接近していると携帯が知らせてきたので終了!

大慌てで納竿しましたが雨は降りませんでした~ 

6時間で120枚。 雨を待って良かったね。




詳しい栽培方法は「アンちゃんの朝顔日誌をどうぞ」

東京あさがお会では随時、新入会員募集中です。 以下のリンクから手続きして下さい。

入会についてはこちら


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )