ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
CALENDAR
2005年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
RECENT ENTRY
休日は呑気にやりますかね
雨あがりでは無いようです
寒くなるのは嫌ですね
伊勢撫子の本当の花期はいつまでなんだろう?
60センチ水槽も水替えしました
水替えは定期的にやらないとダメなんだよなぁ〜反省あはは😆
片付けと球根植え付け
船舶免許が届きました
朝から雨か、収穫しといてよかった
急に予報を変えないでもらいたいのよね
RECENT COMMENT
tairinasagao/
エアコンやったり陽にあてたり
たや/
エアコンやったり陽にあてたり
tairinasagao/
もう少し乗りたいのでお願いします
たま/
もう少し乗りたいのでお願いします
flowerconnection/
有機肥料を捨てる
tairinasagao/
有機肥料を捨てる
flowerconnection/
有機肥料を捨てる
tairinasagao/
げりら雨が降りました
たや/
げりら雨が降りました
tairinasagao/
切り込み作りの第1回摘芯を行いました。
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(1662)
大輪朝顔
(1997)
園芸
(371)
散歩
(50)
仕事
(46)
ヘラブナ釣り
(247)
原付バイク
(20)
アクアリウムと水槽
(313)
花菖蒲
(31)
カメラ
(3)
車
(11)
航空機
(9)
アクアリュウム
(5)
天候
(9)
地震
(1)
BOOKMARK
アンちゃんの朝顔日誌
大輪朝顔の栽培方法を詳しく説明しております
はらっばの大輪朝顔ブログ
初心者?が大輪朝顔に挑戦中!
大輪朝顔掲示板
大輪朝顔の栽培について色々書かれています
MY PROFILE
goo ID
tairinasagao
性別
都道府県
自己紹介
呑気に釣りや園芸をやってます
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
雨の直後に水肥を与えました
Weblog
/
2005年05月31日 22時15分55秒
今日も朝から雨でした
昼前には止みましたが、これで昨日から1日半降り続いた事になります
もう梅雨のはしりなのでしょうか
今日は10時くらいに止んできたので、青葉系にはハイポネックスハイグレード
500倍を20cc与えました。黄葉には同じく500倍を10ccです。
小鉢栽培の時に注意が必要なのは、雨の後や降っている時の手当てがのちの出来に
影響が出てくるのです。今回は2日前に水肥を与えておりますが、今回の1日半の
雨ですっかり小鉢の養分は流されてしまっております。
今日は10時に雨が止んだわけですが、長い時間雨が降り続いた後には天気が回復して
も根が水分をなかなか吸わないので、私の小鉢の苗の状態では夕方までには乾きません。
ここでどうするか考えるわけですが、もっと早い時間に雨が止んでいたのなら私は
鉢を乾かし肥料は与えません。でも10時だったので夕方までには乾かないと
判断しましたので湿っている小鉢にさらに水肥を与えました。 小鉢には雨の水分が
飽和状態で残っておりますので、本来この時期に与える標準的な濃度の2倍を半量で
与えることで調整します。
ここで水肥を与えないで雨の水分が夜間に残っていると、これを吸って徒長を
起こします。 肥料分が少ない状態で夜間に水分が残るのがいちばん徒長をまねく
ということをよく覚えておいてください
で、明日は良い天気らしく、気温も上昇
するみたいです。明日は良く乾かして
根の発育を促します
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
あ~あ あめ
Weblog
/
2005年05月30日 23時58分10秒
朝から1日中雨でした
だから、な~んにも作業は無しです
おまけに朝は寒くて、気温が上がらない日でしたね
トホホ
明日は雨が止んだら鉢を乾かします
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
鉢まわし
Weblog
/
2005年05月29日 15時07分27秒
今日は日曜日ですね。今日は釣りにも行かず、小鉢の点検をしました。
今頃遅いという話もありますが
まぁ、軸の色を確認したり、斑の入り具合や小鉢上げの日付の記録を
書き込んでいるわけです
で、今朝は9時に、青葉系には1号水肥の1:3を40cc。 黄葉は
まだ本葉が出ていないので水のみ鉢底から染み出るくらいを与えました。
それと、時々行わないといけないのが、
鉢回し
です。 これは均等に
根を張らせる為に、小鉢を少しづつ回して
あげるのですが、ずっと同じ状態ですと、
日当たりの関係で乾きやすい場所と乾かない場所が決まってしまいますね。
それを防止して均等に根を張らせる為に行います。
鉢回しは毎日ではなく2~3日に1回くらいで45度づつ、花名札の位置を参考にして
全部の鉢を同じ方向にしておけば、どれを回したのか分かりやすくなります。
そんなに時間が無い人は1週間に1回でも180度回転させてもよいと思いますが、
できるだけ短期間に少しづつ回したほうが均等な苗が作れて良いと思います。
え~と小鉢の苗は、早いものが本葉2枚目が展開した所です
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
実は糸が
Weblog
/
2005年05月28日 22時39分50秒
この画像で何が言いたいのかと申しますと、実はカラス避けにフロロカーボン製の糸を
柵から柵へと張りめぐらしてあります。
これをやっておけばカラスは怖がって周りの柵にさえとまろうとしません
よく聞くカラスの被害は、鉢を倒して転がしたり
、鉢の中を突っついたり
、
またはどこからか生ごみのようなものを持ってきて埋め込んだりと
大変困らせられるようです
私は初めから栽培前に糸を張るので被害にはあったことはありません。
逆に鳥にとっては迷惑も良いところで、時々栽培場に羽根が落ちている所見ると
鳩やスズメは当たっているようです。 でも、カラスにはこの糸は見えるみたいで
ぶつかりもしませんし、時々飛んできて慌てて旋回している所をみると、やはり
見えていると思います。
フロロカーボンのラインは釣り糸ですが、ナイロンよりも伸びが少なく
丈夫で感度も良好です。あまり関係無いですけど
ちなみに太さは1号です。鳥被害で困っているかたはやってみてはいかが?
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
よく乾く
Weblog
/
2005年05月26日 22時31分56秒
昨日は良く乾かしたので、今朝は少し早めに水分を与える事にしました
朝7時にネバル君Gの500倍を青葉系に30~40cc。 黄葉系には30ccづつ与えました。
また、
良い天気で湿度も低いので昼前に水を青葉系に30cc~40cc 黄葉系に30cc与えました。 それでも4時頃にはカラカラに乾いてしまったので、ジョウロで葉が湿るくらいにサッと水を与えておりますが、たぶん日没までには表土も乾くと思います。
大輪朝顔は夕方には表土が乾くように栽培するのがコツですが、気をつけなければいけないのは、日中の水切れです。乾かすのは必要なことですが、乾かし過ぎも取り返しがききませんので注意が必要です
ですから、朝顔と言うのは朝の潅水よりも2回目以降の潅水が非常に難しく、2回目以降の潅水が上手く出来たかによって出来が違ってくると思います。
大気の状態が不安定な今の時期に備えて、私は栽培場に寒冷紗を用意してあります。寒冷紗は真夏の強すぎる日光から朝顔を守るために張りますが、今の時期の雷雨の強い雨や雹から苗を守るために用意しておくのです。普段は寄せておき、いざという時にサッと引っ張ってセットします
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
本葉が出て きた
Weblog
/
2005年05月25日 22時35分36秒
昨夜の雨で朝の潅水は行いませんでした。また昼になっても乾いてこないので
潅水は避けて、乾かす事にいたしました。 午後3時頃には表土が乾きましたが
潅水はやめております。 まだ葉の数も少ないですし、気温も低めなので大丈夫です
最近は夕方になると天気が悪くなるので、せっかく乾かしても雨にやられてトホホ
というのが結構ありました。 乾かせる時に乾かしたいものです。 今のところまだ液肥は与えておりません。
そろそろ本葉1枚目が繰り出されて来ました。そろそろ追肥を考えても良い頃です。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
なかなか乾かない
Weblog
/
2005年05月24日 22時07分48秒
昨夜の夕立のため、小鉢が乾いていなかったので朝の潅水はありませんでした。
午前中はまずまずの天気だったので、乾くのかなと思って昼頃に見てみましたが
乾いていません。午後3時頃になってようやく表土が乾いた感じがしてきた所に
また夕立が
大雨が降ると双葉が切れるので寒冷紗を掛けておきました
明日の朝も水はやらないで乾かさなきゃ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
夕立にやられた
Weblog
/
2005年05月23日 23時34分31秒
今日は朝5時に起きて黄葉の小鉢上げを43鉢行いました
また、夕立用に寒冷紗を張り、これで栽培場らしくなってきました
しかし夕方、肥料を買いに出掛けているうちに大雨
超無意味でした
寒冷紗は夕立の強い雨のときに掛けるようにし、普段は掛けません
すぐに掛けられるように準備だけはしておきます
強い雨が葉に当たると切れてしまうのを防止したいのです
夕方さらに黄葉の小鉢上げを5鉢行いました
青葉の潅水は、昨晩に雨が降ったので朝は行わず、11時に鉢の様子を
見ながら30~40cc与えました。水のみです。
時々
のち夕方
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
釣りにも行きたいし
Weblog
/
2005年05月22日 19時57分43秒
今日は近所の釣り堀に行って来ました
おいおい
途中で水やりしないといけないので、10時に釣りの途中で栽培場に戻って潅水して
また釣り堀へ
日中は
曇りがちながら時折
晴れ間が出てくるので、2回目の潅水も心配しましたが、天気が悪い方向に向かっている感じがしたので1回の潅水のみで間に合いました
10時の潅水は水のみで、各鉢に40cc。 ひと鉢づつピベットで与えております。
何で、ピベットで与えるのかというと、鉢全体にまんべんなく与えられるからです。
カップ
のような物で与えると、片方に多くなってしまったりします。それを
防ぎたいからです。根は、その1本1本に役割があるはずです。その根に乾いた状態が
出来ると障害になる様な気がするのです。最低限の水分を全部の根に行き渡らせたいと
思うのが私流と言いますか、我流と言いますか
/
/
/
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
ゴテゴテ
Weblog
/
2005年05月21日 23時09分16秒
今日は9:30に
ネバル君G
の500倍を各鉢に40ccづつ与えました。
このサプリメントは葉面に散布するのが本来の使用方法なのですが、葉面にも与えつつ
土壌にも与えております。 14:00に用土が乾いたので表土が少し湿る程度にジョウロで
サッと潅水しました。夕方までには表土が乾く程度です。
今年は何かとバタバタ
していおりまして、用意も後手後手で、今になって棚を作ってみたり
風避けネットを張ったりしております
/
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】おすすめの登山スポットは?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】おすすめの登山スポットは?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!