
昨夜ヨドバシさんが届けてくれたのは

精密金切ハサミです。
これと全く同じのを以前使っていて探してああました。
先が細くて使いやすいけど、落とすと先端が折れて切り難いので、そろそろ新しいものをと色々探しましたがヨドバシさんにあるとは。
以前はモノ⭕️タロウで取り寄せたような気がしますが、今は取り扱っていないみたい。
無ければ五葉松鋏でも良いけど鉄製だからサビには注意なので面倒です。
あるいはフライフィッシングのタイイングに使うシザースでもいいかなぁ〜と思っていましたが、ヨドバシさんのところで買えるのがわかったから良かった。

今日は忙しくて朝から発電機をレンタル屋に借りに行きました。
天気は大丈夫そうなので助かります。

昼休みに一時的に帰宅してみると、平鮒の稚魚が元気にしていました。
ほとんどリセット状態だったので少し心配でしたが、大丈夫みたいです。

90センチ平鮒水槽も落ち着いていますね。
朝のエサやりもなかったので昼に与えておきました。
今朝は早かったので気温やら水温は見る時間がありませんでした。

昨年育てていた球根を適当に植えていた鉢に異変が現れました。 こうなると咲くのかもしれません。というか、これしか咲かないんだろうな。
さて明日も今日の続きをやらないと。カラダが痛くて仕方がないや。