
まずは花菖蒲の鉢から点検
水やりはしないでも良さそうですね

今日も天気は良いみたいですね
全日空のB777が長崎に向かって飛行中ですね

ハサミを使うのも大変なので収穫は伸ばしたいのですが、これじゃ〜いつ朔果が割れても不思議ではないので収穫しました

伊勢撫子は5月を過ぎるとあまり面倒を見れなくなるので、この時期にどうやって咲いていくのか見ておかないといけません
蕾のチリチリは咲き終わったものなのか?これから咲くのか判断できないと時間に余裕があるときに面倒が見れません

昨日咲いていたのか?
それとも今日が開花日か?
朝顔は12月でも咲くものです

左の伊勢撫子はヨレヨレになってきました
右の花がこれから元気に咲くのでヨレヨレは切りました

昔はこんなに大きくなかったと思うんだよなぁ〜
それだけ月日が過ぎたという事なんだろうね

また今日もムダに1日が終わっていきます