ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





朝から雨なのでのんびりしていたら、小止みになったので栽培場に上がってみました。

水やりもないので楽でいいです。


黄葉系も放ったらかしにしておきます。


階下の水槽が満水になっていました。

けっこう降ったのね〜

エアーチューブで少し水を抜いておきました。


気温はどうかな?

21.5℃ですね。


90センチ平鮒水槽は22℃

ミナミヌマエビ水槽は20.5℃


タナゴ水槽の二枚貝のためにグリーンウォーターを入れようと思ったのですが、ついうっかりしていて雨避けを忘れており昨夜からの雨が入ってしまい、イマイチ薄い感じがします。


45センチ平鮒稚魚水槽を見ると少しはグリーンなので、水替えしながら使ってみようと考えました。


さっそくグリーンウォーターを頂きます。


バケツにエアーチューブで引っ張り込んでみました。

タナゴ水槽の水を4リッター抜いて、減った分をこのグリーンウォーターでまかないました。


タナゴ水槽のサテライトの稚魚は3匹しかみあたらないですね。


昨日、丹波の小鉢を片付けようと洗っていたら、何もしていないのにパカっと割れてしまいました。

そんなに根張りもよくなかったのに何でかな? おそらくクラックが入っていたんだろうな〜と思いながら洗いました。


綺麗に割れていれば接着して使えるので補修します。

いつも使うのはエポキシの2液性の接着剤です。

等量を必要分出したらよくかき混ぜてはめ込んでおきます。乾けば使えますが、小鉢はもう使わないのでしまっておきます。


「紅鶴」の三番花と四番花が咲きそうになっています。

少し近すぎる感じだったので花弁が開きにくそうと感じたので


針金で突っ張るようして間をあけました。


花名札が残っている「雁の夜空」が咲いているのを見ていたら

答え合わせを行って「登竜門」とした花に似ているような気がしてきました。


花弁の色合いは撮影場所にもよるのですが、花弁の形などが似ているような気がします。

上が今日咲いていた花名札がある「雁の夜空」 下が答え合わせをして「登竜門」とした花菖蒲。


答え合わせが必要な鉢はまだあるので、それらを見ながら判断していきますかね。

それにしても面倒くさい。

そもそも花名札を抜かれた品種は本式では除外するらしい。 それが正解だよな。


ボタン電池を取り寄せてみました。


車に使っているスマートキー? って言うのかな? 開け閉めが遠隔操作出来るやつ。

車に近寄らないと反応しないので、調べてみたら電池の寿命は1日あたりの使用回数にもよるけど1年くらいで交換になるらしいので
、とりあえず電池交換をしてみました。

フタを開けて分解しているうちに汚れが気になり、電子部品が無いところは水を掛けて洗いました。 

濡れた所はテッシュでよく拭いて組み立てて終了。 車まで行ってテストしてみたら、以前より遠くからでも反応するようになりました。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 表土に置き肥... 花菖蒲の答え... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。