快気分析

何か快適な気分になれるような記事にしたいです。

仕組みとアプローチ -  聖火ランナーを辞退する人達がいても特に批判する程の事ではないと思う今年の東京五輪

2021-05-09 09:07:02 | 新型コロナウィルスやパンデミック
 聖火ランナーを辞退する人も出て来ているようですが、辞退者に対する意見は様々なようです。
 この件については個人的な考え方に過ぎませんが、「聖火ランナーを辞退する人達を何も批判する程の事でもなく、いろんな考え方や立場が有って良い」と思っています。
 そもそも聖火リレーって、海を渡る所では船か航空機を使っているはずで、この時点で既にランナーが走って聖火を運んでいるわけではないのです。
 ならば最初から羽田あたりの空港か、あるいは東京港とかに聖火を運んでそこから聖火台まで聖火リレーで運べば良いだけではないかと思うのです。
 或いは運河の船とか自動車とかで更に聖火台の近くまで運んでも良いのかも知れません。
 あまり「これまでのカタチ」を守ろうとする必要は無いのではないかと思えます。
 学校の授業で多くの負傷者が出ているにもかかわらず「カタチ」としていつまでも残っている「組体操」が何故無くならないのか?と同じで、どうでも良い事はさっさとカタチを変えて良いのだと思うのですが、どうでしょう。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。