台風16号ですが北上を予想している予報関係者が多いようです。
各国の予想進路は次の通りでまだまちまちです。
引用開始(一部抜粋)
https://www.gpvweather.com/typmodels.php
各国モデルの台風進路予想
■ 欧州(ECMWF)
■ アメリカNOAA
■ 英国気象局
■ カナダ気象センター
■ アメリカ海軍
■ 日本気象庁GSM
表の各国モデルで ○○Z をクリックすると、
各国モデルのアンサンブル予報が見られます。
引用終了
画像は直接ご覧ください。
個人的には予想できないのですが、注目している点は有ります。
それは黒潮大蛇行。
現在も未だこの黒潮大蛇行は続いています。
引用開始(一部抜粋)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/tc/tc.html
表面水温海流合成図
表面水温図に、黒潮や対馬暖流等、日本近海における主要な海流を重ねて図示します
引用終了
画像は直接ご覧ください。
この黒潮大蛇行に囲まれた冷水渦の部分を果たして台風16号が勢力を保ったまま果たして突っ切るでしょうか?
普通はこの冷水渦を避けるようにコース取りするようにも思えますが、それも気圧配置など様々な要素次第で実際にどうなるのかはわかりません。
いずれにしても西日本や東日本に接近、上陸する事を想定して早めの対策をしておくに越した事は有りません。
各国の予想進路は次の通りでまだまちまちです。
引用開始(一部抜粋)
https://www.gpvweather.com/typmodels.php
各国モデルの台風進路予想
■ 欧州(ECMWF)
■ アメリカNOAA
■ 英国気象局
■ カナダ気象センター
■ アメリカ海軍
■ 日本気象庁GSM
表の各国モデルで ○○Z をクリックすると、
各国モデルのアンサンブル予報が見られます。
引用終了
画像は直接ご覧ください。
個人的には予想できないのですが、注目している点は有ります。
それは黒潮大蛇行。
現在も未だこの黒潮大蛇行は続いています。
引用開始(一部抜粋)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/tc/tc.html
表面水温海流合成図
表面水温図に、黒潮や対馬暖流等、日本近海における主要な海流を重ねて図示します
引用終了
画像は直接ご覧ください。
この黒潮大蛇行に囲まれた冷水渦の部分を果たして台風16号が勢力を保ったまま果たして突っ切るでしょうか?
普通はこの冷水渦を避けるようにコース取りするようにも思えますが、それも気圧配置など様々な要素次第で実際にどうなるのかはわかりません。
いずれにしても西日本や東日本に接近、上陸する事を想定して早めの対策をしておくに越した事は有りません。