たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

金色の鯉の夢 オ・ジョンヒ作 

2010-01-24 21:06:44 | 韓国文学
オ・ジョンヒの「金色の鯉の夢」を読みました。



「中国人街;중국인 거리」「不忘碑;불만비」「金色の鯉の夢;옛우물」の三篇が入っています。

私はあんまり韓国語の翻訳って読んでこなかったんです。

なぜかというと、ひとつは韓国語で読めることがうれしくて、忙しくて翻訳本を読むのはもったいない、と思っていたこと。
日本語で先に呼んでしまってから、韓国語で読んでも感動が薄くなるんじゃない?みたいな、映画が先か小説が先か?みたいな悩みもありました。
もうひとつはそんなに翻訳されていないと思っていたからです。
調べてみたら意外とあるのね~。と思いました。

そして、韓国の小説は日本語で読んでもちゃんとその韓国らしさは失われていないんじゃないかな~?もう少し探して読んでみよう、と思い始めたところです。


さて、本作に入っている三篇の小説は出版時期がかなりばらばらなのですが、私小説とまではいかなくても作家の思い出が色濃く出ていて、生まれる前・少女時代・母になった後、と一人の女性の一生を読んだ感じがします。

ちょうどNHKラジオのハングル講座、2月号は巻頭のカラーページで仁川の中華街の写真が紹介されていますが、「中国人町」が、ちょうどここを舞台にしています。
興味のある方はぜひ~。

「不忘碑」だけ、感想文を書きました。こちらからどうぞ~。