夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

今日は5月26日

2016-05-26 19:58:21 | 日記・エッセイ・コラム

           今日は私が初めて母親になった日

       末っ子の私を大変に可愛がってくれた祖母は、昭和50年5月26日に78才で亡くなりました。

       それから僅か3年後の5月26日。私は母親になりました。

結婚、妊娠、出産迄の日々が順風満帆ではありませんでしたので、私が

この日無事出産出来たのは、祖母の守護のお陰様ではないかと思います。

  

2016年5月26日

    伊勢志摩サミットのニュースが流れています。

得意満面のABさんのドヤ顔。

そんな笑顔が出来るのならば、国会答弁でもっとまともに答弁して下さい。

いつもイライラ顔や、ふてくされた態度。

人を見下した上から目線。

真面目に質問している野党の議員に対する傲慢で不真面目な対応。

           内弁慶そのもの

まるで別人の様に、外国の要人にへらへらしているのを報道で見るだけでも、

彼の裏表のある人格が想像出来ます。

 多分外国語が余り良く理解出来ないので、

ニコニコしていられるんじゃないかと思います‥…

        イャ   ニコニコしているしか能がない!

国内で彼の母国語の日本語で質問されているのに、

質問の意味も理解不能なのか、全く的外れなトンチンカンなことをベラベラ答えて

まともな返答も説明も出来ないのですからね。

有能な通訳がいなかったリ、優秀な秘書官が付き添って手取り足取り教えないと

彼の能力では、ちょっと荷が重いでしょうね……

マァ彼には最初から何も期待していませんが、ボロを出さないように、馬鹿な約束はしないように

何事も無く無事に終わってくれることを祈るばかりです。