夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

五月の花

2016-05-31 21:41:28 | 写真

                                                五月の花

皐 さつき

五月を代表する品格のある花姿です。

 

 

真っ白な皐

五月の花嫁さんの純白な衣装のようですね!

 

 

                            レインリリー

雨降りの日、園にお迎えに来たお母さんと楽しそうに歩いている 、幼女のレインコート姿みたいに可愛らしい!!

 

ブルーサルビア

 

40年程前は、サルビアと言えば赤い花でしたが、今はブルーサルビアが人気ですね…

 

紫露草 

ムラサキツユクサは、繊細そうに見えてなかなか強健な植物です。

増え過ぎて他の植物の領地を席巻してしまいますので、庭に植える時には注意して下さい。

もし増え過ぎたらドンドン切ってしまいましょう!

水はけさえ良ければ、寒さにも強く根っ子で越冬して来年もまた元気いっぱい!!

良い土よりも荒れ地の方が花が沢山咲きます。

 

 

  野の花

ゴミが不法投棄された散歩道の川沿いに咲いていました。

2016年5月30日富士市郊外にて撮影