夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

裏方さん大変お疲れ様でした。

2016-05-27 22:42:42 | 日記・エッセイ・コラム

         伊勢志摩サミット及びオバマ大統領広島訪問裏方さん大変お疲れ様でした。

 

 

                              暴力の無い世界の追求を

           アメリカのバラク・オバマ大統領の広島平和公園での演説の中継をテレビで見ました。

1963年11月にテキサス州ダラスで、暗殺された故ケネディ大統領の遺児のキャロライン・ケネディ駐日大使も映っていました。

アメリカからの初めての衛星中継を日本の国民の多くがテレビの前で注目している時に起きた悲惨な出来事。

あれからもう半世紀以上経っているのですが、アメリカ大統領は未だに暗殺の危険と隣り合わせのようです。

 アメリカの大統領とは、一秒たりとも気の抜けない、正に命掛けの職務なのですね。

 映画そのままの物凄い数のSPに、物々しい警備。

 

 

 担当の方々誠にお疲れ様でした。

 テロも無く無事に終了して本当に良かったです。

  日本の各分野の方々も大変なご苦労があったことと思います。

無事に任務を終了して首を長くして待っている家族の元に帰って、ゆっくり休んで下さいませ!!

 留守番組も大変でしたね。

人数に余裕があってやっている訳ではないので、色々なしわ寄せが来て大変でしたね……

 

 

                  言うは易し 行うは難し

大きなイベントを開くのは、口で言うほど容易なことではありません。

担当者へのお弁当一つとっても食中毒事件が起きたら一大事です。

私の大叔父は公務員でしたが、国民体育大会の関係者として従事している時に、

出されたお弁当の食中毒で亡くなったと聞いています。

 恩給は出たようですが、大叔母は大変な苦労をしたようです。

 

 

取り立てて危険な業務でなくても、普段と違った行事では、突発的な事故が起こりやすいのです。

2020年の真夏に開催予定の東京オリンピック

警備体制だけで無く、食中毒の発生防止にも細心の注意をして

日本らしい   おもてなし  をお願いします。