夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

純白の水仙、朱いアロエの花

2020-01-21 20:39:12 | 日記・エッセイ・コラム

純白の水仙の花

令和二年一月二十一日  (火)   散歩中に撮影

 

 

 

 

リハビリの為に、暖かな日には少しずつ歩いています。

純白の水仙の花があまりに美しかったので、幻想的な光を求めて夕方チャレンジしてみました。

 

2020年1月21日 (火)

夕刻の富士山頂上付近

朱いアロエの花

 

アロエの別の名は『医者要らず』

寒中にこんなに元気一杯。

凄まじい繁殖力を見れば納得しますよね!!

多分一鉢の鉢植えアロエを地植えしたのがこんなに増えたのだと思います!

 

オマケの写真

たわわに実っている柑橘類

 

 

フェンスをしてなくても盗る人は多分いないと思います!

果実も剪定だ、摘果だ、肥料だ、消毒だ、草取りだ、と手をかけたり甘やかさない方が、甘い果実が採れる?!

野生生物の方が丈夫と言うのは間違い無いです!!

人間もほったらかしの方が、丈夫で健康な子供が育ちますよね~

ご覧の通り果実も葉っぱも薄汚れています。

明日ケビンと県内の温泉に湯治に行きます。