夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

みどりの日

2022-05-04 22:14:30 | 富士山

   『みどりの日』

ゴールデンウィークを連続して休める様に

無理矢理、造られた様な祝日としか思えない

『みどりの日』

最大十連休とかのテレビニュースを聞くと、病気持ちの私や介護の必要な家族のいる家庭。

そんなに休めない職場で働く人間は、

全くもっていい加減にして欲しいと思います。

   『みどりの日』は、私たち夫婦の三男の長男=私たちにとって五番目の孫息子の誕生日。

  富士宮市の篤農家から、我が家に嫁いだお嫁さんと、三男の間に

孫の父親=私の三男の出産予定日だった5月4日に、27年の後で誕生しました。

 私は、切迫早産で1月から、手術や入退院を繰り返して4月18日に出産。

救急車で搬送された国立病院の産婦人科病棟で、

24時間連続の点滴治療を長い間続けて、ずっと待っていた出産予定日の5月4日。

 

 5月4日 『みどりの日』は、お嫁さんと同じ大きな専業農家の生まれで、無類の植物好きの私にとっても、

とても大切な日です。

 

         12歳  誕生日おめでとう!!

勉強もサッカーも頑張っているね。

  無理しないでいいんだよ。

人生は長いんだからね。。。     ばあばより