デュランタ
すみれ色の小さな花々が夏の暑さにも負けないで次々と咲く、爽やかな植木です。
黄緑色の葉っぱも瑞々しくて生き生きしています。
秋には黄色~朱色の実がなります。
すみれ色の花が咲くので、「すみれの咲く頃」の宝塚歌劇団。
デュランタ・宝塚 と呼んでいます。
西洋から来た植物ですが、日本の風土にも適合しているようです。
手入れもほとんど不要で、刈り込み、強剪定にも絶える極めて丈夫な植物です。
日本髪のかんざしに似た綺麗な色で可愛らしい形の花が、
6~9月頃迄の長い期間咲きます。
梅雨時から猛暑、爽やかな葉っぱの緑と可愛らしい小さな花に癒されます。
藤の花が夏の間ずっと咲き続けている様な感じの、お得感のある植物です。
花が咲き終わった後、葉っぱが伸びて来て、鬱陶しくなったら、思い切り強剪定しても
来年また綺麗で元気な新芽が出て来ます。
2022年6月16日(木曜日)
自宅庭にて撮影