人気ブログランキングへ
にほんブログ村
大学時代にお世話になった手塚喬介先生が亡くなられました。
先生から学んだことを思い出し、ブログで紹介いたします。
※※※
手塚喬介氏77歳(てづか・きょうすけ=元青山学院大学副学長)13日、虚血性心疾患で死去。
告別式は19日午前10時、埼玉県朝霞市溝沼1259の1朝霞市斎場第1式場。
喪主は妻、リリ子さん。
※※※
読売新聞2012年10月16日訃報欄
★★★定期更新は★★★
10月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
★★★☆☆☆☆★★★
◆緑の目玉は嫉妬の目(オセロ)
手塚喬介先生は英文学が専門でした。
あるとき私が青山学院のスクールカラーの緑色について
「若々しくて青春のイメージがありますよね」
と話をしていたときに
手塚先生が何気なく
「実は緑色には嫉妬という怖い意味もあります」
と言ってシェークスピアのオセロの一節を教えていただきました。
※※※
Beware, my load, of jealousy.
It is the green-eyed monster which doth mock The meat it green-eyed monster which doth mock The meat it feeds on.
閣下、嫉妬にご用心。
緑目玉の異形の化け物。
人の心を弄んでは食いつくす。
(別宮貞徳 訳)
William Shakespeare(1564-1616)Othello iii.3
シェークスピア「オセロ」3幕3場
※※※
「英語の名句・名言」講談社現代新書から引用
シェークスピアの紋章(ウィキペディアより)
◆ものの見方は、幅広く
青春の色だ、若々しい色だとプラスイメージで思っていた緑色に
実は「嫉妬」の意味があることを初めて知ってびっくりしました。
(英語ではgreenを嫉妬の表現に使うことがある)
物静かな手塚先生は詳しい説明をしませんでしたが
あのとき、なぜこういう話をして下さったのか
先生から後日
次のようなお手紙を頂いて「なるほど」と思いました。
~・~・~
緑色(green)ひとつでも
君達が感じるイメージと英語圏の人が感じるイメージが異なるように
物事は人により国により、いろいろな感じ方・考えかたがあるものです。
いろいろな知識をつんで
できるだけ幅広いものの見方・考え方を学んでいくことが
みなさんには大切な勉強なのではないかと思います。
~・~・~
◆学びと洒脱の精神で
手塚喬介先生は決して私に厳しいお説教をしたわけではなく
ただシェークスピア作品のセリフを伝えることで
一人の学生にさりげなく、大切なことをソフトに伝えて下さったわけです。
そういう教えを学んだ私としては
同じことをまた次の世代に伝えることが
先生への恩に報いることでもあろうと感じております。
~・~・~・
当ブログでモチーフにしている就活の話題は
就職活動の狭い領域にとどまらず
幅広いものの見方・考え方ができるようにしているつもりです。
その源流の考え方は手塚喬介先生の教えであります。
ここに改めて先生のご冥福をお祈りいたします。
~・~・~・
★★
10月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
☆アメブロユーザーは就活の息抜きとコミュニケーションにどうぞ☆
東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
大学時代にお世話になった手塚喬介先生が亡くなられました。
先生から学んだことを思い出し、ブログで紹介いたします。
※※※
手塚喬介氏77歳(てづか・きょうすけ=元青山学院大学副学長)13日、虚血性心疾患で死去。
告別式は19日午前10時、埼玉県朝霞市溝沼1259の1朝霞市斎場第1式場。
喪主は妻、リリ子さん。
※※※
読売新聞2012年10月16日訃報欄
★★★定期更新は★★★
10月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
★★★☆☆☆☆★★★
◆緑の目玉は嫉妬の目(オセロ)
手塚喬介先生は英文学が専門でした。
あるとき私が青山学院のスクールカラーの緑色について
「若々しくて青春のイメージがありますよね」
と話をしていたときに
手塚先生が何気なく
「実は緑色には嫉妬という怖い意味もあります」
と言ってシェークスピアのオセロの一節を教えていただきました。
※※※
Beware, my load, of jealousy.
It is the green-eyed monster which doth mock The meat it green-eyed monster which doth mock The meat it feeds on.
閣下、嫉妬にご用心。
緑目玉の異形の化け物。
人の心を弄んでは食いつくす。
(別宮貞徳 訳)
William Shakespeare(1564-1616)Othello iii.3
シェークスピア「オセロ」3幕3場
※※※
「英語の名句・名言」講談社現代新書から引用
シェークスピアの紋章(ウィキペディアより)
◆ものの見方は、幅広く
青春の色だ、若々しい色だとプラスイメージで思っていた緑色に
実は「嫉妬」の意味があることを初めて知ってびっくりしました。
(英語ではgreenを嫉妬の表現に使うことがある)
物静かな手塚先生は詳しい説明をしませんでしたが
あのとき、なぜこういう話をして下さったのか
先生から後日
次のようなお手紙を頂いて「なるほど」と思いました。
~・~・~
緑色(green)ひとつでも
君達が感じるイメージと英語圏の人が感じるイメージが異なるように
物事は人により国により、いろいろな感じ方・考えかたがあるものです。
いろいろな知識をつんで
できるだけ幅広いものの見方・考え方を学んでいくことが
みなさんには大切な勉強なのではないかと思います。
~・~・~
◆学びと洒脱の精神で
手塚喬介先生は決して私に厳しいお説教をしたわけではなく
ただシェークスピア作品のセリフを伝えることで
一人の学生にさりげなく、大切なことをソフトに伝えて下さったわけです。
そういう教えを学んだ私としては
同じことをまた次の世代に伝えることが
先生への恩に報いることでもあろうと感じております。
~・~・~・
当ブログでモチーフにしている就活の話題は
就職活動の狭い領域にとどまらず
幅広いものの見方・考え方ができるようにしているつもりです。
その源流の考え方は手塚喬介先生の教えであります。
ここに改めて先生のご冥福をお祈りいたします。
~・~・~・
★★
10月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
☆アメブロユーザーは就活の息抜きとコミュニケーションにどうぞ☆
東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~
人気ブログランキングへ
にほんブログ村