フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

仏和辞典

2008-03-04 17:44:41 | Weblog
フランス語の辞書を買いました。ついにと申しましょうか、そこまでいくかなという気持もあったのですが、自分を追い込んでみました。テキストや文法書は、持っていましたが
辞書を買うのは、昔々丸善でコンサイスの英英辞典を買って以来だからもう何十年ぶりになります。単価は高いのですがこの一冊で、ほぼ一生使うのだと思えば安いものです。一生使えばね。まだ実力は、数も正確に数えれないくらいですが、なんだか辞書を持つって新入生になった気分でどこかうれしいものですね。早速、どこかのカフェテラスでエスプレッソでも飲みながら、新しい辞書を開くというのが理想でしたけど、辞書を買ったもんですから珈琲は、自分とこでということになりました。premierという単語を先ず最初に引きました。最初って意味だから。au premier etageって2階のことだって階に1階は含まないんだって。文化の違い、辞書で知りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする