春眠暁を覚えず。諸所にテイチョウを聴くという陽気になってきた。暁って何時ごろだろうあさの6時かな。昔は、朝が早かったから5時ごろかな。寝すぎても、寝不足でも糖尿病になる確立が高いといってましたね。人体とは、不思議なものですね。つまりすべてバランスなんですね。今ごろになって気づきました。人生もまた、バランスの上に成り立っているんですね。それも微妙な。だから、賢い人たちに囲まれて暮らすというのはとっても大事なことですね。とんでもないバカなことをするヒトとは、なるべく付き合わないほうがいいのですね。今ごろ、わかりました。コツコツ努力する人生最近惹かれます。美しい人、美しくない人が最近わかるようになりました。自分の好みは別として。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6554)
最新コメント
- fennel/surrealism and female artists.
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/surrealism and female artists.
- fennel/Matisse’s muse
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/Matisse’s muse
- fennel/take over
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/take over
- fennel/n’est probablement pas un Van Gogh
- とまと/n’est probablement pas un Van Gogh
- fennel/ overtourism
- クリン/ overtourism
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記