犬と猫とパンプでやかましいというのかな。それぞれがそれぞれの事をしているんだけど犬は、呼び倒すというか一方的に吠えてくる。猫は、対話するというのか人の反応で話してくる。「どこいるの」というと「ここや、ここや」と言う感じ。「いや、どうしょう」「ああ、よかった」「そうかね」と言うのがパンプ。未だに何のことか分からない。今日ランディとマルディに蚤の駆除というか防虫と言うかそんな薬を首筋に垂らしてあげた。1ヶ月は効果が続くらしい。ウルーは、家の中できれいにしてるから様子見。でも、犬が近くに来たからやらないといけないかな。犬は、猫より手がかかるからこのところ忙しい。ランディは、若いから順応が早くなれたけどマルディは、まだ名前も覚えたかどうか怪しい。犬でさえこうだモノ人様で年取った人なんて順応しないよね。まるっきり、時よ時節よ変わろうとママよだもの。現実を直視するというのはむつかしいんだね。猫にかまけて、犬にかまけて、パンプにかまけて生きているのって、本当は、贅沢なことかもしれないね。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6561)
最新コメント
- fennel/surrealism and female artists.
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/surrealism and female artists.
- fennel/Matisse’s muse
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/Matisse’s muse
- fennel/take over
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/take over
- fennel/n’est probablement pas un Van Gogh
- とまと/n’est probablement pas un Van Gogh
- fennel/ overtourism
- クリン/ overtourism
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記