かりんの木って見たことありますか。実は市場で買ったりもして見慣れているんだけど木は見たことなかった。「どぅどどどぅどどどっどどど 酸っぱいカリンも吹き飛ばせ」って「風の又三郎」にもあったっけ?それがね毎日マルディといってる公園にカリンの木があったんだ。昨日のこと実に気付いて「あれカリンじゃないかな」と思って見上げた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d0/f69790b70ee0681a0cce9f80a4fa0db1.jpg)
だけど木があまりにも細いからなんだか実と釣り合いが取れなくて「そうかな?」とも思っていたんだ。バジルを呼んできて見てもらうと「カリンだ」って。「こんな木だったの」とみんな木を見るのは初めてらしい。細くて真っ直ぐでこれなら風で実は吹き飛ばされるんじゃないかな。でもいいな青空に花梨の実。賢治の世界に繋がっているように感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d0/f69790b70ee0681a0cce9f80a4fa0db1.jpg)
だけど木があまりにも細いからなんだか実と釣り合いが取れなくて「そうかな?」とも思っていたんだ。バジルを呼んできて見てもらうと「カリンだ」って。「こんな木だったの」とみんな木を見るのは初めてらしい。細くて真っ直ぐでこれなら風で実は吹き飛ばされるんじゃないかな。でもいいな青空に花梨の実。賢治の世界に繋がっているように感じた。