フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

猫を振り回す

2013-07-24 06:58:35 | Weblog
日本のマチュぴチュといってもいいんじゃないかと思っているんだけどこの前テレビで取り上げられた椿山。

俺たちが訪れたときは何所帯か知らないが8人って言ってたと思う。この地域に住んでる人の数だけど。それから3人になって今外人さんが住みついたから5人という。どこに住んでるのか知らないけど虫送りの日にここにかつて住んでた人たちが帰ってきて久しぶりに子供たちの声がこの山に響いた。その中に外人さんの子供もいて土佐弁でしゃべっている日本人の子供たちとワイワイいいながら無邪気。日本人の子供は犬猫に接しても頭を撫でるとか体を撫でるとかで動物と触れ合うんだけど根本的に違うんだね外人のDNAは。笑いながらやってきて猫を見つけるとむんずと引っつかんで振り回す振り回す。すごいオーバーアクションなんだけど動物に近くて見ていて面白い。外人顔だから白人顔だからサマになるのかな?こんなとき文化の違いを感じるもんだ。浴衣をもらってはしゃぐ顔。当日が雨でベソをかいた顔。なぜか椿山の景色に溶け込んでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする