フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

官軍圧勝

2013-07-22 07:35:05 | Weblog
想定内だったとはいえ自民党の圧勝に驚いた。国民はこれほどまでに安定を望んでいたんだ。何の安定?とも思うけど。TPPに反対していたJAの票はどこにいったんだろう?多分8割近くが自民党にいったんだろう。こういう国民なんだ。原発反対の主婦の票はどこにいったんだろう?亭主の給料を上げるということで自民党に流れたんだろうこういう国民なんだろう。まるで会津戦争のような様相だったね。八重一人がどんだけがんばってもかてるわけがないか。それにしても民主党。自分達がまだ信頼されていると思っていたんだねまるで民意が理解できない党だと思っていたがこれほどとは思わなかった。彼らに未来はないと思うよ。高知は投票率が50%を切ったという。50%以下の投票が有効かどうかギモンの余地が残る。蜘蛛の子を散らすように負けていった野党の再編を誰がどうするか。政治家は未来に生きなければならないから個人で強くなければならない。未来を生きる生き物として誰が良いかどの政策がよいのかこれからの視点だろう。高知に限って言えば今回ほど候補者も政党も受け皿がなかった選挙はなかったね。山本太郎さんが当ったことが唯一の救いか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする