フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

mitsuko

2020-02-09 10:31:40 | Weblog

草笛光子さんの「MITUKO CLOSET」という本を図書館から借りてきた。84歳の今の着こなしっていうのがいいね。知らなかったけど全然おしゃれじゃなかったってね。若い時分なんかジャージで歩いていたんだって。でもおかぁさんはオシャレだったってね。知らないうちに色彩感覚を受け継いでたんでしょうね。人は急にオシャレにはならないから。69歳の時に白髪を染めるのをやめたんだって。昔から白髪に憧れていたっていうから自然とそうなったんでしょうね。真っ白化と思ったらグレー。頭が軽くなったら派手な服が似合うようになったってね。「光子の窓」というテレビを昔見てたものにとっては草笛光子って黒髪のイメージがあるんだけどグレーっていいな。歌って踊る人だから姿勢がいいのもいいね。全然年寄りくさくない。こんなふうな年の取り方、これからの普通になればいいね。まわりがすでに爺さんばぁさんになっていくのを見ているとしっかりしなくてはと孤軍奮闘を誓いました。まずは、背筋を伸ばしてっと。出かけましょうか。ちょっとそこまで。オシャレして。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする