WHOがマラリアのワクチンを初承認したってね。「WHOは世界的な日だ」と言ってる。いままでワクチン出来てなかったんだ。知らなかったなぁ。人類出現前からあった病気とされていて蚊が媒介する熱病だよね。主にアフリカのサハラ以南で多いとか。古くは日本にもあって平清盛の死因がそれだと言われてるね。治療薬は1600年に発見されてるからそれ以来ずっとwith malariaで生きて来てるんだね。これまでに何故ワクチンが出来なかったのかはマラリア原虫が体内に入ってから次々と変化していくからだと聞いている。(まるでコロナのウイルスみたいだ)それがこの度やっとワクチンを作り上げることに成功した。RTS,Sというワクチンだそうな。これにより世界で年間2億人が罹患し200万人が死亡しているマラリアの犠牲を救うことができるかも。臨床実験では治療薬との併用で70%の効果があったとされているね。でも道もない電気もないアフリカの奥地までワクチンをどうやって運ぶのだろう。医師もついて行かなきゃいけないだろうし。そこが問題だよね。コロナも似たような道筋を辿っているがwith coronaは望まない。コロナ撲滅あるのみだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/04/7bff333a7eea75bf749c78b3173fb30d.jpg)
自然はいいなと思うけど
病気のことを思うと
そうも言ってられない
原虫感染症なんて
都会ではまずないからね
とは言っても
都会には都会の病気があるわけで
どうすりゃいいのさと思うけど
やはり
自分が好きなところにいるのが
何があっても
納得できるのでしょうね
これが文化的要因で
病気が撲滅できない理由
とされているが
まぁ したたかに
生きていくしかないでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/04/7bff333a7eea75bf749c78b3173fb30d.jpg)
自然はいいなと思うけど
病気のことを思うと
そうも言ってられない
原虫感染症なんて
都会ではまずないからね
とは言っても
都会には都会の病気があるわけで
どうすりゃいいのさと思うけど
やはり
自分が好きなところにいるのが
何があっても
納得できるのでしょうね
これが文化的要因で
病気が撲滅できない理由
とされているが
まぁ したたかに
生きていくしかないでしょう