「かっちゃま歩こう会」(ウォーキングクラブ)の月例会に参加。
この寒さ、先日までの夏スタイルはどうなったのでしょう。
今日の、当地外気温11度、ウインドゥブレーカーは着ていても、震えが来ました。
越前大野市は当地から約10kmの隣市。
バスで市内まで、その後7km 10、500歩のウオークでした。
大野市は越前の小京都といわれ、幕藩時代から碁盤の目の街づくり、
天守閣が残り、いたるところに清水が湧き、名水100選にも選ばれています。
写真はありませんが、11月まで続く朝市で賑わい、
今日も大変な人出でした。
仲間のウォーカーは見たとおり、大方女性、男性は幾人いるのでしょう。
この会には、月例があり、その他の日は妻と二人で歩いています。
この寒さ、先日までの夏スタイルはどうなったのでしょう。
今日の、当地外気温11度、ウインドゥブレーカーは着ていても、震えが来ました。
越前大野市は当地から約10kmの隣市。
バスで市内まで、その後7km 10、500歩のウオークでした。
大野市は越前の小京都といわれ、幕藩時代から碁盤の目の街づくり、
天守閣が残り、いたるところに清水が湧き、名水100選にも選ばれています。
写真はありませんが、11月まで続く朝市で賑わい、
今日も大変な人出でした。
仲間のウォーカーは見たとおり、大方女性、男性は幾人いるのでしょう。
この会には、月例があり、その他の日は妻と二人で歩いています。