tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

「一夜飾りは×」が、我家の伝承。

2009年12月30日 | 季節の便り(北陸、福井)
いよいよ正月迎春の用意、 
床飾りは簡単!

我が家では、地方武士の伝承か、「門徒もの知らず」と揶揄?
される浄土真宗のせいか、
玄関には「しめ縄」のみ、座敷には、「日の出の掛け軸」と「三宝飾り」など簡単なものです。
(特に玄関用は、ここ2年、本当に簡単なものに変えました)



また、一夜飾りは良くないとの事、
毎年30日には飾り付け、ただいま完了。

こうした正月の伝承行事は、仏事の延長線だと思っており、
神様のほうは初詣など付随?したものとの考えは、うちだけなのかも。

この掛け軸、大正時代から我が家の正月3カ日用としてかけられます。
野村財閥の創始者である、野村得七翁(号、得庵・京都南禅寺に野村美術館ある)
直筆の「旭光照波図」です。
また、いまひとつは「三河漫才と日の出」3代前の当家ご先祖さん「山内直枝」直筆もの。





不景気の今、新年より明るい年にと、思い切り2軸掛けました。
三河万歳の衣装人形は、仕事の途中「三河」で購入したものです。


本日から「大雪」の予報あり、ただ今のところ大丈夫です。

皆様も、よい新年をお迎えください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21年最後の「霊峰白山」頂上

2009年12月30日 | 季節の便り(北陸、福井)
新年の白山頂上を報告しようと思っていたのですが、
どうも、大晦日から大雪の様子。
撮れるのは今日限りと、スポットに出かけたのですが、
頂上付近は雲が深い。
雲の流れの中で、少し、かい間見えた時にパチリ。




すっかり晴れたところは撮れませんでしたが、
今年最後そして新年の「霊峰白山」頂上
何とか、その様子がわかりそうです。






また、同じロケィションから
西日本最大といわれる「スキージャム勝山」の滑走路が白い帯で見え、
全国からの多くのスキーヤーでにぎわっています。
長い滑走路が12本も有るのが特徴。
勝山市の中心部でも、よく見える位置に有ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする