tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

「はるせみ」かと思って見たら「にいにいゼミ」でした。

2024年06月23日 | 季節の便り(北陸、福井)

ガラス戸を開けたまま庭にいて、入ろうとすると

カーテンに留まっていました。

 

せみの飛来は、この夏初めて。

美しく体の一部が緑、あまり見たこともなくひょっとして「春蝉かと?」、

図鑑を見ましら「ニイニイゼミ」でした。

(「春蝉」は鳴き声は聞いたことありますが、見た事なし、羽根が透明羽根)。

それにしても、もう蝉の季節にはいりました、

 

よく聞くと「チィッ」と早朝から鳴き続けていました。

他の蝉たちと異なり、その鳴き声は留まるところがありません、

歳のせいで、耳鳴りかと勘違いするほどでした、

保護色で「鳴き声はすれども姿は見えず」

それがこんなに、身近で写真にとれたのは嬉しい。

また、にいにいゼミは、なぜか土が体全体についているのが多いのですが、

こやつは美しい個体でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当地も、昨「22日入梅」、似合う花「アジサイ」も。

2024年06月23日 | がーディニング・園芸

梅雨に似合う花「アジサイ」、白色の鉢植えはご紹介済みですが、

今一つの「鉢植えアジサイ」、

なかなか正円に咲かないのが不満ですが、

色合いはそれなりです。

 

 

さて、

地植えのアジサイ「ガクアジサイ」直径2mにも広がり、

今年はよく咲いてくれました、少し早いのか苞の方は良く咲いていますが、

花はまだ一つ。

 

 

 

 

昨年は、「剪定誤り」でこの大株でも1輪の開花もありませんでした、

今年は樹形は変なっていますが、剪定しなく放置、それでこの咲きようです。

 

今年も花後の剪定には気を付けて、そして樹形だけは整えたいと思っています。

 

いま、「岡トラノヲ」満々開、多すぎ、花後を待ち2/3は根っこから引き抜きたいと

思っています。

この野草、放置すると限りなくどんどんと増える草です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする