ようやく真夏日差しの半日、
お出かけ、当地からは25km。それなりに遠い。
そして、お勧めとは。
多聞、お孫さんのいるかなりの皆様は、「知ってるよ!」だと思います。
福井県坂井市春江町の「エンゼルランドふくい」
(福井県児童科学館)
すばらしい。

耐震構造が不備などで、昨年休館のニュースは知っていましたが、
内容はさっぱり・・・「孫守り」として初めての入館。
屋外施設、屋内施設ともすばらしい、特に屋内展示場は
単なるイベント会場じゃなく面白くて教育的?。
この施設3歳児には少しレベル高い、
展示によっては例の「こわいこわい」で近寄りもしない、
それでもエネルギーの科学施設では、汗かいて回転軸をまわしたり、
又行きたいとの事、しめしめ。






入館料も安く(幼児は無料)ゆっくり1日遊べる場所。
往路で車に異音、初めてのトラブルで福井のデーラーへ立ち寄り、
1時間の修理。
これを見ているほうが、興味が高かったかも。

お出かけ、当地からは25km。それなりに遠い。
そして、お勧めとは。
多聞、お孫さんのいるかなりの皆様は、「知ってるよ!」だと思います。
福井県坂井市春江町の「エンゼルランドふくい」
(福井県児童科学館)
すばらしい。

耐震構造が不備などで、昨年休館のニュースは知っていましたが、
内容はさっぱり・・・「孫守り」として初めての入館。
屋外施設、屋内施設ともすばらしい、特に屋内展示場は
単なるイベント会場じゃなく面白くて教育的?。
この施設3歳児には少しレベル高い、
展示によっては例の「こわいこわい」で近寄りもしない、
それでもエネルギーの科学施設では、汗かいて回転軸をまわしたり、
又行きたいとの事、しめしめ。






入館料も安く(幼児は無料)ゆっくり1日遊べる場所。
往路で車に異音、初めてのトラブルで福井のデーラーへ立ち寄り、
1時間の修理。
これを見ているほうが、興味が高かったかも。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます