パワーマックス
150W 60分 90rpm
時間的制約があり、
本日はパワーマックスのみ、
40分のつもりでしたが、
終了後のジャグジーを
シャワーにして1時間に延長、
当然帰宅後は即入浴でした。
写真は昨日の境川「高鎌橋」上にて、
昨日は久々の境川CR、
気温は低かったですが、
風が無く穏やかなCRでした。
. . . 本文を読む
ランニング
12.5㎞ 1.20 HRAV140拍
寒くなると、
家から出なくなるので、
日が高いうちに一走り、
限りなく
ジョギングに近い
ランニングでした。
結果的にジョギングまで、
ペースが落ちなかった、
と、言う事なのですが、
写真は「女子フットサル」
中学生でしょうか?
男子並に素早いパス回しで、
もの凄く上手かったです。
. . . 本文を読む
急な寒さでか?
身体の彼方此方が
痛みます。
まだ11月なのに、
寒さが本格的になったら、
どうなってしまうのだろう?
本日は休養日でした。
写真はお昼に食べた「チャルメラ」
「ウォーリーをさがせ」なんて、
随分と懐かしい感じですが、
残念な事に、目が悪いで、
ウォーリーは見つけることは出来ませんでした。 . . . 本文を読む
ランニング+パワーマックス
ランニング
11㎞ 1.08 HRAV137拍
パワーマックス
120W 32分 90rpm
昨日の膝痛再発は、
早めのケアで
大事に至らず、
本日は久々の
ランニングでした。
ランニング後は、
パワーマックスで
クールダウン、
更に水風呂に膝を浸し
後ケアもバッチリです。
写真はお見舞い?に施設の友人から頂いた
「もちもちブラックサンダーきなこ」!!
「 . . . 本文を読む
久々に古傷の
右膝が疼きまして、
本日は言い訳です。
この所、
なりを潜めて居たので、
悪夢が蘇った?ようで、
少々気持ちが鬱です。
写真はセルフ灸!!
灸を据えるのも久々で、
一番弱い千年灸なのに、
熱いの何の、、、 . . . 本文を読む
スイム+トレッドミル
スイム
1700m 35分
トレッドミル
5.6㎞ 35分
先々週泳いでいる途中で、
突然の右肘が痛み出し、
途中で泳ぐのを止めた経緯から、
先週はスイムを休んで居ました。
1週、間を開けたので、
今週は満を実してのスイム!
で、ありましたが、
思うように事は運ばす、、、
2000mの予定が途中でへばりまして、
フォームもメチャクチャ、
無理にでも距離を稼ごうと . . . 本文を読む
トレッドミル+パワーマックス
トレッドミル
5.6㎞ 35分
パワーマックス
150W 30分 90rpm
時短バージョンで2種目、
冷や汗?混じりの
大汗だけ掻いて終了、
本日は時短でも
修行が出来ました。
写真は「キリンガラナ」
何故か北海道限定商品、
夏の名残です。
. . . 本文を読む
持ち帰り仕事有りで、
(レポート作成)
本日は言い訳です。
日常生活が仕事中心に
戻りつつ有るのが、
何とも、、、
写真は町で見かけた「日産リーフ」のタクシー
電気自動車のタクシーなんて、
SFの世界だと思っていたのに、
現実な訳で、何とも凄い時代です。 . . . 本文を読む
ミニトレラン
11㎞ 1.16 HRAV148拍 転倒1回(苦笑)
墓参に行った
次いでに、
霊園付近の森を走りました。
区を跨いで三つの
「市民の森」を繋ぎ、
トレール&ダート率は
70%位でしょうか、
走りのダメージより
転倒のダメージ大で、
心身共にへこんでます、、、
. . . 本文を読む
昨夜の大荒れの天気が、
朝には回復して、
晴天になりましたが、
先週の土曜から
休まず修行中ですので、
少々疲労感を自覚、
午前中買い物と
散髪に出掛けて、
帰宅後は引こもりまして(笑)
本日は休養日です。
写真は10年前の11月11日の1枚、
山下公園にて仲間達と
10年前のこの日は、
フルになる前の横浜マラソンでした。
10㎞にはこの方も出場してたんですね。
. . . 本文を読む