空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

※講義用材料メモ及び愚痴

2014-05-17 21:53:03 | Weblog
 甘い物 食べてにゃーにゃー鳴いてひきこもっていたい。  萌えマンガ見てきゅーきゅーにょふにょふと言っていたい。  嗚呼しかし何故に我が業務楽にならざるか。  辛い気持ちを慰めようとお気に入りのところを見に行ったらこれだよ: 今日も艦これで勉強の時間です。蒼龍描いたよー! pic.twitter.com/VfJr3sF6kk― 坂崎ふれでぃ■新単行本発売中 (@lunaticmonster) 2 . . . 本文を読む
コメント (2)

中地重晴「水俣学の視点からみた…」

2014-05-17 19:42:22 | Weblog
J-CAST ニュース 福島県双葉町で鼻血「有意に多い」調査 「避難生活か、被ばくによって起きた」 2014/5/16 19:18  話題の論文は:「法政大学学術機関リポジトリ  水俣学の視点からみた福島原発事故と津波による環境汚染」から読める。 「宮城県丸森町は,福島県境に接しており,福島原発事故による放射能汚染地域であり,住民には,放射能汚染脳汚染に関するストレスがかかっており,双葉町民と . . . 本文を読む
コメント

みていた記事メモ(2014-05-17)

2014-05-17 00:46:56 | Weblog
聯合ニュース 南大門の復元はずさん 再工事が必要=韓国監査院 2014年 05月 15日(木) 「考証を経てかつての南大門と同じように製作するとされていた瓦も、施工がわずらわしいという意見を瓦業者から受け、韓国の国家規格のものに変更。火災前の姿と大きく印象がかわった」 「施工がわずらわしい」って、アナタそんな無茶な。 ライター斎藤博之の仕事 原発の事故による健康被害について~美味しんぼ 福島 . . . 本文を読む
コメント